2月9日         新聞を使った授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生は理科で、地震について勉強しています。今日は、様々な新聞記事を読み比べ、そこから地震の特徴をとらえました。授業中、ケーブルテレビと新聞社の方が取材にみえており、生徒は緊張した表情でしたが、積極的に自分の意見をワークシートに書き込んでいました。

2月8日      部活動の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
学年末テスト前最後の部活動です。女子ハンドボール部はランパスからのシュート、女子ソフトテニス部は顧問の先生がカットサーブの打ち方を熱心に教えていました。明日からはテスト週間に入ります。勉強に集中するように気持ちを切り替えていきましょう!

2月7日        がんばれ!3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から私立一般入試が始まりました。早朝から、3年生は元気に受験校へと出発しました。先生たちも後輩たちもみんな応援しています。健闘を祈る!

2月4日        読み聞かせの準備

画像1 画像1
和やかな雰囲気の中、2月18日の本番に向けて、打ち合わせが行われていました。
セリフに込められた思いを確認し合いながら、どう伝えるかを話し合ってみえました。さぁ、どんな仕上がりになるのか…。 本番が待ちきれないですね!

2月3日        クレープ作り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生は今日、調理実習でクレープを作りました。どの生徒も、やぶれないよう慎重にクレープの生地を焼いていました。なじみのあるクレープですが、友達と作ったクレープは特別おいしかったようです。

2月2日        「家庭の日」市民運動

画像1 画像1 画像2 画像2
一宮市では、毎月第3日曜日を「家庭の日」とし、家族のふれあいのある家庭づくりの推進につとめています。また、2月を強調月間とし「家庭の日」市民運動を実施します。親子の対話を心がけ、明るい家庭づくりをすすめましょう。

<お知らせ>
平成22年度一宮市青少年健全育成推進大会が下記のように開催されます。
事前申込は必要ありません。

日時    平成23年2月22日(火)  午後1時30分開会
場所    一宮市民会館
記念講演  「ネット社会に生きる子どもたち」
       千葉大学教育学部 教授 藤川大祐 氏
実践発表   葉栗中学校区青少年健全育成会
       西成中学校区青少年健全育成会
                          
<問い合わせ先>
      一宮市福祉こども部青少年育成課
              TEL 73−2400

2月2日        がんばれ!2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
日付にちなんで、今日は2年生にピンポイント。
ただいま、ステンドグラスの制作に集中しています。カッターでセロハンを切るときは、真剣そのもの。
また、数学の授業ではまとめプリントに取り組みながら、一人一人ていねいに指導を受けていました。 どちらも「できた!」という実感を味わえるといいですね。

2月1日        新聞活用を取り入れた授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年1組で「新聞記者に挑戦!」と題して国語科の研究授業が行われました。生徒たちは、「うさぎとかめ」を見たあとで事実を正確に伝える文章を書く練習をしました。5W1Hを意識しながら、すばらしい文章を書きあげていました。授業のためにお見えになった、中日新聞の記者の方もほめてみえました。

1月31日        とても寒い一日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
雪の朝に始まり、冷たい北風が吹く一日でした。
私立推薦受験の生徒たちも、万全を期して出かけて行きました。がんばれ!3年生。
午後、北風の中で緑化委員会の生徒たちは、プランターの土づくりをしました。こうした冬の間の準備が大切ですね。

1月28日        卒業生を送る会に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6限は、1・2年生で合唱の練習をしました。
卒業生に贈る歌は「流れゆく雲を見つめて」  初めての合同練習でしたが、歌う表情が生き生きとして「卒業生のために…」という後輩たちの気持ちが伝わってきました。
それぞれのパートで練習するときも、じっと楽譜を見ながら待っている姿が印象的でした。
感動ある「卒業生を送る会」にしましょうね。

1月28日        1・2年iテスト

画像1 画像1
画像2 画像2
教室をのぞくと、一生懸命テスト勉強していました。
自分の実力をはかる大切なテストです。みんな、がんばれ!

1月27日        卒業生を送る会にむけて

画像1 画像1
画像2 画像2
 卒業生を送る会の実行委員会活動が始まりました。総務実行委員会では、どうしたら卒業生に感動してもらえる会になるか、真剣に話し合っています。また、みんなで協力して「思い出のアルバム」を作ったり、BGMを考えたりしています。

1月26日        3年生保護者会1日目

画像1 画像1
画像2 画像2
今日から三日間、3年生は保護者会が行われます。3学期の学習、生活、進路についてじっくりと考えていきます。

1月25日       相手から学ぶ

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生の英語の授業では、最近リーディングの時間にペアで音読活動を行っています。ペアで一文を交代して読むため、相手が読んでるときにはしっかり聞くことができます。もし、発音などを間違えているときは、互いに教え合っている様子をよく見ることができます。生徒たちは男女の区別なく、積極的に活動に参加しています。

1月24日       3年生 面接対策講座

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生は6・7限にIBAの石原先生をお招きして面接対策講座が行われました。入室・退室の仕方、面接中の心得など、目から鱗の話ばかりで、生徒たちは実践した後に、メモにしっかり書き留めていました。緊張しても、笑顔(ハッピー)を忘れずに、自分らしく話せるように本番に向けて練習しましょうね。

1月24日        入学説明会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大和南小学校6年生のみなさんと保護者の方々をお迎えして、入学説明会が開かれました。本校の1年生は、ICT機器を使って、中学校の行事や生活を説明し、各部で、部活動の紹介をしました。この日に向けて、リーダー会を中心にして企画し、リハーサルも行ってきました。新1年生を歓迎する気持ちが伝わって、6年生のみなさんは、きっと入学を楽しみにしてくれることでしょう。
ご参加いただきました保護者の皆様、本当にありがとうございました。

1月21日        元気いっぱいに活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
冷たい風は吹くものの、太陽の暖かさを感じられる一日でした。日がかげってくる部活動の時間にもなると、冷え込みも厳しくなってくるのですが、生徒たちは元気いっぱいに声を出して部活動に取り組んでいました。

1月20日         寒空の下で

画像1 画像1
画像2 画像2
 体育では今、10分間走をしています。雪のちらつく寒い日となりましたが、生徒たちは、白い息を吐きながら元気よくグランドを走っていました。

1月19日        活躍する男子たち

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
雪がやんでも、残った雪の処理は大変です。今日も外掃除班の男子たちは、校長先生や用務員さんと一緒に、手際良く片づけてくれました。
明日も雪が降りそうな予報が出ています。みなさん、気をつけて登校してくださいね。

1月18日      あっという間の雪解け

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昼間の日差しに雪解けが進み、グラウンドはうっすら雪が残る程度になりました。男子ハンド部はパスワークをグループで行い、女子テニス部はペアで一本打ちを行うなど、久々の部活動で体を慣らしていました。
本日:count up94
昨日:93
総数:512535
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
一宮市立大和南中学校
校 長 平岩 映子
生徒数 164人
学級数8クラス
〒491-0925
愛知県一宮市大和町南高井字蓮原2番地1
TEL:0586-28-8765
FAX:0586-43-1140