3月2日(金) 送る会 1年生の出し物

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 卒業生を送る会に初めて参加した1年生は,1か月以上練習してきた成果を存分に発揮し,栄光の架橋の合唱を歌い上げ,先輩に感動をプレゼントすることができました。どのメッセージにも心を揺さぶる力がありました。

3月2日(金) 送る会 2年生の出し物

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 先輩たちを笑顔にさせることが,先輩へ恩返しをすることになる。そのためにできることを2年生全員やりきることができました。ビデオと劇をおりまぜて,先輩たちの望みをかなえる旅を完成させました。
 一転,群読の場面では,やまなんの伝統を引き継ぐ気持ちを先輩に伝えるとともに今までの感謝を送ることができて,卒業生の心に十分届くものになっていました。2年生の頑張りは卒業生だけでなく,1年生に届いたのではないでしょうか。

3月2日(金) 送る会 3年生からの贈り物

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 アカペラから始まった「COSMOS」。後輩に越えるべき高い壁を3年生は残してくれました。その後に歌った「YELL」は,卒業生からの文字通りエールとなって,在校生の心に届きました。
 会場が感動に包まれていく瞬間に立ち会えたことが,とても幸せでした。

3月2日(金) 送る会 卒業生のために

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今年度の先生からの贈り物も志向を凝らした力作があふれていました。ビデオが流れたり,お笑い芸人のネタをアレンジしたり,伝統となっている芸を熱演したりと卒業生たちを笑いの渦に呑み込んでいました。先生たちの生徒たちを思う気持ちの深さが伝わりました。

3月2日(金) 送る会 込められた思い

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1枚目は,3年の学年主任が生徒たちの合唱を見守る姿。
 2枚目は,2年の学年主任が在校生に向けて思いを伝える姿。
 3枚目は,卒業生退場後に3年の先生方が在校生に話をしている様子。
 それぞれの場面には,それぞれ温かい思いがあります。その思いにこたえるように生徒たちは,今日の行事でそれぞれの最高の思い出をつくることができました。生徒の皆さんこれまでの努力,そして本日の頑張り,本当にお疲れさまでした。

3月2日(金) 卒業生を送る会 お待ちしています

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日13:00より、屋内運動場で「卒業生を送る会」を開催します。各学年からの出し物、思い出のアルバム、合唱などに取り組みます。
 どの学年もいっしょうけんめいがんばります。生徒たちの生き生きと輝く姿を、ぜひご参観ください。お待ちしています。

3月2日(金) 3年生超ボラ隊 ラストの活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生のボランティア隊の活動も今日が最後です。毎朝、学校周辺の清掃や校内の除草、清掃、整備活動に取り組んでくれました。みんなが気持ちよく学校生活を送るための「プラスαの行動」を、後輩はしっかり見ています。
 学校のリーダーとして、継続した活動を実践してくれて、ありがとうございました。

3月2日(金) 保健委員会の活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 毎朝、保健委員会では水質検査を行います。今日は3年生の保健委員が行ってくれました。3年生は、どの委員も最後まで責任をもって自分達の役割を果たしてくれました。

3月1日(木) 3年生 最後の学年集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 在校生が卒業生を送る会のリハーサルや準備をしている同じ時間に,3年生は義務教育最後の学年集会を行いました。学年所属の先生から心のこもった時間をプレゼントされました。
 歌で盛り上がり,先生の話で笑顔になり,思い出の写真を使ったプレゼンテーションを見て感動し,最後に学年主任からの熱いメッセージを聞いて,残り3日となった学校生活を頑張りぬくとともに,卒業後も頑張っていく気持ちを作ることができたのではないでしょうか。
 残り少ない大和南中学校での生活で,卒業生としての背中を後輩に見せつけてほしいと思います。

3月1日(木) 1、2年生 送る会リハーサル

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 送る会のリハーサルの様子です。移動のタイミングや自分の立ち位置を確認しながら、当日の動きを練習しました。先生の指示を聞いて、きびきび動けるようになり、合唱もまとまってきました。明日が楽しみです。がんばってください。

3月1日(木) 送る会に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 明日の卒業生を送る会にむけて、準備が進んでいます。生徒は自分の役割を先生と一緒に確認をしています。

2月28日(水) 1年生 国語と英語の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年2組は国語の授業です。漢字や文章の構成について、先生の説明のあとにプリントや問題集の練習問題に取り組みました。
 1年1組は英語の授業です。2人の先生にアドバイスをもらいながら、音読練習をしています。教科担任の先生に声をかけてもらい、どの生徒も頑張っています。

2月28日(水) 2年生 送る会に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3月2日の「卒業生を送る会」に向けての準備が進んでいます。3年生のために、思い出に残る会にしようと2年生はがんばっています。こうした取り組みを通して、2年生自身が成長する機会につなげていってほしいと思います。

2月28日(水) 3年2組 英語の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年2組は、ALTと英語で会話をしながら授業を進めています。どの生徒もALTの質問に対して手を挙げて答えるなど意欲をもって取り組むことができました。

2月28日(水) 3年1組 理科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年1組は理科室で「電気パン」をつくる実験を行いました。牛乳パックにベーキングパウダー、食塩、水で練った「たね」を入れ、ステンレス板の電極をセットして、電流を流します。生徒は、興味をもって取り組んでいました。

2月27日(火) 卒業式・送る会に向けた練習

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日の6限に、全校での卒業式練習を行いました。良い緊張感の中で、礼の仕方や卒業生の入場などを確認しました。7限では、3年生は卒業生を送る会で歌う合唱の練習を行いました。合唱はかなり仕上がってきましたが、卒業生としての立派な姿を見せるためにも、もうひと頑張りをしてもらいたいと思います。有終の美を飾ってくれることを期待しています。

2月27日(火) 3年生に気持ちを伝える

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 卒業生を送る会や卒業式に向けての準備が進んでいます。1、2年生の学級の背面黒板や図書館の掲示版にも、先生や学校図書館司書さんからのメッセージが書かれています。
 生徒、職員みんなの気持ちを一つにして卒業式を迎えたいと思います。

2月26日(月) 1週間がスタートしました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1枚目の写真は1年生の音楽の授業で在校生合唱のパート別練習をしている様子です。2枚目の写真は2年生の音楽の授業で在校生合唱の練習を指揮と伴奏者に合わせて練習をしているところです。3枚目の写真は3年生の放送委員さんがお昼の放送活動をしている様子です。どの生徒もやるべきことにしっかり取り組んでいます。

2月23日(金) 1年生合唱練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6限に1年生は、卒業生を送る会や卒業式に向けて合唱の練習を行いました。
 お世話になった先輩方に感謝の気持ちが届くよう、一生懸命練習することができました。本番が楽しみです。

2月23日(金) 春の気配

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は天気もよく、あたたかい日になりました。学校周辺では田起こしが見られます。学校の花壇も少しづつ模様替えをしています。太陽の光を浴びて、草木もいきいきしはじめました。
本日:count up1
昨日:94
総数:512536
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学年通信(1年生)

学年通信(2年生)

学年通信(3年生)

保健だより

一宮市立大和南中学校
校 長 平岩 映子
生徒数 164人
学級数8クラス
〒491-0925
愛知県一宮市大和町南高井字蓮原2番地1
TEL:0586-28-8765
FAX:0586-43-1140