10月31日(金) 合唱祭通し練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
合唱祭当日まで約1週間となった今日、合唱祭の通し練習が行われました。
全ての生徒が歌に気持ちを込めて、聞いている人に曲の想いなどを伝えようとしている姿が印象的でした。本番まで約1週間、よりよい合唱を目指して練習に励んでくれると思います。


10月31日(木)第2回進路説明会

画像1 画像1
画像2 画像2
本日、第2回進路説明会がありました。大事な進路決定のために、みんな一生懸命聞くことができました。選択するうえで、悩んだり、不安になったりすることもあると思いますが、悔いのないように最善の進路選択をするようにしましょう!!

10月29日(水)全校合唱の練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の午後、初めて全校合唱の練習を行いました。
時間のない中で学年合唱曲、クラス合唱曲、全校合唱曲の3曲を仕上げるというのはとても大変ですが、どの生徒も一生懸命取り組んでいます。
合唱祭まであと9日です。どの曲も想いを込めて歌えるよう、日々練習していきたいですね。

10月28日(火) 合唱の練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2週間後に迫った合唱コンクールに向けて、練習に熱が入ってきました。1年生が2年生の合唱の練習を見学し、音程が安定した2年生の歌声を聴いて、自分たちも頑張らなくてはと刺激を受けていました。朝の練習も始まってきます。クラスが一つにまとまって、素敵な合唱になっていくのが楽しみです。

10月27日(月)小中合同ごみゼロ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日14時から、「小中合同ごみゼロ運動」が行われました。
校区内の13か所に分かれて、日ごろお世話になっている地域に少しでも恩返しができるように、小中学生が力を合わせて清掃活動に取り組みました。

10月26日(日) 西尾張駅伝大会

画像1 画像1
画像2 画像2
西尾張駅伝大会の会場に向けて、登録選手と補助生徒を乗せたバスが先程出発しました。


10月25日(土)部活動日和 その1

秋晴れの天気で、今日は部活動日和です。ハンド部男子は、大和中・尾西一中と、ハンド部女子は大和中と練習試合です。野球部は、フリーバッティングや素振りの練習を熱心に行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月25日部活動日和 その2

武道場では、剣道部の気合溢れる練習の声が響いています。屋内運動場では、萩原中バレー部のみなさんとの練習試合が行われていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月24日(金) 駅伝練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、西尾張駅伝大会前最後の練習が行われました。選手は大会前最後の調整を、ほかの生徒たちはこれまでの練習の成果を確認しながら練習に取り組んでいました。今日までの練習に休まずに参加できた生徒もいます。このがんばりをこれからの部活動、学習に生かしていってくれることと思います。
駅伝大会は26日(日)に、一宮総合運動場及びその周辺で開催されます。
女子が10:00ごろ、男子が11:10ごろスタートの予定です。
応援よろしくお願いします。

10月24日(金) 石蕗(つわぶき)の花

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 校訓が刻まれた石碑の前に咲いている石蕗(つわぶき)の花が、見ごろを迎えています。
<石蕗(つわぶき)>
・葉は蕗(ふき)に似ている。名前は”つや”のある葉から”つやぶき”。それが変化し て「つわぶき」になったと言われる。
・花言葉は 「困難に傷つけられない」
・「ちまちまと した海もちぬ 石蕗(つわ)の花」 小林一茶
「いくたびか 時雨(しぐれ)のあめの かかりたる 石蕗の花も
  つひに終はりぬ」 斎藤茂吉(さいとうもきち)

10月23日(木) よりよい大和南中をめざして

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日は、たくさんのお客様が来校されました。
本校の様子を参観していただき、本校の良さや、さらに良くしていく為のポイントを教えていただきました。
職員一同、あらためて生徒たちのために分かりやすい授業、心に響く指導をめざして、日々精進していかなければと決意を新たにする1日となりました。

10月22日(水) 英語スピーキングテスト

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の1年生英語の授業では、スピーキングテストを行いました。電話での会話を設定して、ALTと1対1で会話をしました。どの生徒もしっかりと練習して本番に臨み、すらすらと話すことができていました。ネイティブと話す体験を通して、英語を使う意欲を高めてほしいと思います。

10月21日(火)  合唱練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
合唱の練習も2週目に入っています。
本日の6限は各学級でそれぞれ合唱練習をしました。
どのクラスもよい合唱をつくり上げようと、一生懸命練習していました。
合唱練習の回数はまだまだ少ないですが、少しずつ気持ちも高まってきています。
今後、完成度が高まっていくのが楽しみです。

