1月26日(火) 私立一般入試出願の様子

画像1 画像1
 3年生は朝から、愛知県の私立高校入試の出願に出かけました。
 1月28日(木)には、私立推薦入試が行われ、2月3日(水)4日(木)5日(金)には、私立一般入試が控えています。これまで努力してきた成果を出すことができるように、体調管理に気を付け、頑張ってほしいと思います。

1月26日(火)玄関の花

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 玄関の花が変わりました。ヤツデの葉に梅の枝。カーネーションにデンファレと呼ばれる洋ランの花です。紫の花が高貴な雰囲気を感じさせるとともに、今にもほころびそうな梅のつぼみに春を待ちわびる心が表れているようです。

1月25日(月)お互いに協力し合って

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今朝の朝礼で緑化委員が発表をしました。内容は、「緑のカーテンで育っていたアサガオとゴーヤの種を集めたので、それを小分けしたものを生徒の皆さんに配ります。家でも育ててみてください。」というものです。
 緑化委員では先週、パンジーの苗を植えました。これは、緑の募金や資源回収で集まったお金で買ったものです。
 資源回収においては先日、野球部員と有志でトラックに資源を詰め込む作業を行いました。
 こうして生徒たちの様々な活動は、お互いに協力し合いながら、学校の様々な場面でいかされています。

1月22日(金)iテスト(1・2年)

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日は1・2年生を対象にiテストが行われました。日ごろの学習の成果を発揮するテストです。結果を振り返り、自分の弱点を見つけたら、今後の学習計画の見直しもしていきましょう。

1月22日(金)保健委員会による保健指導   〜インフルエンザ対策編〜

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の朝、保健委員会がインフルエンザ対策としてプチ保健指導を行いました。
手洗い・うがい、規則正しい生活を送ることなどをクラスに呼びかけました。先週から、インフルエンザの流行期に入りましたので、ご家庭のほうでも、基本的な予防に加え、軽い症状でも、「マスクの着用」「医療機関の早期受診」「早めの休養」をよろしくお願いします。


1月21日(木) 入学説明会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、大和南小学校の6年生、保護者の方を対象に入学説明会を行いました。
 入学説明会では、リーダー会の生徒がスライドを使って、中学校生活の一日の流れや行事の概要を説明しました。その後、部活動紹介を行いました。部活動紹介では、活動内容を実演を交えて、堂々と紹介することができました。
 この入学説明会を通して、1年生は先輩として立派な姿を見せてくれました。あと2ヵ月で2年生になります。先輩としてどのような姿を見せてくれるか今から楽しみです。

1月21日(木)3年生の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生の体育の時間に、運動場・屋内運動場から元気な声が聞こえてきました。
 私立高校の入学試験を来週、再来週に控え、勉強に集中しながらも、こうした体を動かす時間も大切にして、けじめある生活を送っています。
 寒い日が続きますが、体調管理に気をつけて、万全な状態で入試当日を迎えられるようにしてほしいです。

1月20日(水)今朝の登校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今年は暖冬と言われていますが、今朝は雪が降るほどの寒い日となりました。生徒たちは道路の状態を考えて早めに登校したり、職員が雪かきをしているのを見て手伝ってくれたりしました。
 まだまだ寒い日が続きます。これから先、インフルエンザも流行してくることも考えられるので、体調を崩さないよう気を付けてほしいと思います。また、手洗いうがいをこまめにし、予防にも努めたいですね。

1月19日(火) 講演・演奏会を開催しました

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日、講師の方をお招きし、「諦めない心」をテーマに講演会を開催しました。
 また、講演会の後には、ピアノを生で演奏していただき、真剣に聞き入っている子供たちの姿が印象的でした。
 この講演・演奏会を通して、「諦めない心」の大切さを学び、これからの人生の糧にしていってほしいと思います。

1月16日(土)第3回PTA委員総会を開催しました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 PTA役員会に続き、PTA委員総会を図書館で行いました。PTA会長、校長あいさつの後、各委員長さんから活動報告をしていただきました。その後、各委員会に分かれ、話し合いが行われました。役員・委員の皆様、ご協力ありがとうございました。

