12月1日   地域ぐるみで青少年の健全育成を

画像1 画像1 画像2 画像2
一宮市では、12月1日(木)〜1月10日(火)に「万引き防止キャンペーン」を,12月20日(火)〜1月10日(火)に「青少年のいじめ・非行・被害防止に取り組む市民運動(冬期)」を展開しています。12月22日(木)には,子どもたちの健全育成を図るため,地域の皆さん・PTA・学校などと連携してパトロール活動や一斉街頭啓発活動を行います。
〜 非行の芽 はやめにつもう みな我が子 〜
〜 万引きを しない させない 許さない 〜

11月30日        笑顔で下校

画像1 画像1
画像2 画像2
期末テストが終わりました。午後からは人権映画鑑賞会が行われ、楽しく、感動的なひと時を過ごすことができました。そして、久しぶりの部活動で心地よい汗を流し、生徒たちは笑顔で下校していきました。明日もまたがんばろう!!

11月29日      期末テスト2日目

今日も一生懸命、テストを受けている生徒の姿を見ることができました。特に、3年生にとっては進路に関わる大切なテストです。みんな真剣な表情で懸命に問題に取り組んでいました。努力の成果が実ることを期待します。
画像1 画像1

11月28日     2学期期末テスト

画像1 画像1
2学期の期末テストが、始まりました。今日は、1年生は、美術・理科・英語、2年生は、音楽・社会・数学、そして3年生は、美術・国語・社会の各3教科でした。どの学年も、放送問題のある教科があり、生徒たちは集中して聞いていました。
寒さで手足の冷える季節ですが、あと二日間、体調をくずさないように、がんばってほしいです。

11月25日   ストーブ設置

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月後半になり、冷え込みが厳しくなっています。今年の冬も寒くなりそうです。
冬の寒さに備え、本日のST後、各教室にストーブを設置しました。
生徒はストーブの運搬やフェンスの組み立てなど、テキパキと仕事をこなしていました。
来週からの使用になります。

11月24日(木) 図書委員の活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図書委員の活動の様子です。始めに、学級文庫の本として貸し出していた20冊の確認を行いました。その次に本の入れ替えです。各委員が良いと思ったお薦めの本を計20冊選び、貸出簿に記入していきます。今日は『図書委員が選ぶ、おすすめの本』についての紹介文も書きました。生徒のみなさん、図書館に足を運んで、良書に出会ってくださいね。

11月22日          セレクト給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は学期に1回のセレクト給食日でした。メニューは、Aセットがハムチーズサンドフライとメープルマフィン、Bセットがささみアーモンドフライとラフランスケーキでした。共通でご飯、白菜とベーコンのスープ、牛乳でした。生徒たちはみんな笑顔で、給食を食べていました。安全な給食を安心して食べられることは、生産者の方や調理員の方のおかげです。これからも感謝して、おいしくいただきたいです。

11月21日     2学期期末テスト範囲発表

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今週は、学習に力を注ぐ時と覚悟を決め、生徒たちは自分の立てた目標に少しでも近づけるために、テスト勉強の計画を立てました。
2年生は、中間テストの反省用紙を見て、それを生かすことから始めました。前回の反省をもとにした工夫点を組み込み,真剣な面持ちで計画を立てました。ぜひ、各自の目標を達成するためにも、精一杯努力してほしいと思います。

11月21日         朝礼の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝の寒さが一層増してきています。そんな中,体育館で朝礼が行われました。
本日は尾教研書写作品コンクールの表彰が行われました。多くの生徒が入賞し,代表の生徒が校長先生から表彰状を受け取りました。
校長先生からテスト週間に臨むということについての激励の言葉と生徒会からの連絡が行われました。
新しい週の始まりにふさわしい朝となりました。

11月21日       虹とともに

画像1 画像1
画像2 画像2
朝の美しい虹に、生徒たちが歓声を上げているとき、菊の花を持った女性が来校されました。
大和南小学校の近くで、季節の花を丹精込めて育てている方です。
「小学校にも差し上げているのですが、中学校にもおすそ分けしようと思いまして。」とおっしゃいました。優しいお心遣いが、美しい虹と重なって、幸せな気持ちになりました。いただいたお花は、教室などに飾らせていただきます。本当にありがとうございました。

