最新更新日:2024/03/28
本日:count up6
昨日:54
総数:698441
未来は変えられる ピンチをチャンスに!

2月21日(水) 今日の給食

【献立】
わかめご飯 牛乳 だいこんのそぼろ煮 いかの竜田揚げ(3個)
画像1 画像1

2月21日(水)委員会活動

3時間のテストを終え、4時間目は委員会活動です。
あと2週間足らずで卒業する3年生にとっては、最後の活動です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月21日(水)お花をいただきました

ゴージャスなユリの花。
可憐な色に目を惹きつけられます。

まだまだ寒い日が続きますが、花を眺めてほっとするひと時をもち、心をあったかくしたいですね。
画像1 画像1

2月21日(水)期末テスト

 第1日目、1年生は、社会、保健体育、音楽です。

 今日の下校は、13:25です。
 早く帰るので、家庭での時間をうまく使ってあと2日間を乗り切れるとよいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月21日(水)期末テスト

 2年生の教室。
 筆記用具を走らせる音が響いています。
 心地よい緊張感。
 日頃の成果が表れますように。
画像1 画像1

2月21日(水)期末テスト1日目

インフルエンザの影響で、予定より2日遅れで、今日から期末テストです。
3年生は、2週間後に迫った公立入試の形式に合わせたテストに取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月20日(火) 今日の給食

【献立】
ご飯 牛乳 いちみんのほっこり汁 ねぎ入りオムレツ 切干だいこんのポン酢サラダ
お米のタルト
画像1 画像1

2月20日(火) 1年生 保健体育

男子の体育では、走り高跳びを行っています。
最初は低い位置から、少しずつ跳んでいきます。
「失敗は成功の元」だと話をしていました。
失敗を繰り返しながらだんだんできるようになるといいですね。

女子の体育では、ストレスについて学んでいます。
ストレスの原因や、その対処法についても学習します。
教科書を見ながら真剣に文章を読んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月20日(火) 付箋を使って  1年生

 明日から学年末テストが始まります。

 今日はテストに向けて、最終の確認です。

 勉強の仕方を見ると

 付箋を使って、確認をしている生徒がいます。

 「自分のわからなかったところ」

 「チェックポイント」など

 わかりやすく工夫しています。

 勉強の仕方の中にも学びがあります。

画像1 画像1
画像2 画像2

2月20日(火) 「教え合い」   2年生

 現在「教え合い」学習に取り組んでいます。

 「教え合い」のメリットは

 ・教師が一人で教えるより、子どもたちがお互いに教え合う方が「手」が多い。

 ・勉強がわからない子どもの気持ちは、教師よりも子どもの方がよくわかる

 ・他の子どもに教えることで教科についての子ども自身の理解は深まる

 などがあげられます。

 一番の目標は、「全員がわかるようにする」です。

 「教え合い」で、この問題は全員ができた!といえるようにしていきたい。

画像1 画像1
画像2 画像2

2月20日(火) あと10日・・・    3年生

卒業まで1と10日。

明日から公立高校への出願が始まります。

3年生は、入試予想問題に取り組んでいます。

毎日取り組んでいくうちに

自分の弱点が、はっきりしてきます。

どの分野が入試によく出て

どの分野が自分が弱いのか。

これからの勝負所はそこですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月19日(月) 1年生 モーニングテスト

テスト期間中は、朝にさまざまな教科のプリントを解きます。
今日は、先週配った英語の文法プリントを元に小テストを行いました。
今回のテスト範囲にもなっている単元です。

画像1 画像1

2月19日(月) 今日の給食

【献立】
ご飯 牛乳 トックク 魚の韓国風から揚げ 韓国のり
画像1 画像1

2月19日(月) 超一流は・・・   3年生

 3年生のあるクラスの背面黒板に

 国民栄誉賞を受賞した 

 羽生善治さんの言葉が掲示されていました。

 三流は、人の話を聞かない

 二流は、人の話を聞く

 一流は、人の話を聞いて実行する

 超一流は、人の話を聞いて 工夫する

              羽生善治
画像1 画像1

2月19日(月) 1分1秒を大切に  2年生

 先日行った学科説明会では、

 高校の先生から厳しいお話もいただきました。

 毎日の学習を大切にすることが

 自分の進路を考えるうえで、重要です。

 年間1000時間を超える授業。

 今まで以上に1時間で1分頑張れば

 1年で1000分=16時間と40分
 
 2分がんばれば 2000分=33時間と20分

 余分に勉強したことになります。

 毎日の小さな努力の積み重ねが、

 大きな成果をうみます。

 1分1秒を大切に。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月19日(月) テスト前?これでいいの? 1年生

 学年末テストが21日にせまっています。

 インフルエンザの流行により2日遅くなったテスト。

 本来なら今日がテスト当日。

 2日間余裕ができたことで、

 少し集中力に欠けるように感じます。

 これでいいのでしょうか?
画像1 画像1
画像2 画像2

2月19日(月) 卒業に向けて  3年生

 もうあと少しで卒業です。

 3年生にとって残り少ない中学校生活。

 最後は、卒業式。

 感動的な卒業式にしたいものです。

 それには、厳粛な雰囲気と

 卒業の歌ではないでしょうか。

 現在、特訓中です。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月19日(月) 5年後の自分へ  3年生

 中学校を卒業して5年後。

 ちょうど20歳の時。

 その時の自分への手紙を書いています。

 5年後の自分はどうなっているのでしょう。

 5年後の1月に「成人の集い」が開催されます。

 その時のこの手紙は、開封されます。

画像1 画像1
画像2 画像2

2月18日(日)今週の予定

19日(月)1・3年教育相談15:30下校完了
     2年7限授業16:25下校完了
20日(火)1・3年教育相談16:10下校完了
     2年7限授業16:25下校完了
21日(水)1・2年期末テスト 3年総合テスト
     13:40下校完了 公立推薦出願
22日(木)1・2年期末テスト 3年総合テスト
     13:25下校完了 公立一般出願
     第3回3校学校運営協議会
23日(金)1・2年期末テスト 合唱練習・イス並べ
     3年平常日課16:00下校完了

2月16日(金) 2年生掃除の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 モクモク清掃週間です。床をピカピカに磨いて、一生懸命頑張っていました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/21 1・2年期末テスト
2/22 アルミエコ回収☆第3回3校学校運営協議会
2/23 公立一般出願 アルミエコ回収
2/25 公立志願変更〜24
2/26 アルミエコ回収
事故けがゼロの日
一宮市立西成東部中学校
〒491-0004
愛知県一宮市定水寺字五反田10番地
TEL:0586-28-8764
FAX:0586-77-8512