3月12日(月) 下校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 部活動を終え、生徒が下校していきます。
 放送委員は当番の日、校内に下校の時間を知らせる放送を行っています。スムーズな下校のために、大切な活動をしてくれています。放送委員の2人、今日もお疲れさまでした!

3月12日(月) 運動部 よく声が出ています

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 運動部は、声をかけ合い、元気に活動しています。これから2年生が後輩をしっかり引っ張り、どの部も力をつけていってほしいと思います。活躍を期待しています。

3月12日(月) 美術部 仲良く活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 美術部は「トランスパレント」や「けしはん」の制作に取り組んでいます。どの生徒も目を輝かせ、友達と仲良く相談しながら自分のデザインを考えていました。笑い声が聞こえ、楽しい雰囲気が伝わってきます。

3月9日(金) 最高学年となって

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生は、卒業生を送る会、卒業式と学校の中心となって活躍し、頼もしく成長した姿を見せてくれました。
今日の総合学習の時間には、進路学習を行い、入試の種類について学びました。また、来週には国語、数学、英語で基礎学力コンクールを行います。1年後の進路実現に向けて、少しずつでも確実に、準備を進めてほしいと思います。

3月8日(木)2年生 夢を語る会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の6限,2年生は夢を語る会を行いました。
保護者の前で,進路や夢について一人ずつ目標を発表しました。この会を通して,もうすぐ最高学年になることを自覚したと思います。
保護者からの手紙を読み,思わず涙を流す生徒も見られました。とても温かい雰囲気の会になりました。参加してくださった多くの保護者の皆様、ありがとうございました。

3月8日(木)1年生学年保護者会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、1年生の学年保護者会が行われました。リーダー会によるスライドの発表では、1年間の学校生活を振り返りました。その後、生徒一人一人が「2年生への抱負」を堂々と発表することができました。最後には、卒業生を送る会でも歌った「栄光の架橋」の合唱を披露しました。保護者の方々につきましては、足元の悪い中、参加していただきありがとうございました。2年生に向けて頑張らせていきたいので、今後ともご支援のほど、よろしくお願いします。

3月7日(水) 無事故無違反ツール・ド・138 表彰式

画像1 画像1
画像2 画像2
 一宮警察署において、無事故無違反の学校として大和南中学校が表彰されました。
表彰式後には、受賞した学校で交通安全について、意見交換を行いました。
 来年度も活動は続きます。今後も無事故無違反で交通ルールを守っていきましょう。

3月6日(火)卒業式 入場〜卒業証書授与

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
卒業生の入場です。
これまでお世話になった人たちへの感謝を胸に、堂々と入場しました。
担任の呼名に対する、「はい」という気持ちのこもった返事。全員が立派に卒業証書を受け取ることができました。

3月6日(火)卒業式 送辞・答辞

画像1 画像1
画像2 画像2
在校生の送辞、卒業生の答辞です。
代表の生徒たちは2月はじめから内容を考え、準備をしてきました。

大和南の伝統を引き継いでいくという思いのこもった送辞。
これまでの思い出と共に、お世話になった方々への感謝の気持ちのこもった答辞。
卒業生だけでなく、会場にいる人たちの心に深く響きました。

3月6日(火)卒業式 門送

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
感動的な卒業式のあと、各教室では担任との別れ。
教室でもたくさんの涙が見られました。

その後は門送です。
来賓の方々や、保護者のみなさま、そして卒業式の準備などをしてくれた1・2年生や職員が見送る中、寂しいながらも晴れやかな表情で学校をあとにしました。

3月6日(火) 卒業式 記念撮影

画像1 画像1
画像2 画像2
各クラスの最後の記念撮影です。みんな最高の笑顔です。

3月5日(月) 卒業生のために

画像1 画像1
画像2 画像2
 明日の卒業式に向けての準備の様子です。1、2年生全員が任された役割をしっかり果たします。式場の設営、廊下やトイレの清掃、地域のボランティアの方と一緒に取り組むコサージュづくりなど、卒業生のためにみんなで一生懸命がんばります。

