最新更新日:2024/03/29
本日:count up44
昨日:127
総数:1345698
「やる気の三中 〜熱意をもって〜」を掲げ、地道・徹底を貫き、自立・貢献 できる生徒を育成します。

2月14日(木) 3年 公立高校推薦入試 事前指導

画像1 画像1
 2月18日(月)に行われる、愛知県公立高校推薦入試の事前指導を行いました。

 推薦入試は、書類による審査のほかに、一人10分間の面接試験があります。その中でおよそ3分間は自己紹介を一人でしゃべらなければなりません。その準備や、試験に臨む心構え、当日の連絡の仕方など指導を受けました。

 一人でも多くの生徒が合格してきてくれることを願っています。

2月14日(木) 第3回三中校区学校運営協議会

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日、第3回三中校区学校運営協議会を開明小学校で開催しました。
 これは、三中、小信中島小、開明小のそれぞれの学校運営協議会委員が一同に集まり、それぞれの運営協議会の活動について情報交換するとともに、協力し合える活動を調整するものです。

 今回は、開明小学校の授業の様子を参観し、その後、各校の状況報告と来年度にむけての課題などについて話しあいました。
 
 ・3校同時に行うあいさつ運動は、ぜひ継続したい。
 ・あいさつ運動は、保護者への呼びかけも行いたい。
 ・小中連携はよく言われるが、子どもが中学校へ行ってからを考えると、小小の連携も必要ではないか。
 ・縦割り活動の効果について。
 ・ちょっとよい話を集めて、地域に紹介したい。

などの話が出ました。
 それぞれについて、次年度に実現できるよう進めていきます。

2月14日(木9 3年 卒業に備えて

画像1 画像1
画像2 画像2
卒業に備えて  心を作っていきます。

改めて作るのではなく、 心にあるものを呼び覚ましていきます。

義務教育の卒業に  備えます。

2月14日(木) 開明小学校 訪問

画像1 画像1
 今日は、第3回 三中校区学校運営協議会が開明小学校で開かれるので、会に先立ち、小学校の授業の様子を参観させてもらいました。

 どの教室も、しんとした雰囲気の中で、児童たちが一生懸命勉強に取り組んでいました。前に掲示してある、「話し方の約束」も参考になりました。中学校でも引き続き指導していかなければいけないと思いました。
画像2 画像2

2月14日(木) テストに全力!

学年末テスト2日目。

真剣にテスト問題に向き合います。

出てるかな。

大切な事を見つけ出すことも、勉強の大切な要素です。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月14日(木) 今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の献立
 チキンライス
 コーンスープ
 花野菜サラダ
 デザート
 牛乳

 今日から3年4組の生徒が校長室で会食をします。同じ中学3年でもクラスによって雰囲気が違います。不思議です。 

2月14日(木) すこしおだやかな朝

画像1 画像1
3学年揃って登校する日も、もう15日。
今日は、風もなく比較的おだやかな朝になりました。

1,2年生は、学年末テスト2日目
3年生は、通常授業を行います。

<学年末テスト>
2月14日(木)
1年生 国語、理科、音楽、給食、学活
2年生 社会、数学、技家、給食、学活
3年生 木曜授業
で、全校生徒の下校は、14:30です。

2月15日(金)
1年生 英語、美術、技家、給食、学活、総合
2年生 理科、音楽、保体、給食、学活、総合
3年生 金曜授業
1,2年生は部活動があり、3年生は奉仕活動があります。
全校生徒の下校は、16:55です。

画像2 画像2

2月13日(水)1・2年生学年末テスト1日目

画像1 画像1
画像2 画像2
学年末テスト一日目が終わりました。

一年生は,1数学 2社会 3保体
二年生は,1国語 2英語 3美術

一年の締めくくりのテストということで,皆いつも以上に気合いを入れて問題に臨んでいるようでした。

あす二日目の教科は,

一年生は,1国語 2理科 3音楽
二年生は,1社会 2数学 3技家

です。万全の状態でテストに臨めるよう,健康管理をしっかりとして復習を頑張ってほしいと思います。

2月13日(水) 明日に備えて

 3時間目の体育や美術のテストは、30分で終了します。
 しかし、3年生は通常の授業をしているため、残り20分は静かに自習をします。

 家での20分の勉強は、どれだけ効果を上げることができるのでしょうか。
 学校での、この20分の自習は、とても集中できるため、貴重な勉強時間となります。

 みな、明日のテスト教科の学習材料を出して、明日に備えています。
画像1 画像1 画像2 画像2

2月13日(水) 3年女子体育 卓球

 卒業を前に、3年女子は体育の授業で卓球に取り組んでいます。

 台によっては、卓球部の生徒の指導をうけて、高度な技に挑戦しています。
 また、生徒審判でゲームも行ている台もあります。
 
 なかなか長くラリーを続けることはできませんが、みな協力し合い、楽しそうに取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月13日(水) 初任者研修研究発表会

画像1 画像1
 今日は、一宮市の初任者研修最終回です。
 昨年春に採用された86名の新任教員が、1年間の研究の成果を発表する日です。
 発表をする初任者と指導をしてきた指導員、各校の校長などが、尾西南部公民館に集まり、発表を聞きます。
 生徒を集中させるにはどうしたらよいか。意欲的に取り組ませるためにどんな工夫をしたのか。生徒の理解を深めるために注意したことは。など、各自が1年間取り組んできた研究の内容と成果を発表します。
 
 どの先生方も、自分の研究に寄せられた意見や指導はもちろん、他の先生の発表について議論された内容も、自分の指導に生かせるよう、真剣に聞き、メモをとっていました。

 
画像2 画像2

2月13日(水) 強風を避けて

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は風が強いため、鳥たちも風を避けられる居場所を探しているのでしょうか。

