最新更新日:2024/04/18
本日:count up99
昨日:88
総数:700715
当たり前のことを当たり前に。当たり前のレベルアップを!

10月17日(水) 今日の給食

だいこんは、育てる土の性質などによって形が変わりやすい野菜です。世界一長い守口だいこんや世界一大きくて重い桜島だいこんなど、さまざまです。色も白だけでなく黒や赤のものもあります。ラディッシュという小さくて赤い丸いものもだいこんの仲間です。給食で使われるのは、市場に一番多く出回っている青首だいこんです。

今日の献立
発芽玄米ご飯 牛乳 だいこんのそぼろ煮 さばの塩焼き
画像1 画像1

10月17日(水) 1年生 校外学習事前指導

今日の総合の時間では、校外学習の事前指導を行いました。
リーダー会が決めたルール5か条が発表されました。
1.5分前行動をする
2.来た時よりも美しくする
3.たくさんの人にあいさつやお礼をする
4.仲間が困っていたら、お互いに助け合う
5.場所を考えて話をする
以上の5つです。
楽しみ、そして学べる校外学習になればと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月17日(水) 2年生 校外学習 事前指導

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の6時間目に校外学習の事前指導を行いました。
 日程の確認をした他、校外学習のルールの再確認をしました。
 2年生は、「あいさつ」「時間」「けじめ」の3つを意識して行動することが目標となっています。
 「また東中の生徒に来てほしい!」と思ってもらえるような校外学習になるといいと思います。
 今日は持ち物の確認を早くして、ゆっくり休んでほしいと思います。
 明日は朝早くからお弁当の準備などご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いします。

10月16日(火) 1年生 校外学習に向けて

今日の総合の時間では、校外学習に向けてしおりの内容を確認しました。
当日の流れを確認し、各班ごとで市内散策をどのように行うか話し合いました。
校外学習のスローガンの中に、「楽しさの中の学び 学びの中の楽しさ」という言葉があります。ぜひ実りのある校外学習にしてほしいと思います。
画像1 画像1

10月16日(火) 2年生 進路学習

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の6時間目に、中学校卒業後の進路についてお話をしました。
 中学校卒業後には、高等学校だけでなく、高等専門学校や専修学校などがあることや、いろいろな学科があることなどを学びました。
 自分はどういう学校に行きたいかを考えながら話を聞くことができました。
 来年の今頃には、志望校に向けて頑張っている時期です。
 「まだ先のこと」だと思わずに、自分の進路のことを考えていってほしいと思います。

 また、明日の6時間目には、明後日の校外学習の事前指導を行います。
 しおりを忘れないようにしてください。
 朝晩が冷えるようになってきたので、体調管理もしっかりして、充実した校外学習にしてほしいと思います。

10月16日(火) 1年生 朝読書

本校では、読書の時間を設けています。
中学校生活の中で多くの本に触れられるとよいですね。

画像1 画像1

10月16日(火) 今日の給食

チーズは世界各地で作られています。中でも地形や風土が変化に富み、チーズの歴史が長いヨーロッパには、種類も多くあります。ヨーロッパにチーズを広めたのはイタリア人だと言われています。南北に長いイタリアでは、北部は牛乳、南部は羊やヤギ、水牛の乳を使うことが多いそうです。

今日の献立
ご飯 牛乳 すいとん汁 鶏肉のチーズ入り大葉巻きフライ たくあん
画像1 画像1

10月16日(火) 3年生の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の6限は、視力検査を行いました。
教室の中では校外学習で行く「牧歌の里」の地図を
班のみんなで見て、体験が終わった後の散策はどこへ行くかを考えました。

また、早く終わってしまった班は、課題に取り組むなど
時間を有効に活用している様子もさすが3年生と感じました。

校外学習まであと2日です。
忘れ物などないように持ち物の確認をしておきましょう。

10月16日(火) 3年3組 美術

 「堆朱工芸」の作成を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月16日(火) 3年2組 家庭科

 販売方法について学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月16日(火) 3年1組 理科

 原子とイオンの関係について学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月16日(火) 男子バスケ部 表彰の様子 西尾張大会の予定