1月15日(金)  中間テスト明けの部活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1・2年生の3学期中間テストは、本日で終わりました。
部活動が再開され、どの部活の生徒も一生懸命に練習に取り組んでいました。
練習時間は短いですが、一日一日の練習を大切にして、力をつけてほしいと思います。
3年生は、来週の月曜日まで学年末テストが行われます。中学校生活最後の定期テストなので、最大限の力が発揮できるよう、週末を過ごしてほしいと思います。

1月14日(木)テスト当日

画像1 画像1
3学期が始まり1週間、本日は中間テストでした。
1年生もテストの準備にすっかり慣れ、机の移動や用具の整頓など、手早くすることができるようになりました。
3学期は学年末テストやiテストが控えています。これからも早め早めに準備ができるようにしていきましょう。

1月13日(水) テスト前日

画像1 画像1
 テスト前日の今日,生徒たちはどの教科の授業でも真剣に復習に取り組んでいました。わからないことがあると積極的に質問する様子もありました。放課にも,お互いに問題を出し合うことで,覚えた内容を確認しあう生徒たちもいました。明日からのテスト,ここまでの努力が報われる結果を生徒たちに勝ち得てほしいと思います。

1月12日(火) 質問学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1・2年中間テスト、3年学年末テストを二日後に控え、放課後の質問学習に多くの生徒が残り、分からない問題について質問をしたり、勉強をしたりしています。今年最初の大切なテストです。限られた時間を有効に使い、分からない問題を少しでもなくして、テストに臨んでもらいたいと思います。

1月10日(日) 新成人のつどい

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の午前中は一宮市の成人式が一宮市民会館で行われ、午後は中学校ごとに恩師を招き「新成人のつどい」が同窓会形式で開かれました。これまで卒業生の代表が実行委員として何度も集まって準備を進めてきました。
 大和南中学校では、和やかな雰囲気の中、実行委員の司会進行で「新成人のつどい」が行われました。終了後、片付けを自分たちで行い、ごみひとつない屋内運動場を見て、大和南中の卒業生のすばらしさを感じることができました。

1月8日(金) 初授業日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 新しい年を迎え,今日からまた授業が始まりました。生徒たちの様子を見ると,2分前着席を意識した行動や,授業で積極的に話し合いに参加する姿などから,新しい年にかける意気込みの高さを感じることができました。飛躍の一年となるよう,私たち教員も全力で授業に取り組んでいきたいと思います。

1月7日(木) 3学期がスタートしました

画像1 画像1
画像2 画像2
 写真は始業式と避難訓練の様子です。
 本日から3学期がスタートしました。3年生は高校受験や卒業に向けて、1・2年生は次の学年に向けて、力を注ぐ時期です。それぞれが自分の目標を持ち、その目標を達成できるように頑張ってほしいと思います。

部活動の様子

部活動が再開して3日目、今日も大和南の生徒は部活動に積極的に参加しています。年末年始でしばらくボールに触れていなかったバレーボール部の部員も、この3日間の練習で感覚を取り戻していました。
明日からテスト週間のため、再び部活が休みになります。勉強の合間に少しでも体を動かすなどして勉強と運動の両立が図れるといいと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月5日(火) 第3回iテスト

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
新年になったばかりですが、受験生に休みはありません。3年生は本日、最後のiテストに臨みました。年末年始をはさんだことで、不安な部分もありましたが、どの生徒も真剣な表情でテストに取り組み、冬休みの学習の成果を出し切ってくれたと思います。また、昼食時にはそれぞれの弁当を楽しく食べる様子も見られました。
新学期が始まると、すぐに学年末テストが行われます。受験もあっという間に始まります。残された時間はわずかですが、悔いのないように努力をしてもらいたいと思います。

1月4日(月)「仕事始め」

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、「仕事始め」です。大和南中の先生も、部活動が始まるまでの短い時間も大切にして、黙々と新学期の準備に取り組んでいます。
本日:count up55
昨日:76
総数:512241
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学年通信(1年生)

学年通信(2年生)

学年通信(3年生)

人権教育

一宮市立大和南中学校
校 長 平岩 映子
生徒数 164人
学級数8クラス
〒491-0925
愛知県一宮市大和町南高井字蓮原2番地1
TEL:0586-28-8765
FAX:0586-43-1140