最新更新日:2024/03/28
本日:count up6
昨日:54
総数:698441
未来は変えられる ピンチをチャンスに!

1月16日(水) 2年生の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 写真は今日の2年生の総合の時間の様子です。
 自分にとって必要な学習が何か考え、取り組むことができています。

 今回のテストでは、放課に質問したり、質問学習に残って質問したりしている生徒がいつも以上に多いと感じます。
 やる気が感じられて嬉しいです。
 いよいよ今週末から3学期の中間テストです。
 わからないところをゼロにして、テストに臨めるといいですね。

1月15日(火)朝食アンケート結果より6

画像1 画像1
朝食アンケートの自由記述「おすすめのメニューや効率よく準備をするためのコツがありましたら教えてください」に記入いただいたものより抽出してお知らせします。
ぜひ今週の朝食の参考にしてみてください。

・トーストにはチーズやウインナー等をのせて焼く
・ハンバーガーやホットドックにすると喜んで食べる
・ヨーグルトやフルーツがあるときは朝、食べさせる
・ヨーグルトにいろんなソースやきな粉をかけると飽きがこないし毎日食べる
・リンゴ、バナナ、キウイ、オレンジなどのフルーツを一口大に切り、プレーンヨーグルトにはちみつをかけて食べる。

1月15日(火) 今日の給食

画像1 画像1
のっぺい汁は、地域によって呼び名や食材は少し違いますが、全国各地で昔から伝わっています。奈良県のものがいちばん古いとされています。季節の野菜などをたくさん使い、とろみをつけてあるのが特徴です。新潟県では、さといもで自然なとろみをつけることもあるようですが、他の地域では片栗粉や葛(くず)などを使います。大なべでたくさん作り、集会やお祭りなどで食べられていたそうです。

今日の献立
ご飯 牛乳 のっぺい汁 さけのおろしだれ いんげんのごま和え

1月15日(火) 2年生 3連休明け

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3連休が終わり、今日からまた学校が始まりました。
今週の金曜日から中間テストが始まることもあり、多くの生徒が連休中に勉強を進めていました。みんなの努力が点数になって返ってくることを願っています。


写真は6時間目の総合の時間の様子です。
廊下では、先生と面談をしています。
待っている間は静かに勉強です。
集中して取り組むことができました。

1月13日(日)今週の予定

14日(月)●成人の日
15日(火)教育相談
16日(水)教育相談
17日(木)3年学年末テスト
      教育相談
18日(金)3年学年末テスト
      12年中間テスト
20日(日)家庭の日

1月12日(土)PTA役員会 委員会 保健委員会

 本日は第3回PTA役員会、委員会を開催しました。
 本年度のPTA活動を振り返るとともに、今後の予定を報告させていただきました。
 保健委員会では、定期健康診断の結果をお知らせし、よりよい生活習慣定着のための取り組みについて報告させていただきました。
 子どもたちの健全育成に向け、今後ともご支援・ご協力をお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月11日(金) 3年生 テスト勉強

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いよいよ、来週の木曜から学年末テストが始まります。
放課に勉強に取り組む姿や、
7限のテスト勉強の時間は一人一人真剣に勉強に取り組み、
わからないところは教科の先生に質問する姿が見られました。
計画的に勉強に取り組む姿はさすが三年生だと感じました。

この三連休をどのように活用するかはみなさん次第です。
体調管理に気をつけて、勉強に励んでください!



1月11日(金) 2年生 道徳「ネット将棋」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生は1時間目の道徳の時間に「ネット将棋」というお話を読みました。
 「僕」は「負け」を認めることができず、将棋で格下だと思っていた敏和に負けそうになったときにわざと時間稼ぎをしたり、インターネット将棋で負けそうになったときにいきなりログアウトをしたりしていました。そんな中、クラスメイトとのやりとりから自分の弱さに気づき…

 「負けを認める」ことはとても勇気のいることです。
 しかし、負けを認めることで成長できる部分もあります。
 今月の「さんさん」にも載っていましたが、「成功には失敗がつきもの」です。
 今日は誠実に行動することや、失敗を認めることについて、みんなで一緒に考えました。

1月10日(木) 3年生テスト範囲発表

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、三年生学年末テストの範囲発表でした。
6限は、テスト計画、テスト勉強を行いました。
しっかり計画立てて勉強に取り組みましょう!