第2回 大和南小・中学校学校運営協議会の開催について

<第2回学校運営協議会の開催について>
1 開催日時 平成26年11月8日(土) 午前9時00分
2 場所 大和南中学校 図書館
3 公開(個人情報がある議題については非公開とします)
4 傍聴人定員5名(傍聴を希望する場合は、10月31日までに大和南中学校にて事前受付をお願いします。受付の際は、本人確認ができるものをお持ちください。また定員を超えた場合は先着順とします)
5 議題
 ○ 大和南中学校・小学校の取り組み
 ○ 小中合同学校行事及び地域行事の取り組み
 ○ 各分会での取り組み)
 ○ その他
6 問い合わせ先 本校教頭 杉山 克秀(学校0586-28-8765)
画像1 画像1

10月20日(月) 2年生の合唱練習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 先週の金曜日から始まった合唱練習。本日2年生は,学年合唱の練習を行いました。2年生の学年合唱の曲は『心の瞳』です。パート練習の後,学年でそろって合唱を行いました。2年生としてのプライドをかけこれから歌いこみをしていくことで,最高の合唱にしていくためにがんばっていきます。明日は,クラス合唱の練習です。学級の団結力を高めてがんばっていきます。

10月20日(月) 「福祉とボランティア活動展」2日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日(19日)は、一宮スポーツ文化センターで開催されている「福祉とボランティア活動展」の二日目でした。大和南中学校の生徒も、1日目に引き続き10名の生徒がボランティア活動に参加しました。 おもちゃ図書館では、幼児のお世話をし、ステージコーナーでは、赤い羽根の募金を呼びかけました。
 こうした取り組みを通して、ボランティアの気持ちが少しずつ広がればと思います。

10月19日(日) ハンドボール部男子 西尾張大会2回戦

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 西尾張大会2回戦の相手は、犬山市立城東中学校。1回戦で相手に約30点差をつけて勝ち上がってきた強豪です。試合開始から素早いステップやロングシュートで崩されましたが、何とか点を取り返し、追いかける展開になりました。こちらも練習してきたことをしっかりと行うことで、リズムを取り戻そうとしましたが、結局最後まで追いつくことができず、惜敗しました。
 今回の大会では慣れない環境の中、他地区の強豪校と戦うことで、技術面だけでなくそれ以外にもたくさんのことを学ぶことができました。これでしばらく大会はありませんが、今回学んだことを生かして冬場に地道にトレーニングをしていくことが大切です。今回の悔しさを忘れず、練習に励んでいってもらいたいものです。
 保護者の皆さま、本日は応援ありがとうございました。春には生徒たちの心身ともに成長した姿を見せることができるようにしたいと思います。これからも応援よろしくお願いします。

10月19日(日) ハンドボール部男子 西尾張大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 西尾張地区中学生ハンドボール大会が始まりました。
本校も本日より男子が出場しました。午前の部は犬山東部中との対戦でした。
新人戦優勝の自信もあり、開始直後から落ち着きのあるプレーで相手を圧倒し終わってみれば24対5の大差がついていました。久しぶりの試合でしたが、相手をよく見てパスをまわしたりシュートを打たせないディフェンスが印象に残る試合でした。

午後の対戦相手の城東中は強豪です。臆せずしっかりと戦ってほしいものです。

10月18日(土) ボランティア活動

画像1 画像1
画像2 画像2
今日と明日、一宮スポーツ文化センターで開催されている「福祉とボランティア活動展」に本校の生徒もボランティアとして参加しています。今日は5名の生徒が参加し、募金活動のお手伝いなどをしました。みんな笑顔で元気よく呼びかけをしていました。
また、本校のボランティア活動を紹介するパネルも展示されています。

10月18日 一宮市中学生ディベート大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 一宮市中学生ディベート大会の予選が、南部中学校で行われました。ディベート大会は、16年目を迎え、今年の論題は「日本は中学生以下の携帯電話・インターネット端末の使用を制限すべきである。是か非か。」です。
 メンバーは、夏休みから準備を進め、今日の試合に臨みました。白熱した議論を繰り広げましたが、惜しくも僅差で惜敗し、決勝トーナメントに進むことはできませんでした。
 今回の取り組みを通じて身につけた、資料収集の方法や論理的に話を組み立てること、あるいは相手の話を的確に聞くことを、今後の生活にぜひ生かしてほしいものです。
本日:count up45
昨日:61
総数:510348
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学年通信(1年生)

学年通信(2年生)

学年通信(3年生)

保健だより

保護者向け文書

学区小中行事予定表

一宮市立大和南中学校
校 長 平岩 映子
生徒数 169人
学級数8クラス
〒491-0925
愛知県一宮市大和町南高井字蓮原2番地1
TEL:0586-28-8765
FAX:0586-43-1140