春休み、元気に過ごされてますでしょうか。雨天が続きますが、少しずつ桜のつぼみが春に向けて育ってきています。

11月12日(日) 休日の部活動 3

 昨日の合唱コンクールで、立派な演奏を披露したブラスバンド部。次のコンクール、コンテストに向け、練習です。心をひとつにして演奏する。合唱で学んだことを活かして、尾西第一中学校の仲間ときっと素晴らしい音楽を創ってくれるでしょう。 頑張れ!! 一中生!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月12日(日) 休日の部活動 2

 昨日の合唱コンクールから一夜明け、秋晴れの日曜日。グランドで体育館で、一中生が部活動に励んでいます。新人大会後、平日の活動時間が短くなる中、休日の練習時間は貴重です。春に向かって、頑張れ!! 一中生!!
画像1 画像1
画像2 画像2

11月12日(日) 休日の部活動 1

 昨日の合唱コンクールから一夜明け、秋晴れの日曜日。グランドで体育館で、一中生が部活動に励んでいます。新人大会後、平日の活動時間が短くなる中、休日の練習時間は貴重です。春に向かって、頑張れ!! 一中生!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月11日(土) 合唱コンクールの様子(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の合唱コンクールでは、2週間学級で練習に取り組んだ成果を発表しあいました。
 どの学級も練習の成果がはっきりとわかる合唱でした。
 最優秀賞は7組。優秀賞が6組。優良賞が4組でした。結果としては順位がついてしまいまいましたが、今回の合唱コンクールの練習を通して、経験したこと、学んだことを今後の学校生活や、友人関係にきっと生かしてくれることと思います。
 今後の成長が予感される。そんな、素晴らしい合唱コンクールでした。

11月11日(土)初めての合唱コンクール

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生にとって初めての合唱コンクール。
どのクラスも練習の成果を発揮し、クラスの仲間と一生懸命に歌うことができました。

2、3年生の合唱時には、その迫力とハーモニーに聴き入る姿が見られました。
この合唱コンクールで得られたクラスの団結力と絆を、今後も大切にしていってほしいと思います。
感動をありがとう!

11月11日(土)素敵な合唱コンクールでした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生にとって最後の合唱コンクールが終わりました。
どの学級も素晴らしい合唱で、後輩たちに最高の伝統を残せたと思います。素敵な1日をありがとう。

11月11日(土) 合唱コンクール駐車場使用不可について

 本日は合唱コンクールです。1年生の合唱が8:55から開始されますが、早朝の雨で運動場のコンディションが良くありません。運動場を駐車場として開放できませんのでご理解ください。周辺の路上や店舗への駐車もおやめください。
画像1 画像1

11月10日(金)  3年生  合唱コンクール前日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 合唱コンクールもいよいよ明日となりました。1限から5限までは授業に落ち着いて取り組むことができました。6限は合唱曲の最後の仕上げをするために各クラス、練習に熱が入っていました。
ST後、ボランティアの3年生が合唱コンクールの準備を進んで行いました。仕事を見つけては働く姿を頼もしくもうれしくも思いました。

 中学校最後の合唱コンクール!大いに期待しています。

11月10日(金) 今日の給食

画像1 画像1
献立名
 ご飯・牛乳・えび団子汁・根菜のごま照り・ヨーグルト

献立メモ
 根菜のごま照りには、れんこんとごぼうの根菜が入っています。れんこんもごぼうも食物せんいを多く含んでいます。胃腸の働きをよくしたり、老廃物を早く体外に排泄したりします。れんこんは、愛知県が全国三大産地の一つです。愛西市でたくさん作られています。泥の中で育つれんこんを収穫するのは、とても大変な作業です。感謝していただきましょう。  

11月10日(金) 作品展の鑑賞

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日、1年生は作品展の鑑賞を行いました。
自分たちが美術の時間にデッサンした手の絵をはじめ、2・3年生の写生会の作品、夏休みの宿題の1つの発明工夫展の作品、国語の授業で行われた書写の優秀作品などを鑑賞しました。

11月9日(木)合唱コンクールまであと…

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一週間も折り返しを過ぎ、合唱コンクールまでの日数もあと2日となりました。
練習も大詰め、担任と秘密の作戦会議をしたり、3年生の先輩たちとお互いの歌を発表しあったり、仕上げに向けて様々な取り組みがされていました。
歌を聴いた3年生たちから拍手をもらうと、照れくさそうな仕草の中に自信を得たような顔つきをのぞかせてくれました。
明後日が楽しみであるのは変わりませんが、こういった姿をもう少し見てみたいなと思わせる、そんな一日でした。