1月10日(木) 1年生 テスト範囲発表

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の6時間目に中間テスト範囲の発表がありました。どの教科も学習する内容が難しくなってきていることを、多くの生徒が感じているようです。わからないところは質問するなど、できる限りのことをしてテストに臨んでほしいと思います。冬休みが終わったばかりですが、今の自分が今後につながると思ってがんばりましょう。
 

1月10日(木) 2年生 テスト範囲発表

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の6時間目に、テスト範囲発表がありました。
 各自で学習の計画を立てた後、テスト勉強を行いました。
2019年初テストということで、気合が入っている人がたくさんいました。計画も、以前よりも綿密に立てた人もいたようです。

 今回のテストは、2学期末に学習したことや、冬休みの課題で復習したことも範囲に含まれます。
 範囲が広い教科もありますが、iテストも近いので、しっかりと復習しておいてほしいと思います。

 テスト週間のため課題はありませんが、2年生は毎日自主学習ノートを最低1ページ取り組むことになっています。提出物だけでなく、+αを頑張っている2年生をご家庭でも応援していただきたいと思います。

1月9日(水) 今日の給食

画像1 画像1
チンジャオロースにはピーマンが使われています。ピーマンはとうがらしの仲間です。中南米原産のとうがらしが1500年ごろ、コロンブスによってヨーロッパへ伝えられ、改良されて辛みのないピーマンが誕生したと言われています。日本で栽培が始まったのは明治時代ですが、広く一般に食べられるようになったのは戦後のことです。

今日の献立
ご飯 牛乳 春雨スープ チンジャオロース

1月9日(水) 3年2組 音楽の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
3年2組の5時間目の授業は、音楽です。
今日は、リコーダーのテストを行いました。
中学校生活最後の実技テストでした。
みなさんは悔いなく取り組むことができましたか。

明日で学年末テスト発表!
計画的に勉強進めていこう!

1月9日(水) 3年3組 社会の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
3年3組の5時間目の授業は、社会です。
はじめに、「国民年金納付率」についての説明を行いました。
みなさんは、年金についてどう考えるでしょうか。

明日で学年末テストの発表です。
しっかり目標を立て計画的に勉強を進めていきましょう!

1月9日(水) 3年1組 理科の様子

画像1 画像1
3年1組の5時間目の授業は、理科です。
「太陽系の広がりについて」の授業を行いました。

1月8日(火) 3年生 カウントダウンカレンダー作り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の総合の時間は、卒業までのカウントダウンカレンダーを作成しました。
卒業まで学校へ来る日にちは明日で38日です。
もうたった38日しかありません。
あっという間に卒業式です。

卒業式までのカウントダウンは明日から開始です。
一人一人が心を込めてクラスのみんなへ作ったメッセージ。
毎日しっかりみてくださいね!






1月8日(火) 1年生 職業調べ発表

1年生は総合の時間に、冬休みに取り組んだ職業インタビューについて発表しました。
さまざまな職業について、主な仕事の内容や、仕事をしていて楽しいと思うことや大変だと思うことなど、クラスの中で共有しました。

勤務にあたる時間や必要となる免許など、職業によって色々違うところがあることが分かった一方で、仕事をする上で大切なことは「お客様を思いやること」や「ミスをしないこと」など、職業が違っても共通点があることも分かりました。

また、今月31日には実際にさまざまな職業の方をお呼びして話を聞きます。
色々な話を聞いて、今後の進路選択の参考にしてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月8日(火) 今日の給食

画像1 画像1
愛知のいちごゼリー和えには、愛知県産のいちごが使われています。愛知県のいちご栽培は、明治時代に始まりました。今では、ビニールハウスなどを利用して夏場を除き、ほぼ1年中生産・出荷されています。いちごにはたくさんの品種がありますが、愛知県では「章姫(あきひめ)」や「紅ほっぺ」などが主に栽培されています。

今日の献立
ご飯 牛乳 ポークカレー 愛知のいちごゼリー和え

1月8日(火)ランニングタイム

今日・明日の部活動は、ランニングタイムです。
新年の冷たい空気の中、東中生は元気に走ります。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月8日(火) 2年生の様子

今日から授業が始まりました。
3学期の授業初日ということで、2学期より集中して授業を受けることができました。ノートを丁寧に書こうと頑張っている人もいました。

6時間目の総合の時間には、「中学生活と進路」を使って、普段の生活についてみんなで話し合いをしました。
「中学生がピアスを開けるのは良いか悪いか」など、身近な問題について考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/16 教育相談
1/17 3年学年末テスト(体音美) 教育相談
1/18 3年学年末12年中間テスト
1/19 食育の日
1/21 3年学年末12年中間テスト
一宮市立西成東部中学校
〒491-0004
愛知県一宮市定水寺字五反田10番地
TEL:0586-28-8764
FAX:0586-77-8512