 鳩たちは、体育館屋根の東側に固まってとまっています。
 雀たちは、電線に連なってとまっています。
 今日は、カラスの姿がみえません。どこかに避難しているのでしょうか。

2月13日(水) 2年 提出物チェック

 定期テスト前には、どの教科も提出物の最終締め切り日が設けられます。
 係の生徒が、担当教科の提出物をチェックしています。
 
 どの教科ももれなく取り組み、提出することができたでしょうか。
 やるべきことをきちんとやって、テストに臨みたいものです。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月13日(水)今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の献立
 てりやきバーガードッグ
 ポトフ
 てりやきハンバーグ
 添え野菜
 マヨネーズ
 牛乳

 テリヤキバーガーは、ハンバーグの照り焼きを用いた、日本生まれのハンバーガーの一種です。日本以外でもサムライバーガーなどの名で販売されていることもあるそうです。
 

2月13日(水) 昇降口・下駄箱掃除

画像1 画像1
 昇降口は、全校生徒が毎日使う場所です。
 
 今は、湿った砂が入り込みます。

 下駄箱の中からも、砂が落ちます。

 時折、上がりの上にも砂が乗っています。

 段の隅に、砂が集まります。

 毎日、汚れるからこそ

 毎日、きれいにしています。

 責任を持って掃除してくれている

 当番のおかげです。

2月13日(水) 3年 公立高校推薦入試出願

画像1 画像1
 今日は、3年生の一部生徒が公立高校推薦入試の出願に出かけます。

 公立高校の推薦入試には、 
ア 今年度末に中学校を卒業する見込みの生徒
イ 当該学科を志望する意志が強く、動機・理由が明確・適切
ウ 人物及び学習成績が優れている
の条件を満たし、中学校長の推薦を得た者とする。という出願条件があります。

 推薦入試の合否決定の要素としては、中学校の成績や活動状況に加え、試験当日は一人10分程度の面接があります。そのうちの3分は、自分の特性などを「ことばによる自己表現」として発表することが求められます。また、一部の学科では、音楽、スポーツ、デッサン等の実技試験が行われます。
 推薦入試の定員は、普通科については定員のおおよそ10%から15%。専門学科については、定員の30%から45&程度と定められています。

 出願する生徒は、目指す学校へ入学するために一生懸命努力してきました。推薦入試は厳しい試験ですが、一人でも多くの合格者が出ることを願っています。

更に詳しいことは、三中ホームページ右の「進路のリンク」より、
「愛知県立高校検索ページ」
「愛知県教育委員会高等学校教育課」
のページをご覧ください。

2月13日(水) 雪残る

画像1 画像1
 昨夜の心配された雪も、気温が高かったせいか、ところどころに湿った雪を残すにとどまり、安心しました。

 今日は、愛知県公立高校推薦入試の出願日です。
 1,2年生は学年末テストの初日です。
 それぞれの学年が、それぞれに、なすべきことをひとつずつ成し遂げていってほしいものです。

<学年末テスト>
2月13日(水)
1年生 数学、社会、保体、給食、学活
2年生 国語、英語、美術、給食、学活
3年生 水曜授業
で、全校生徒の下校は、14:30です。

2月14日(木)
1年生 国語、理科、音楽、給食、学活
2年生 社会、数学、技家、給食、学活
3年生 木曜授業
で、全校生徒の下校は、14:30です。

2月15日(金)
1年生 英語、美術、技家、給食、学活、総合
2年生 理科、音楽、保体、給食、学活、総合
3年生 金曜授業
1,2年生は部活動があり、3年生は奉仕活動があります。
全校生徒の下校は、16:55です。



 

2月12日(火) 研究発表会の準備

画像1 画像1 画像2 画像2
 明日の研究発表会に向けて,発表練習をしました。内容が分かりやすいか。説明の論旨が簡潔か。プレゼンと説明があっているか。分かりやすい話し方かなど,皆でアドバイスをします。
 ここで検討されたことを,これからの授業に生かせるようにまとめます。

2月12日(火)今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の献立
 ご飯
 豚肉と大根の煮物
 サバの塩焼き
 黄金和え
 牛乳

給食のとき3年生が校長室へ会食に来ますのでたいへんにぎやかです。
高校入試、最近のニュース、クラスのこと、卒業に向けてなど話題は様々です。

2月12日(火) 学校朝礼 表彰伝達

画像1 画像1
今朝の学校朝礼では、表彰伝達が件ありました。

 ・善行表彰 1名
 ・管楽器コンテスト 3名
 ・「家庭の日」啓発ポスター 2名
 ・山火事予防ポスター 1名
 ・手をつなぐ子らの教育展ポスター 2名
 ・吉川旗争奪錬成柔道大会 男子柔道部
 ・男子バレーボール14歳以下一宮選抜チーム 1名

生徒が頑張った成果を、このように全校の前で披露できることは素晴らしいことです。
画像2 画像2
三中ウェブページはこちらから
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/1 辞令伝達式  職員会議(1)  職員写真
4/2 学年部会・教科部会 教材採択委員会 財務委員会
4/3 企画委員会 生徒指導委員会
4/4 入学式準備  企画委員会 現職委員会
4/5 入学式・始業式  1年立山説明会 職員会議(2)

学年通信

学校配布文書

教育目標

一宮市立尾西第三中学校
校長 岩井政美
<生徒数> (R5.9.1)
 男子 269名
 女子 246名
 合計 515名
 17学級
 (含む特別支援2学級)
〒494-0001
愛知県一宮市開明字村上54番地
TEL:0586-28-8768
FAX:0586-62-9142