最新更新日:2024/03/26
本日:count up10
昨日:112
総数:1112526
春休み、元気に過ごされてますでしょうか。雨天が続きますが、少しずつ桜のつぼみが春に向けて育ってきています。

8月22日(水)市内の体育の先生が集まって

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日と今日、17時 30分から体育館で組立体操と柔道の指導方法についての勉強会が開かれました。
体育祭の組立体操や2学期、3学期の授業が安全にできるよう基本を中心に勉強しました。

8月22日(水) 嵐の前の晴れ模様

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
台風が近づいていると報道されてはいますが、今日は朝方こそ少しぐずついたものの、夏らしい晴れ空が広がりました。

出校日など学校行事もなく、部活動に純粋に打ち込む姿や、昨日同様「わくわく学習」として会議室が解放され、勉強に訪れる姿も見られた一日。
明日明後日と不安な天気予報ではありますが、今日の晴れ空のように元気よく活動している姿を見ると、嵐が来るなんて忘れてしまいそうです。

8月22日(水) 台風20号接近に伴う3年生課題テストの対応について

 3年生は24日に課題テストを予定しておりますが、台風20号が当日接近する恐れがあるとの予報が発表されています。この日の暴風警報に対する対応について以下のとおりとします。

・午前6時までに警報が解除されれば事前連絡通り課題テストを行います。
・午前6時以降午前10時までに解除されれば、解除後2時間を経てから、時間を繰り下げてテストを開始しますが、午後1時をめどとして終了し、やり切れなかったテストは後日実施します。
・午前10時以降に解除もしくは引き続き解除されない場合は休校とします。その際のテストは9月に行い、課題提出も同様とします。
・いずれにせよ弁当の準備は不要です。

8月21日(火) わくわく学習(自習のための教室開放)

画像1 画像1
画像2 画像2
 わくわく学習として今日から4日間、午後1時から会議室を開放しています。静かで涼しい環境の中で自習ができます。みなさん、どうぞご活用ください。

8月21日(火) 2年生チャレンジ学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、2年生はチャレンジ学習に取り組んでいます。どのクラスの生徒も、真剣に学習に取り組む姿勢が見られました。
 9月の課題テストに向け、残りの余暇を十分利用して、頑張ってほしいと思います。
 頑張れ、2年生!

8月20日(月)明日から「わくわく学習(自習のための教室開放)」が始まります

画像1 画像1
8月21日(火)〜24日までの4日間
「わくわく学習」を行います。
 ※ 自習の場として、会議室を開放します。

開催場所:南館1階 会議室

時  間:13:00〜16:30
     (いつ入室、退室しても可)

利用手順:1年生昇降口から入り、会議室にある「参加者
     名簿」に氏名を記入。
     座席は自由。3人掛けで使用。

そ の 他:制服または体操服で登校。持ち物も普段の学校
     生活と同様。
     会議室内は飲食禁止。ただし、水分補給は可。
     自習して学習するためのスペースとして開放し
     ます。それ以外の行為は禁止です。

8月20日(月) 「なぜ勉強するのか?」に応える授業を目指して

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の午後、愛知教育大学名誉教授の志水廣先生を講師に招き、2学期の授業を面白くするための勉強会をしました。

 テーマは「学ぶ目的と動機づけ」です。
 ・日々の授業の目的と目標を明確にして授業をすること
 ・そのために、授業の中に生徒の心が揺れ動く、「しかけ」を工夫すること
 ・「しかけ」は、実用的価値(現在の生活との関わり、未来の生活へのつながり、目の前に迫る入試など・・・)付けをすること

 先生の講義の後に、教科ごとに分かれて2学期にできることを具体的に考えてみました。

8月20日(月) 学校運営協議会

 夏休みも後半にさしかかりました。今日は学校運営協議会が開かれて、委員の皆さんからたくさんのご意見をいただきました。
 1学期の一中の活躍をたたえていただき、2学期からの活動に向けて指針となるご意見をいただきました。あと10日、2学期が始まるのが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

8月20日(月) 第3回学校運営協議会の報告と次回の案内について

【第3回学校運営協議会の報告】
 1 開催日時 平成30年8月20日(月) 10:00〜11:40
 2 場所 本校第2教育相談室
 3 公開
 4 傍聴人 なし
 5 出席者 14名
 6 議題と審議の内容
  以下の議題について意見交換されました。
  ○ 体育祭(9月22日)
  ○ 新人大会(9月29日〜)
  ○ 職業人から学ぶ会(10月18日)
  ○ びさいまつり(10月27日、28日)
  ○ 合唱コンクール(11月10日)
  ○ その他
  ・市民体育祭(起・大徳地区)へのボランティア参加
  ・進路説明会(11月2日)
  ・入学説明会(12月3日)キャリア教育の講演会も実施
 7 報告
   ○ 意識実態調査について
   ○ 不登校・いじめ・非行問題行動について
  ○ 一宮市中学校総合体育大会・西尾張大会の結果について
  