11月9日(木) 合唱練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 合唱コンクールまであと2日となりました。他学年のクラスと合唱を聞き合い、よりよい合唱をつくり上げられるよう練習に取り組むクラスもありました。体育館での練習もあり、教室や、音楽室で練習するのとは声の響き具合なども違いました。体育館に素晴らしい歌声が響き渡るよう、残り1日みんなで協力して取り組みましょう。

11月9日(木) 学校生活の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日は雨が降り、日に日に寒さが増していますが、こどもたちは元気に学校生活を過ごしています。また、今週の土曜日に行われる合唱コンクールに向けて、各クラス仕上げの段階に入っています。練習の始めに比べて、教室に響き渡る歌声が迫力を増したように感じます。体調管理をしっかりと行い、本番はクラス全員で歌うことができるといいですね。

11月 9日 (木) 今日の給食

画像1 画像1
献立名
 わかめご飯・牛乳・だいこんと豚肉のうま煮・つくね・おひたし 

献立メモ
 つくねには、鶏レバーが入っています。苦手な人も多いようですが、鉄が多く含まれています。鉄が不足すると、鉄欠乏性貧血になってしまいます。赤血球の中にある「ヘモグロビン」は体中(じゅう)に酸素を運ぶ重要な働きをしています。ヘモグロビンの生成(せいせい)に鉄が必要なのです。鉄が不足するとヘモグロビンが減り、体が酸欠状態になってしまいます。鉄も不足しがちな栄養素ですので、好き嫌いせず食べましょう。
                 

11月8日(水) 合唱練習もラストスパート

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の7時間目に合唱練習が行われました。
他のクラスと聞きあいをすることで、いい緊張感の中で練習することができました。
本番まであと少し、クラスの団結力をより高めて本番に挑んでほしいです。

11月8日(水) リハーサルでも緊張感

 1限目に、今週末に本番を控えた合唱コンクールのリハーサルを行いました。3年生にもなると座席から待機場所へ、待機場所からステージへの流れも非常にスムーズでした。降壇した後、「あ〜、緊張した。」とこぼす生徒もおり、本番同様の緊張感で臨めた生徒が多かったのではないかと思います。今日は歌い始めだけでしたが、「どのクラスが上手いかな?」と他のクラスの合唱を真剣に聞いていました。また教室では、今日の合唱を振り返る様子も見られました。そのような生徒たちの姿を見て、さらに本番への期待が高まりました。今までの練習の成果を発揮し、心に残る合唱ができるよう願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月 8日 (水) 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立
ご飯・牛乳・けんちん汁・ししゃもフリッターの南蛮漬    
 
献立メモ
11月8日は語呂(ごろ)合わせで「いい歯の日」です。ししゃもは頭からしっぽまで丸ごと食べられるので、カルシウムをしっかり摂ることができます。また、かみごたえもあるので、いい歯のためにとてもよい食材です。よくかんで食べることは、歯のためだけでなく、脳の働きもよくすると言われています。よくかむことを意識しながら給食を食べましょう。

11月7日(火) 合唱コンクールのリハーサル風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今週末に行われる合唱コンクールのリハーサルがありました。
 1年生は初めての合唱コンクールなので並び方や移動の仕方を確認しながら行いました。

 右も左もわからない状況なので、時間がかかるだろうと思われましたが、さすが1年生!授業終了5分前に全クラス確認することができ、音楽の先生からメッセージをもらうことまでできました。コンクールまであと少し!素敵な歌声を奏でていきましょう。

11/7(火)合唱練習盛り上がっています

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
合唱練習に熱がはいる3年生の様子です。
自分達で合唱を創り上げていくいくことを目標に頑張っています。

昨年度に比べて生徒達どうしで声をかけあって練習に励む姿が多く見られます。

大きな成長です。嬉しく思います。

11月 7日(火) 今日の給食

画像1 画像1
献立名
 しょうゆラーメン・牛乳・から揚げ・ナムル 

献立メモ
 ラーメンも から揚げも もともとは中国から伝わりましたが、日本で調理法が工夫されて、日本独自の料理に発展してきています。日本のラーメンは外国の人々からも人気があります。また、から揚げは とうふや野菜を揚げる料理として伝わりましたが、日本では鶏肉を使うことが一般的になっています。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/13 合唱コンクール代休日
一宮市立尾西第一中学校
〒494-0003
愛知県一宮市三条字宮西50番地
TEL:0586-28-8766
FAX:0586-62-3129