11月20日      小中合同リサイクルバザー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
南っ子発表会と同日に、大和南小でリサイクルバザーが開かれました。
オープン前から長い列ができて、大盛況でした。 このバザーのために、体操服・ジャージなどを出していただき、ありがとうございました。また、PTA役員の方々には準備・運営にご参加いただきました。 本当にありがとうございました。

11月18日      短い時間を有効に

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
現在の最終下校時刻は午後4時20分。「ランニングを中心に行う」「ボールを使わず準備と片づけの時間を短縮する」など、どの部も短い時間を有効に活用しようと、さまざまな工夫をしています。来週からはテスト期間に入るので部活動はできませんが、是非春に花を咲かることができるように、がんばってください。

11月17日      学習に全力!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
合唱祭も終わり、期末テストに向けて集中して学習に取り組む時期になりました。
放課中に先生に積極的に質問する生徒たち。お互いに教え合う生徒、集中して問題に取り組む生徒の姿も見られました。21日(月)からテスト週間です。がんばってほしいと思います。

11月17日       「論語」を読む

画像1 画像1
黒板には、教頭先生が持参した「孔子像」
「朱子学とは何か?」
「江戸幕府がそれを奨励した理由は?」
先生が投げかける質問に、いろいろな意見が出てきます。さながらここは学問所「大南館」
漢文を音読する生徒たちのきりっとした声が聞こえてきます。

11月17日        冬の訪れ

画像1 画像1
画像2 画像2
ハナミズキがほとんど落葉する頃、校庭の山茶花がいつものように咲きました。
人知れず咲く花は、とても可憐です。
学校には、いろいろな花や木々たちがありますが、一番初めに開花する場所、一番最後まで葉っぱをつけてがんばっている木など、ほとんど決まっています。
そんな自然の通り道を校庭の中にも感じることができます。
もうすぐ冬がきますね。

11月17日       冬支度

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校庭がさっぱりときれいになっていきます。
今週から樹木の剪定が始まりました。職人さんたちが、てきぱきと仕事をしていく姿は見事です。きれいに仕上げられていく木々たちを見ていると、心もすっきりとしてきますね。


11月16日         学力をつけるとき

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生は、今日から3日間平常テストがあります。休み時間には、生徒同士で勉強を教え合う姿が見られました。
 来週から期末テスト週間が始まります。自分の目標をしっかりと持ち、今からこつこつと勉強に取り組んでほしいと思います。

11月16日       心もホットな生徒たち

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、寒さを一段と感じる朝でした。
早朝から、職員玄関を掃除してくれるボランティア委員。
樹木の水やり当番を忘れない緑化委員。
ゴミ袋を運ぼうとしていると、「やります!」と言って手伝ってくれる男子生徒。
寒い朝に心がほっと温まりました。ありがとう。

11月15日      行こう! 南っ子発表会

画像1 画像1
画像2 画像2
大和南小の児童会長さんが、学習発表会のパンフレットを持って、中学校に来てくれました。色鉛筆で彩られたかわいい手作りのパンフレットです。
受け取った校長先生もニコニコ笑顔で「楽しみにしているよ。」とエールを送っていました。
小学校は発表会に向けて、毎日、猛練習中のことでしょう。大成功を祈っていますね!

11月15日      合唱祭を振り返って

画像1 画像1
画像2 画像2
生徒と職員が一丸となって作りあげた合唱祭は無事成功に終わりました。
今日は、7限に合唱祭実行委員会があり、今年度の実行委員会活動を振り返りました。自分が活動の中で力を入れたことや工夫したことを発表し、次年度に向けて反省点もあげました。来年もさらにレベルアップした合唱祭にしていきましょう!

本日:count up1
昨日:94
総数:512535
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
一宮市立大和南中学校
校 長 平岩 映子
生徒数 164人
学級数8クラス
〒491-0925
愛知県一宮市大和町南高井字蓮原2番地1
TEL:0586-28-8765
FAX:0586-43-1140