【第4回学校運営協議会の案内】
 1 開催日時 平成30年10月4日(木) 10:00〜
 2 場所 本校第2教育相談室
 3 公開(個人情報がある議題については非公開とします)
 4 傍聴人定員10名(傍聴を希望する場合は、9月28日までに学校にて事前受付をお願いします。受け付けの際には本人確認ができるものをお持ちください。また、定員を超えた場合は先着順とします)
 5 議題
  ○ 各行事について

画像1 画像1

8月20日(月)1年生チャレンジ学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 夏休みも後半に入りました。本日は1年生のチャレンジ学習が行われています。プリント学習を中心に行っています。どのクラスの子達も真剣に勉強に取り組んでいました。
 あと10日あまりで夏休みも終わります。しっかりと課題に取り組み、新学期に行われるテストに向けて、学習を進めていってほしいと思います。頑張れ、1年生!

8月17日(金) 行事なし日が終わって

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日は、行事なし日明けで生徒たちが登校し、部活動に精を出していました。
体育館ではハンドボール部やバスケットボール部が活動していました。夏休みも後半戦です。新人戦に向けて頑張りましょう。

8月9日(木)体育の先生の研修会が行われました。

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の午前中は、市内中学校の多くの先生が参加して、教科ごとの研修会が開催されました。
 本校では、体育の実技の研修会が開催され、若手の体育の先生方が跳び箱運動の指導方法を勉強しました。
 今日の午後には、一宮市民会館に市内の教職員約1500人が集まり、研究発表会・教育講演会が開催されます。
 本校の先生も参加し、2学期以降の指導に役立てます。

8月9日(木) 学校閉校日のおしらせ

画像1 画像1
 明日、10日(金)から16日(木)までは学校閉校日とさせていただきます。急な連絡がありましたら一宮市教育委員会学校教育課(0586-85-7073)までお願いします。
 また、それに合わせて、学校ブログ(学校日記)もお休みさせていただきます。次の更新は17日(金)からの予定です。どうぞよろしくお願いします。

8月8日(水)お盆休み前最後の部活

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日は、どの部活動もお盆休み前最後の活動となりました。
 サッカー部と男子バスケットボール部は、練習試合を行っていました。
 明日からは、より家庭での時間を大切にして、ゆっくりしてくださいね!

8月7日(火)少し涼しい1日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
8月に入り、暑い日々が続いていますが、今日は曇りということもあって少しだけ涼しい1日となりました。
学校では、WBGT(熱中症指数)を計測をして、25度以上28度未満であれば、黄色の旗を国旗掲揚塔に掲げています。ずっと、熱中症指数が28度を超えており、赤旗でしが、今日は久しぶりの黄色の旗でした。黄色の旗を掲げていても熱中症には十分気を付けながら部活動に励んでいます。頑張れ、一中生!

8月6日(月) 暑さに負けず

画像1 画像1
画像2 画像2
 連日猛暑が続いていますが、今日も一中生は暑さに負けず、多くの部活動が元気に活動しました。夏休みの部活動の時間は、定期的に一斉給水・休憩の時間を確保したり、WBGTの値を測定しながら、いつも以上に体調に気をつけたりして活動しています。明日も暑くなりそうです。
 どれだけ気をつけても、体調を整えていなければ何にもなりません。睡眠をよくとり、食事をきちんととり、体調をしっかりと整えて参加しましょう。
 

8月4日(土)環境学習会 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
生き物取りをした後、魚の分類をしました。
事前の網をかけて取ってくれた魚をふくめて17種類の魚が取れました。

8月4日(土)木曽川環境学習会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の午後、木曽川のワンドで環境学習会に参加しました。
最初に歴史民俗資料館で木曽川の流れ、生き物について学習しました。
その後、ワンドに入り、タモを持って生き物取りをしました。

8月3日(金) 環境学習会・イタセンパラを守る会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 8月4・5日に「イタセンパラ」の関係行事が尾西生涯学習センター・尾西歴史民俗資料館西の木曽川で開催されます。
 4日の木曽川現地環境学習会には、本校のイタセンパラ・ボランティアの生徒15名ほどが参加をします。

8月3日(金) 職場体験学習 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日の職場体験学習のようすです。どの生徒も事業所の方々のお話を真剣に聞いて取り組んでいました。自分の将来と向き合う良い時間になったのではないでしょうか。
 3日間暑い中、丁寧にご指導いただきました事業所の皆様に心から感謝申し上げます。ありがとうございました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
一宮市立尾西第一中学校
〒494-0003
愛知県一宮市三条字宮西50番地
TEL:0586-28-8766
FAX:0586-62-3129