最新更新日:2024/03/29
本日:count up15
昨日:54
総数:698450
未来は変えられる ピンチをチャンスに!

10月25日(木) 今日の給食

日本では、栗は縄文時代から食用に利用されてきました。長野県や青森県などの遺跡から見つかっており、当時の人々の貴重な栄養源になっていたことがうかがえます。炭水化物だけでなく、ビタミンB1、ビタミンCなども多く含みます。栗に含まれるビタミンCは、でんぷんに包まれているため加熱しても壊れにくくなっています。

今日の献立
スライスパン 牛乳 栗のポタージュ ポーションフライ (カレーソース) ブロッコリーのドレッシング和え チョコクリーム
画像1 画像1

10月25日(木) 3年3組 英語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の5限の英語は、間接疑問文について行いました。

10月25日(木) 3年2組 数学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の5限の数学は三角形の相似条件について行いました。

10月25日(木) 3年1組 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の5限は古今和歌集についての授業を行いました。

10月25日(木) 2年生 授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 職員室で仕事をしていると、歌声が聞こえてきました。
 2年2組が音楽の授業で合唱の練習をしています。
 気づけば合唱祭まであと2週間。来週からは7時間目の歌練習も始まります。
 楽しみです。

 一方、南舎3階では社会の授業をしていました。
 自分で調べながら、白地図を埋めていきます。
 静かに集中して取り組むことができました。

10月24日(水) 1年生 話の聞き方

今日の6時間目、1年1組は、相手と良好な関係を築ける話の聞き方について考える授業を外部からみえた先生にしていただきました。
また、多くの先生方が参観し、授業の後に勉強会を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月24日(水) 今日の給食

みんなが笑顔になりますよう煮は、南部中学校の生徒が考えた献立です。健康に良いとされる酢を使って、うずら卵と鶏肉、いんげんを煮ました。酢には、疲労回復のサポート、食欲の増進やカルシウムの吸収を助ける効果があります。塩味を引き立たせる働きもあるため、塩分ひかえめでも料理がおいしくなります。

今日の献立
わかめご飯 牛乳 沢煮わん みんなが笑顔になりますよう煮
画像1 画像1

10月24日〈水〉 2年生 朝の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今週はモクモク清掃週間です。
 掃除の時間は、いつも放送で流れているオルゴール曲もなしで、静かに掃除に取り組みます。
 掃除のあとは読書タイムです。
 これも静かに取り組みます。
 今週は8時50分までは南舎3階が静かです…

10月23日(火) 3年3組 美術の様子

画像1 画像1
 今日の5限の美術の様子です。真剣に作業に取り組んでいました。

10月23日(火) 3年2組 技術の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の5限の技術は、GDLの入力の仕方についての確認を行いました。

10月23日(火) 3年1組 理科の様子

画像1 画像1
 今日の5限は、金属の組み合わせを変えて電流が取り出せるか班ごとで調べていました。

10月23日(火) 2年生 帰りのST

 たまには日常の風景を…
 帰りのSTでは、一日の反省をしたり、明日の予定を聞いたりします。
 今週はモクモク清掃週間なので、美化委員の生徒が、掃除の班長に「時間いっぱい取り組むことができたか」「静かに清掃できたか」などのチェック項目について達成度を聞きます。また、週番が今日の目標を達成できたか全員に質問します。
 小さなことの積み重ねですが、昨日よりも今日、今日よりも明日、一歩ずつ成長していけるとよいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月23日(火) 今日の給食

現在、日本で食べられているえびのチリソースは、料理人の陳建民(ちんけんみん)さんが日本で中華料理店を営むにあたり、四川(しせん)料理をアレンジして作ったものが元になっています。陳建民さんは、日本における四川料理の父と言われ、本場の料理を日本人向けに積極的にアレンジして、日本に四川料理を広めました。

今日の献立
麦ご飯 牛乳 わかめスープ えびのチリソース メープルマフィン
画像1 画像1

10月22日(月)進路説明会

 公立高校の入試情報など、具体的に説明しました。
 卒業まであと実質4か月です。
 自分と向き合って、将来を見据え、毎日の生活を築いていきたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月22日(月) 今日の給食

豚汁にはみそが使われています。みそは、原材料による分類のほかに、色によって、白、淡色、赤に分けられます。みそは、醸造中にアミノ酸と糖が反応してしだいに色が濃くなっていきます。一般的に、醸造期間が長かったり、温度が高いと色が濃くなります。昔から、その土地の持つ風土や気候に影響されてみそが作られてきました。

今日の献立
ご飯 牛乳 豚汁 ハンバーグのきのこあんかけ りんご
画像1 画像1

10月22日(月) 2年生 進路学習

 6時間目、3年生が進路説明会をしているときに、2年生も進路について学習しました。
 今日は、「進路クラブ」を使って、どのような職業があるのか調べたり、その職業に就くためにはどうしたらよいのか確認したりしました。
 今日、進路クラブを持ち帰り、冊子の最後の「準備のページ」をおうちの人と相談しながら記入するよう伝えました。
 まだあまり自分の進路について考えたことがない人が多いかもしれませんが、自分自身のことなので、真剣に考えてほしいと思います。
 お忙しいとは存じますが、お子様と一緒にお子様の将来について考えていただければと思います。よろしくお願いします。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月21日(日)サッカー部 U-14 サッカーリーグ西尾張地区大会

画像1 画像1
画像2 画像2
サッカー部は本日、U-14サッカーリーグ西尾張大会に参加しました。1試合目は、江南西部中学校と布袋中学校の合同チームと試合をしました。新人大会の反省を活かして、新たなフォーメーションで試合に臨みましたが、途中でリズムが悪くなり、1-4で勝つことができませんでした。2試合目は、愛西市立佐屋中学校と試合を行いました。オフェンスが積極的に攻めたことで、中盤も多くのプレーを前でできる場面が多く、5-4で公式戦初勝利をあげることができました。この勝利の喜びを胸に、今後も練習を頑張っていきます。
 お忙しい中応援に来てくださった保護者のみなさま、ありがとうございました。今後ともサッカー部の応援をよろしくお願いします。

10月21日(日) 福祉とボランティア活動展

 昨日に引き続き、一宮スポーツ文化センターで開催されている「福祉とボランティア活動展」のボランティアを行いました。駐輪場や高齢者疑似体験コーナーなどで、生徒一人一人が自分の役割をこなしながら来場者の方と関わり、貴重な体験をすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月21日(日)今週の予定

22日(月)モクモク清掃週間 〜26
      3年進路説明会
24日(水)5時間授業
25日(木)5時間授業
26日(金)ごみゼロ運動打ち合わせ
27日(土)ごみゼロ運動・ふれあい部活動

10月20日(土) 東中駅伝部写真館

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3


  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
10/26 事故けがゼロの日 ごみゼロ運動打合せ
10/27 ごみゼロ運動 ふれあい部活動(10:00〜)
一宮市立西成東部中学校
〒491-0004
愛知県一宮市定水寺字五反田10番地
TEL:0586-28-8764
FAX:0586-77-8512