3月4日(金) 卒業式9 在校生の活躍

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 卒業生にとって感動的な卒業式を創りあげてくれたのは,間違いなく在校生の力です。前日の準備だけでなく,朝からの係りの仕事,式中の歌声,そして,2年生は会場の片づけ。卒業生が昨年度引き継いだ伝統を,在校生は見事に引き継いでくれました。
 卒業式の会場をあっという間に片づけた2年生が,これからの大和南を引っ張っていきます。

3月3日(木)修了式・同窓会入会式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 修了式・同窓会入会式・記念品授与式が行われました。いよいよ卒業式を明日に控えた3年生。緊張感が伝わってきます。
 

3月2日(水) 卒業生を送る会1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は,待ちに待った「卒業生を送る会」が行われました。
 1,2年生が,卒業していく3年生のために感謝と送別の思いを込めて開く「送る会」。
 1年生は,一人ひとりから3年生への感謝の言葉をつないだメッセージと,合唱を送りました。

3月2日(水) 卒業生を送る会2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生は,3年生と3年生の先生たちとの思い出をコミカルに描いたやまなん伝統の劇です。今年も,流行のお笑いネタなどをふんだんに盛り込みながら,3年生を存分に笑顔にしてくれました。もちろん,劇の最後には,2年生全員から,3年生への感謝と,最高学年を引き継ぐ決意が伝えられました。

3月2日(水) 卒業生を送る会3

画像1 画像1
画像2 画像2
 1,2年生からの出し物が終わった後は,3年生が楽しみにしている思い出のスライドが上映されました。懐かしい写真の数々に照れ笑いする子,当時の自分に思いを巡らせるようにじっと見つめる子。それぞれに3年間の学校生活を振り返っていました。
 スライドの後には,転出された先生方からの送別メッセージが紹介されました。

3月2日(水) 卒業生を送る会4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 休憩をはさんだ後は,お待ちかねの先生たちによる出し物です。

3月2日(水) 卒業生を送る会5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今年も,各学年の先生方が趣向をこらした渾身の出し物を披露し,3年生に楽しんでもらうことができたと思います。

3月2日(水) 卒業生を送る会6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 先生たち全員からの「負けないで」の歌を送った後は,いよいよ3年生の先生方から,卒業生への「贈る言葉」です。学年主任として,担任として,唯一卒業していく3年生に入学からずっと寄り添い続けた森先生からの,万感の思いを込めた「贈る言葉」を,生徒たちはまっすぐな瞳で見つめ,心に刻み込んでいました。

3月2日(水) 卒業生を送る会7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 卒業生を送る会も,いよいよ大詰めです。
 ステンド装飾の紹介後,在校生の心を1つにした「未来へ」の合唱。

3月2日(水) 卒業生を送る会8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ついに,送る会の主役である3年生の登場です。
 在校生へ,そして今までお世話になったすべての人たちへの感謝とお礼の言葉が語られ,3年生の合唱が歌われ始めました。
 やまなん3年生の代名詞でもある「コスモス」の合唱。
 そして,なんとアカペラによる「校歌」と「大地讃頌」
 圧倒的な声量,重厚なハーモニー,会場で聴いているすべての人の心に,3年生の思いがしっかりと刻み込まれました。

3月2日(水) 卒業生を送る会9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 卒業生も,在校生も,終わり行く「送る会」を,別れが近づくお互いの存在を惜しむ気持ちを胸に押しとどめ,全校生徒で「明日へ」を全力で合唱しました。その後,在校生による「流れゆく雲を見つめて」の合唱で卒業生を送り出し,今年も盛大に「卒業生を送る会」を終えることができました。
 3年生はもちろん,1,2年生にとっても,きっと忘れられない大切な1日になったことと思います。
 あさってはいよいよ卒業式です。今日の感動をさらなる力に変え,しっかりと姿勢に表すことで,最高の卒業式を迎えましょう。

2月18日(木) 卒業式に向けて

画像1 画像1
卒業式に向けて、1,2年生は歌の練習を行っています。
まだまだ完成には至りませんが、限られた練習の中で完成度を高め、卒業式で最高の歌声を響かせたいと思います。
体調管理には十分注意し、明日の練習も頑張りましょう!

