11月11日(土) 3年生 最後の合唱祭

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 やまなんの伝統を引き継いだ3年生によるきれいで,心に響いて,感動できる歌声。とても最高でした。クラス合唱では,1組,2組の勝負だけで終わらず,後輩に必死になる思いの強さを伝えてくれたのではないでしょうか。
 そして,やまなんの伝統の3年生の学年合唱「COSMOS」は圧巻でした。迫力のある歌声が会場中に響いた後,沈黙があり,始まったアカペラ。まとまりのある歌声の真骨頂を見せつけてくれました。3年生が打ち立ててくれた高い壁をまた,きっと2年生,1年生が越えていってくれるものを信じています。

11月11日(土) 2年生 1年間の成長を感じさせてくれた合唱祭

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年間の成長を示してくれた2年生の合唱。
 学年合唱「心の瞳」は,とてもきれいな合唱でした。真剣な表情で歌う姿がとてもすてきでした。
 その後のクラス合唱は,きれいなハーモニーを作り上げ心に響く合唱を会場中に届けてくれました。

11月11日(土) 1年生 初めての合唱祭

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生にとって初めての合唱祭。
 トップバッターという緊張の中で歌った学年合唱「空高く」。元気な歌声が響きあわたりました。
 その後のクラス合唱では,人数の少ない中で精一杯の合唱を聴かせてくれました。素晴らしい歌声でした。

11月11日(土)作品鑑賞をしています

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 午前の授業が終わり、お弁当の前に生徒作品の鑑賞をしました。どの展示教室も力作が展示してあり、生徒は友達の作品に興味深く見入っていました。

11月10日(金) 家庭科実習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年2組は、家庭科でリンゴの皮むきの実習を行いました。みんな真剣に表情で実習を行い、1人も手を切ることなく皮をむくことができました。むき終わったあとには、自分がむいたリんごをおいしそうに食べていました。

11月9日(木) 給食試食会 スポーツ栄養 ~頭がよくなる朝ごはん!~

 文化教室に続いて給食試食会が行われました。
 保健生活委員さんを中心に会場準備・配膳を行い、みなさんで楽しく中華めん(豚骨ラーメン)、春巻き、牛乳をいただきました。
 その後、南部調理場の栄養教諭の先生から、『頭がよくなる朝ごはん! ー脳と朝食の関係ー』と題して講話をしていただきました。朝食の取り方について考えるよい機会になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月9日(木) PTA文化教室開催!「ヨガ・レッスン」

 PTA社会教育委員会主催で文化教室が開催され、今年度はヨガ・レッスンに取り組みました。
 講師の先生のすてきなリードで、参加者の皆さんが心とからだをリフレッシュするひと時となっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月9日(木) 癒しの小花

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本校では、ボランティア委員が、定期的に花壇の花を摘みに行き、ガラス花瓶に飾ってくれています。トイレの手洗い場・廊下の片隅など、気づくと可愛い花があり、疲れていても落ち込んでいてもふっと心が和みます。そんな心遣いがうれしいと感じる毎日です。
 本校のの生徒たちは、どんな小さな花でも、何倍もの美しさにできるやさしさがあります。

11月9日(木) 景色の移り変わり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学校周辺では稲刈りが進み、木々も葉を落としてきました。景色が変わっていくことで少しづつ秋の深まりを感じます。
 

11月8日(水) 目指す合唱にむかって

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日7限は、全校合唱の練習に取り組みました。自分達の目指す合唱の姿にむけて、真剣さが増してきました。
 生徒を見つめる先生方の眼差しからも、生徒を応援する思いが伝わってきます。

11月8日(水) 玄関の花

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は雨が降り、肌寒い日ですが、玄関にいけてある明るく鮮やかな色の花からは、あたたかさを感じます。

11月8日(水) 英語スピーキングテスト(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の3年生の英語の授業では、スピーキングテストを行いました。自分がたずねたい内容を、英語にしてALTの先生に質問しました。質問するために、どのような英語を使えばいいのかで苦戦する生徒もいましたが、なんとか相手に伝えようと、どの生徒も一生懸命に話していました。このような練習もしていくことで、生きた英語を身につけられるようにがんばりましょう。

11月7日(火) 学校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 一枚目の写真はボランティア委員の生徒による朝の掃除の様子です。みんなが気持ちよく過ごせるように細かい所まで丁寧に掃いてくれていました。
 二枚目の写真は2年2組、三枚目は2年1組の音楽の授業の様子です。合唱祭に向けて仕上げの練習をしています。本番当日も精一杯の歌声を響かせてほしいと思います。

11月6日(月) 図書委員会の発表

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日の生徒朝礼では、図書委員会の生徒が発表を行いました。
 朝7時45分に集合してリハーサルを行ったかいもあり、本番ではスムーズに本や読書感想画の紹介をすることができました。
 秋も深まってきたこの時期に、ぜひ読書の秋を満喫してほしいと思います。

11月6日(月) 発想力を生かして

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日の午後、県外から視察のお客様を9名迎え、プログラミング学習の様子を参観していただきました。
 生徒は、グループで相談しながらプログラムを組んで実行させていました。どの生徒も自分の発想力を生かして、言葉と動作を連動させて取り組むことができました。

11月6日(月)力作が並んでいます

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 授業公開に合わせて、3、4階の特別教室や多目的室等に生徒の作品が展示してあります。教科や部活動などで取り組んだ力作が並んでいますので、来校された時には、ぜひこちらもゆっくりご覧ください。

11月6日(月) 学校公開週間です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日から学校公開週間です。2時間目の授業から公開していますので、生徒たちの日ごろの様子やがんばる姿を見ていただければ幸いです。
 合唱祭は11日(土)13:00から屋内運動場で開催します。学級・学年・全校合唱に精一杯取組みますので、ぜひご参観ください。

11月2日(木) 2年生 中心的な立場で!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生の学年練習は屋内運動場で行いました。各パートのリーダーを中心に練習に取り組んでいます。
 2年生は、実行委員としても学校の中心になっていく立場です。限られた時間の中での練習ですが、学級、学年、全体合唱に精一杯取り組みます。

11月2日(木) 1年生、伸びてきました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 合唱祭に向けた、1年生学年練習の様子です。一人一人の表情を見ると、真剣さが増し、集中力が高まってきたことを感じます。
 1年生は初めての合唱祭ですが、先生方のアドバイスを素直に受け入れ、短期間でずいぶん伸びてきています。11日の本番が楽しみです。

11月2日(木) 実行委員の活躍

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 合唱祭に向けて、生徒は合唱の練習とともに、各実行委員会の仕事もがんばっています。総務実行委員は、合唱祭通信の作成に取り組んでいます。みんなの気持ちが高まるように内容を工夫し、見やすいように彩色も工夫しています。
本日:count up46
昨日:76
総数:512232
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

学年通信(1年生)

学年通信(2年生)

学年通信(3年生)

保健だより

一宮市立大和南中学校
校 長 平岩 映子
生徒数 164人
学級数8クラス
〒491-0925
愛知県一宮市大和町南高井字蓮原2番地1
TEL:0586-28-8765
FAX:0586-43-1140