最新更新日:2024/03/26
本日:count up81
昨日:112
総数:1112597
春休み、元気に過ごされてますでしょうか。雨天が続きますが、少しずつ桜のつぼみが春に向けて育ってきています。

2月18日(日) イタセンパラボランティア

 今日はイタセンパラの水槽水替えの日です。家庭の日にもかかわらず、ボランティアで3人の生徒が参加しました。まだまだ寒い気温や冷たい水をものともせず、ボランティアの皆さんはイタセンパラを避難させ、水槽や付属品をきれいにごしごし洗っていました。おかげで本校のイタセンパラはまだ5匹も元気よく泳いでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月17日(土)西尾張バスケットボール1年生大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、扶桑中学校で西尾張中学校1年生大会が行われました。
 
 予選リーグは、甚目寺中学校と犬山中学校と戦い、1勝1敗で並び、得失点差で決勝リーグへ進むことができました。

 決勝リーグでは、七宝中学校と立田中学校に勝ち、決勝戦へと駒を勧めました。残念ながら、飛島中学校に敗れてしまいましたが、これまでみんなで練習してきた成果を発揮し、準優勝という成績を残すことができました。
 この結果を自信とするとともに、足りなかった部分を補っていけるように練習に励んでいきたいと思います。


 保護者の皆様には、朝早くからの送り出しやお弁当の準備、試合の応援など、温かいご支援をいただきありがとうございました。これからも引き続き、ご支援、ご協力をよろしくお願いします。

2月16日 (金) 学年末テスト3日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 一年生最後の定期テストが終了です。
 三日目も気を抜くことなく集中して勉強する姿がたくさん見られました。
 来週はテスト返却です。テストの点数だけにとらわれず、取り組み方はどうであったか、どこが理解できていなかったを振り返ることが一番大切なことですね。
 2年生の初めのスタートをしっかりと切ることができるように、きちんと復習して基礎学力を高めていきましょう。

2月16日(金)今日の給食

画像1 画像1
献立名
 チキンライス・牛乳・冬野菜のポトフ・フルーツクリームヨーグルト 

献立メモ
 フルーツクリームヨーグルトは、給食で人気のある献立です。生クリームが入っているので、クリーミーな食感が楽しめます。 
 ヨーグルトは牛乳からできています。牛乳は苦手だけど、ヨーグルトなら食べられるという人もいるかもしれませんね。牛乳にはカルシウムが豊富に含まれています。カルシウムは骨や歯を丈夫にしたり、イライラするのを防いだりする働きがあります。成長期のみなさんには、たくさんとってほしい栄養素です。  


2月16日(金)学年末テスト最終日

画像1 画像1
画像2 画像2
 学年末テスト最終日。本日は、理科・英語・数学の3教科でしたが、終了時間ぎりぎりまで見直しをしっかりとする姿が印象的でした。
 
 この1年間で、それぞれの勉強法が身についてきたのではないかと思います。来年度は、身につけた力を存分に発揮できるといいですね!

2月16日(金)「来週の受験生は・・・」

今日、来週1週間の予定が張り出されました。
来週からいよいよ、ST後に集団面接の練習が始まります。担任の先生からそれぞれの面接日程をもらい、確認をしていました。
また、今日突然始まった、「一中検定」。来週の月曜日に検定があります。みんなは、一中のプロになれるかな?

教室にはってある、校長先生からの温かいお言葉・・・
たくさんの人に支えられていることを強く実感する今日この頃です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月15日(木)公立出願指導

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日のST後、公立高校一般入試の出願に向けた指導がありました。
進路指導主事から全体指導の後、各高校ごとに分かれて交通手段や交通費などの確認を行いました。来週の出願は交通安全やマナーに気をつけて行ってきてもらいたいです。

2月15日(木) 今日の給食

画像1 画像1
献立名
 ご飯・牛乳・ちゃんこ汁・鶏肉のから揚げ・磯香和え

献立メモ
今日は給食のおかずの中でも人気の高い「鶏肉のから揚げ」です。鶏肉は、味は淡白でクセがなく、脂肪が豚肉や牛肉に比べて少ないので、最近見直されているお肉です。栄養素はタンパク質が豊富で、ビタミンAが比較的多く含まれています。今日のから揚げは「もも肉」を使っています。脚の筋肉の部分で、赤身で鉄分が多く含まれています。肉質は硬くしっかりしていて、味にはコクがあります。張りとつやがあって、厚みのあるのものが、新鮮で良い肉ですので、お店で選ぶときの目安にしてください。      

2月15日(木) 2年生 学年末テスト2日目

画像1 画像1
画像2 画像2
15日(木)は学年末テスト2日目。

家庭でもしっかり学習したためか少し疲れた様子も見られましたが、テストには一生懸命取り組んでいました。テスト後には互いに答え合わせをし、健闘をたたえ合っていました。