1月19日(火) 講演・演奏会を開催しました

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日、講師の方をお招きし、「諦めない心」をテーマに講演会を開催しました。
 また、講演会の後には、ピアノを生で演奏していただき、真剣に聞き入っている子供たちの姿が印象的でした。
 この講演・演奏会を通して、「諦めない心」の大切さを学び、これからの人生の糧にしていってほしいと思います。

12月17日(木)和楽器演奏発表会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本校の伝統行事である和楽器演奏発表会が行われました。生徒たちは、この日のために限られた授業時間の中で一生懸命に練習してきました。緊張した様子でしたが、今日はこれまでの成果を存分に発揮できたと思います。互いの演奏を聞き合うことで、自分の成長や、来年度に向けた期待を感じているようでした。
 会の後半では、筑紫和邦会の先生方の演奏を聞かせていただきました。先生方の素晴らしい演奏に、生徒たちも真剣な表情で聞き入っていました。講師の先生方、今日の演奏、そして、これまでのご指導本当にありがとうございました。
 本日お越しいただいた保護者、並びに地域のみなさま、寒い中ありがとうございました。

11月7日(土)合唱祭

画像1 画像1
画像2 画像2
本日午後、合唱祭が行われました。
各学年の合唱では、それぞれの学年の良さを発揮できるような合唱になりました。
各クラスの合唱では、どのクラスも練習の成果を出し切ろうと一生懸命に歌いました。
全校合唱では、大和南中学校の生徒全員の心をひとつにして歌うことができました。
どの合唱も本当に素晴らしいものばかりでした。
また、最後に行われたふれあい合唱では、保護者や地域の方々と一緒に歌うことができました。
本年度も生徒だけでなく、多くの皆様の協力のおかげで素晴らしい合唱祭を行うことができました。ありがとうございました。

11月3日(火) 大和連区「歩こう大会」の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 普段自分たちが生活している大和町ですが、知らない場所もたくさんあり、みんなで楽しく歩きながら新たな発見をすることができました。
 また、いろいろ準備をしてくださった方々にお礼を言ったり、机の片づけを行ったりと、さわやかに参加することができました。

10月29日(木)小中ふれあいごみゼロ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 小中ふれあいごみゼロ運動を行いました。
 中学生が小学生に優しく声をかけ、協力し合っている姿が印象的でした。短い時間でしたが、普段何気なく利用している通学路や公園、神社をきれいにすることができました。活動を通して、地域の一員としての自覚を高められたと思います。
 ごみゼロ運動に参加していただいた保護者の皆様、地域の皆様、ありがとうございました。

10月8日(木)後期身体測定

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日、3時間目に後期の身体測定を行いました。教室で視力検査と、保健室で身長・体重を測定しました。
「身長が伸びたよ!!」等、保健室では子供たちの色々な声が聞こえてきました。自分の成長を肌で感じる良い時間となりました。
 また、視力検査に関しては、4月の結果と照らし合わせ、B以下の生徒には治療勧告書を配付します。その際は、一度眼科の受診をしていただけたらと思いますので、よろしくお願いします。

ご声援ありがとうございました

画像1 画像1
さわやかな秋晴れの中、運動会を成功させることができました。演技はもちろん、準備や片付け、当日の係の仕事など、てきぱきと動いてくれました。
今日は朝早くからご声援ありがとうございました。

大南ヶ原の戦い

画像1 画像1
画像2 画像2
小学生による帽子取りから、中学生男子へ勝敗を託されました。
本日:count up63
昨日:76
総数:512249
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学年通信(1年生)

学年通信(2年生)

学年通信(3年生)

人権教育

一宮市立大和南中学校
校 長 平岩 映子
生徒数 164人
学級数8クラス
〒491-0925
愛知県一宮市大和町南高井字蓮原2番地1
TEL:0586-28-8765
FAX:0586-43-1140