画像1 画像1
昨日、朝の全校集会にて、表彰が行われました。大きな返事をすることもでき、成長を感じました。


西尾張大会の組み合わせが決定しましたのでお知らせします。

11月3日(土)@あま市立甚目寺南中学校
10時20分〜 vs稲沢市立祖父江中学校
上記の試合に勝利

14時20分〜 vs十四山中学校or岩倉南部中学校

となります。

ご声援のほど、よろしくお願いいたします。

10月15日(月) 今日の給食

かぼちゃは、日本かぼちゃ、ペポかぼちゃ、西洋かぼちゃの3つに分けられます。日本かぼちゃは、ねっとりとした食感で和食との相性が良く、煮物に適しています。食用のペポかぼちゃには、給食でも使われるズッキーニがあります。西洋かぼちゃは、甘みが強くホクホクとした食感です。日本に出回るかぼちゃのほとんどは西洋かぼちゃです。

今日の献立
ご飯 牛乳 根菜汁 かぼちゃとお豆のコロッケ さけふりかけ
画像1 画像1

10月15日(月) 3年生テスト返し

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の6限の授業の様子です。
1組は社会、2組は理科、3組は数学の
中間テストが返却されました。
勉強の成果は出せたでしょうか。

 中間テストは終わりましたが
その結果からどう頑張っていくのかが勝負です。
計画を立てて勉強に励んでいきましょう!


10月15日(月) 2年生 校外学習のしおり作り

 今日の学活の時間に、校外学習のバスの座席決め、しおり作り、読み合わせを行いました。今日、しおりを持って帰っているので、ご家庭でも内容を確認していただければと思います。お手数をおかけしますが、お願いします。
 17日(水)の事前指導の時間にまた使いますので、忘れずに学校に持ってきてください。
 校外学習まであと3日です。
 今日の朝、学年主任からお話がありましたが、「あいさつ」「時間」「けじめ」の3つを守って、充実した校外学習にしてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月15日(月)1年生校外学習に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1時限に校外学習に向けて、バスの座席決めやしおりの確認などを行いました。木曜日の校外学習に向けて準備を進め、生徒が笑顔で楽しめるようにしたいと思います。

10月14日(日)生徒会からのお知らせです。

明日10月15日(月)から17日(水)まで、アルミ缶エコキャップ回収と赤い羽根の募金活動を行います。
できる範囲内で結構ですので、ご協力をよろしくお願いします。

10月14日(日)女子ソフトテニス部 練習試合

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、北名古屋市立天神中学校で練習試合を行いました。
新人大会からの反省を生かして次につなげようとしましたが、まだ勝つことはできませんでした。
サーブ、レシーブなど基本をもう一度見直さないと上達はありません。
常に自分に厳しく練習に取り組み、さらに成長しましょう。
最後まであきらめないように取り組んで欲しいです。

10月14日(日) 男子ソフトテニス部 練習試合の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 本校で犬山中学校と練習試合を行いました。1年生は初めて校内戦を行いました。
 相手が尾北支所の強豪校とあって、流れをつかみきれない試合が多くありました。その中でも、持てる力で勝負しようという姿勢が見られました。
 次週は西尾張地区大会です。少しでも勝ち上がれるよう、最終調整していきましょう。
<今後の予定>
10月20日(土) 愛知県中学校ソフトテニス新人大会西尾張予選(祖父江の森テニスコート)※マイクロバスで移動します。

10月14日(日)今週の予定

15日(月)アルミ缶エコキャップ回収・赤い羽根募金
16日(火)アルミ缶エコキャップ回収・赤い羽根募金
17日(水)アルミ缶エコキャップ回収・赤い羽根募金
18日(木)校外学習
20日(土)西尾張駅伝大会
21日(日)家庭の日
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
10/17 食育の日
10/18 校外学習
10/20 駅伝大会
10/21 家庭の日
10/22 3年進路説明会
一宮市立西成東部中学校
〒491-0004
愛知県一宮市定水寺字五反田10番地
TEL:0586-28-8764
FAX:0586-77-8512