明日はテスト最終日。
1年の成果を出すためにも、あと1日頑張りましょう。

2月15日(木) 学年末テスト2日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日は学年末テスト2日目です。朝のテスト勉強の時間やテストの合間に集中して勉強する姿が見られました。学年末テストはあと1日です。体調に気を付け、自分の出来る最大限の努力をしてほしいと思います。

2月14日(水)心も磨いて、テストに臨む

 今日は学年末テストの一日目。
登校したら、まず清掃活動です。このトイレの床と手洗いの流しを見てください。洗剤を使っていませんが、毎日水を流してゴシゴシこすり、ご覧のとおりピッカピカです。
朝の掃除で環境にも心にも磨きをかけ、落ち着いた気持ちでテスト直前の勉強に取り組みます。
さて、入学してから学んだことが、どのくらい身についたでしょうか。自分自身へのチャレンジです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月14日(水)学年末テスト1日目

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は学年末テスト1日目でした。写真はテスト直前の自習の様子とテストの様子です。
 自習では各自が集中して最後の追い込みをしていました。
 3年生に向けての足掛かりとなるよう、2年生の学習の総まとめをして、残り2日のテストも頑張りましょう。

2月14日(水) 今日の給食

画像1 画像1
献立名
 りんごパン・牛乳・冬のポタージュ・ハートコロッケ・彩りサラダ 

献立メモ
今日の冬のポタージュには、にんじん、ブロッコリー、たまねぎ、だいこんなど、冬が旬の野菜がたくさん使われています。冬に旬をむかえる野菜は、冬を越すために、厳しい寒さから身を守る成分や、体を温めてくれる成分を蓄えているのです。自然の恵みを頂いて、元気に寒さを乗り切りましょう!    
     

2月14日(水)国語のリハーサルテストを実施しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、1・2時間目に公立入試に向けて面接の準備を行い、3時間目は国語の学力テストを行いました。テストは、愛知県の入試予想問題を使用し、入試のリハーサルとして実施しました。明日、明後日も同様にテストを行います。
 これからの頑張りが大切になってきます。リハーサルテストを活用して今の力をしっかりと振り返り、着実に学力を身につけていこう!

2月13日(火)普段の生活に戻りました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3日間の私立一般受験も終わり、普段の生活に戻りました。気を緩めることなく、一生懸命に掃除や学習に取り組んでいました。卒業まであと16日です。

2月13日(火) 学年末テスト前日!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は質問教室で集中して勉強に取り組む生徒が多かったです。学年末テストの前日ということで、3連休で勉強して、わからなかったところや質問を聞きに来る生徒で質問教室はいっぱいでした。明日からのテストで、全力を尽くしてほしいと思います。

2月13日(火)1年生の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 明日から学年末テストが始まります。今日の1時間目と7時間目とで自習をしました。静かな環境の中でテスト対策プリントや提出課題に取り組み、集中して自習をすることができました。
 質問教室は今日が最後となります。より多くの生徒がそれぞれ質問したい教科の教室へ行き、少しでもわからないところや疑問に思ったところを先生に聞いていました。とても意欲的な姿が見られました。

2月13日(火) 今日の給食

画像1 画像1
献立名
 ご飯・牛乳・豆乳みそ汁・さばのカレー揚げ・ひじきのいため煮 

献立メモ
「さばを読む」という慣用句があります。「さば」は、魚の「さば」からきています。昔から庶民の味として親しまれてきたさばですが、傷みやすく、大量に獲れたことから、数を数える時間も惜しかったのか、早口で数えることが多かったようです。実際の数と合わないことから、いい加減に数を数えることを「さばを読む」というようになり、現在のように「都合がいいように数や年齢をごまかす」という使い方に転じたそうです。 
 今日のさばのカレー揚げは、カリッとした香ばしさが人気のメニューです。          

2月 9日(金) 今日の給食

画像1 画像1
献立名
 にんじんご飯・牛乳・のっぺい汁・鶏肉とごぼうの甘辛だれ

献立メモ
 今日のごはんは、オレンジ色が鮮やかな、にんじんご飯です。このオレンジ色の色素はカロテンといって、にんじん(キャロット)が語源となって名付けられた栄養素です。その名の通り、にんじんはカロテンが豊富で、体の中でビタミンAに変換され、免疫力を高め、強い抗酸化作用で、身体を病気や有害物質から守ってくれます。にんじんは他にも、ビタミンB1、B2なども含み、皮膚や粘膜を強くし、美肌や目の健康に欠かせない食材として知られています。                           

2月9日(金) 私立一般入試3日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 早朝から入試に行く生徒たちは、元気に受験会場に出発しました。日頃の成果を十分に発揮し、合格することを期待しています。
 登校した生徒たちは、問題集や願書の清書に一生懸命取り組んでいました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/19 委員会活動
一宮市立尾西第一中学校
〒494-0003
愛知県一宮市三条字宮西50番地
TEL:0586-28-8766
FAX:0586-62-3129