3月5日(月) 同窓会入会式・記念品授与式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 修了式に続き、同窓会入会式と卒業記念品授与式を行いました。本校の同窓生は、今年度の52名を加えると、昭和57年の開校以来、総勢3,912名となりました。36回生という数字からは、代々受け継がれてきた伝統、歴史の重みを感じます。
 PTA会長さんからは、卒業記念品のマグカップを授与していただきました。思い出に残る品として、愛着を持って使ってほしいと思います。

3月5日(月) 一つ行事を終えて…

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「卒業生に感謝や応援の気持ちを伝えたい」「卒業生を感動の涙でいっぱいにさせたい」という一心で取り組んだ卒業生を送る会。行事を終え、今日を迎えると、先輩方からの贈り物が廊下に掲示してありました。先輩方からの一つ一つのメッセージを大切に読みながら、自分たちの思いが先輩方に伝わったのだと実感することができました。1年生全員で全力で取り組み、成功させた「卒業生を送る会」。また一つ行事を終え、感じたことを「思い出の1ページ」に刻みました。

3月2日(金) 送る会 1年生の出し物

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 卒業生を送る会に初めて参加した1年生は,1か月以上練習してきた成果を存分に発揮し,栄光の架橋の合唱を歌い上げ,先輩に感動をプレゼントすることができました。どのメッセージにも心を揺さぶる力がありました。

3月2日(金) 送る会 2年生の出し物

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 先輩たちを笑顔にさせることが,先輩へ恩返しをすることになる。そのためにできることを2年生全員やりきることができました。ビデオと劇をおりまぜて,先輩たちの望みをかなえる旅を完成させました。
 一転,群読の場面では,やまなんの伝統を引き継ぐ気持ちを先輩に伝えるとともに今までの感謝を送ることができて,卒業生の心に十分届くものになっていました。2年生の頑張りは卒業生だけでなく,1年生に届いたのではないでしょうか。

3月2日(金) 送る会 3年生からの贈り物

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 アカペラから始まった「COSMOS」。後輩に越えるべき高い壁を3年生は残してくれました。その後に歌った「YELL」は,卒業生からの文字通りエールとなって,在校生の心に届きました。
 会場が感動に包まれていく瞬間に立ち会えたことが,とても幸せでした。

3月2日(金) 送る会 卒業生のために

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今年度の先生からの贈り物も志向を凝らした力作があふれていました。ビデオが流れたり,お笑い芸人のネタをアレンジしたり,伝統となっている芸を熱演したりと卒業生たちを笑いの渦に呑み込んでいました。先生たちの生徒たちを思う気持ちの深さが伝わりました。

3月2日(金) 送る会 込められた思い

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1枚目は,3年の学年主任が生徒たちの合唱を見守る姿。
 2枚目は,2年の学年主任が在校生に向けて思いを伝える姿。
 3枚目は,卒業生退場後に3年の先生方が在校生に話をしている様子。
 それぞれの場面には,それぞれ温かい思いがあります。その思いにこたえるように生徒たちは,今日の行事でそれぞれの最高の思い出をつくることができました。生徒の皆さんこれまでの努力,そして本日の頑張り,本当にお疲れさまでした。

3月2日(金) 卒業生を送る会 お待ちしています

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日13:00より、屋内運動場で「卒業生を送る会」を開催します。各学年からの出し物、思い出のアルバム、合唱などに取り組みます。
 どの学年もいっしょうけんめいがんばります。生徒たちの生き生きと輝く姿を、ぜひご参観ください。お待ちしています。
本日:count up50
昨日:76
総数:512236
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学年通信(1年生)

学年通信(2年生)

学年通信(3年生)

保健だより

一宮市立大和南中学校
校 長 平岩 映子
生徒数 164人
学級数8クラス
〒491-0925
愛知県一宮市大和町南高井字蓮原2番地1
TEL:0586-28-8765
FAX:0586-43-1140