ようこそ!萩原中学校へ!

2月10日(木) 技術科の授業では

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生の技術の時間の様子です。はんだごてを使って、はんだを溶かして基盤に部品をくっつける作業を行っています。1つ作業が進むにつれて、完成形に近づいていくという目に見える実感があり、楽しそうに作業を行っていました。

2月9日(水)卒業間近

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7時間目は、先日から行っていた願書の完成や、願書の清書が終わった生徒は入試に向けて勉強したり、教室の掲示物を外したりしていました。いよいよ卒業なんだと感じる雰囲気です。【卒業まであと15日】教室でのカウントダウンも始まっています。まだまだやることはたくさんありますが、体調管理を万全にして過ごしてほしいと思います。

本日、公立高校の完成した願書を持ち帰りました。お子さんの受検校を確認していただきたいと思います。

2月9日(水) 1年生 掃除の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
 萩原中学校は、掃除の時間から1日が始まります。そして、掃除は「黙働」で行います。「黙働」とは字の通り、黙って働く(清掃をする)ことです。黙々と集中して清掃を行い、自分たちが毎日生活している教室や学校内の隅々まで目を配り、自分たちで環境を整える。そうすることで心も整い、1日の始まりをよりよいものにすることもできます。
 1年生も残り1ヵ月ほど。来年度は先輩として生活することになります。良い姿を後輩に見せ、良い伝統を受け継いでいけるようにできるといいと思います。

2月9日(水) 萩原中学校へのテントの寄贈

画像1 画像1
画像2 画像2
萩原町の「光田モータース」様より、「ワンタッチテント」の寄贈がありました。
このテントは、今後、校内、校外の様々な行事・イベント等で使われると思います。また、夏の体育の授業や、部活動等でも休憩場所として運動場に設置していく予定です。生徒が安心して活動できるためのテントとしても活用していきます。

2月8日(火)2年生 萩中タイム

画像1 画像1
画像2 画像2
来週の月曜日より総合テストが始まります。
テスト勉強をしながら、分からないところを教科の先生に質問していました。

2月8日(火) あいさつ運動

画像1 画像1
 今週はあいさつ運動を行っています。テスト週間中ではありますが、朝早くから校門に集まってさわやかに挨拶しています。寒い時でも、明るく挨拶すると、心が少し温まる気がします。誰かと会ったら、自然に挨拶することができる萩中生であってほしいと思います。

2月7日(月) テスト範囲発表

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日、2年生最後の定期テストとなる総合テストの範囲が発表されました。写真は、テスト期間中の学習計画をたてているところです。いよいよ1年間の締めくくりです。後悔のないようなテスト週間を過ごしてほしいと思います。

2月4日(金)三送会準備

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生は総合の時間に三送会の準備をしました。3年生の先輩たちに思いが伝わるように丁寧に取り組んでいます。

2月4日(金) 新聞づくり

画像1 画像1
画像2 画像2
 先日から自分たちが調べ始めている上級学校について、今日は新聞にまとめる作業が始まりました。調べ足りないところは、さらに詳しくタブレット端末で調べています。1枚の新聞を作り上げ、来週には発表する時間を設ける予定です。自分で調べたことをまとめることによって、その学校の理解がより深まっています。

2月4日(金)避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 天候不良のため,外に出ての避難訓練が延期となっておりましたが,本日,改めて全校で実施することができました。
 生徒は,静かに素早く,短時間で運動場まで避難することができていました。いつ何時,自然災害が起こるかわかりません。今日の訓練を今後の生活に生かしてほしいと思います。

2月3日(木) 「部活動の休止」について お願いします。

「部活動の休止」について お願いします。

 新型コロナウイルス感染症の感染拡大を防止するために、愛知県より2月3日(木)から2月13日(日)まで、部活動を休止するように連絡がありました。
 これを受け、次のように対応しますので、ご理解、ご協力をお願いします。

・2月3日(木)から、1、2年生の総合テスト終了後の2月17日(木)まで、部活動を休止します。
・部活動再開は2月18日(金)を予定しています。

 引き続き、感染症対策にご協力をお願いします。

2月3日(木) サッカー部

画像1 画像1
NEW!!!!

「礼儀 感謝 責任」
「サッカーを通じて人間力の向上を目指す」

2月2日(水)面接練習

画像1 画像1
画像2 画像2
昨日から始まった私立高校の一般入試のため、3年生は今日も3時間授業での下校です。自習の後、クラスごとに面接練習を行っていました。面接官役の生徒が、入室や退室の仕方や話し方についてアドバイスをしながら、試験当日に向けて真剣に取り組んでいました。普段一緒に生活している友達が相手でも緊張するようですが、面接当日は、この経験を活かして頑張ってきてほしいと思います。

2月2日(水) 2年生 技術の授業より

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年生はラジオを作っています。難しいはんだ付けにも挑戦しています。

2月2日(水)1年生 理科の実験より

 顕微鏡を利用し、鉱物を探しています。ごくまれに貴重な鉱物カンラン石が見つかるそうです。
画像1 画像1

第5回PTA委員会・役員会の連絡について

PTA委員・役員の皆様へ
2月5日(土)9時30分よりPTA委員会を実施しますが、
開催場所を分散して行います。

萩原中学校図書室、1年生1階フロアの1組、2組の教室を使用します。
受付は図書館前で行い、各場所へ案内させていただきます。
2月5日(土)のPTA委員会の主な内容は、来年度の地区委員候補の選出、選考委員の選出となります。選出作業が終わった地区から、流れ解散とします。

委員会の議題については、書面連絡を中心とします。
選出作業を中心に行い、時間を短縮して行います。
ご理解、ご協力をお願いいたします。


画像1 画像1

2月2日(水) 私立高校等入試へ

画像1 画像1
画像2 画像2
昨日から3年生は、愛知県私立高校等の受験が始まっています。
これまで学習してきた成果をしっかりと発揮してほしいと思います。

受験のない生徒は、登校して学習に取り組んだり、公立高校の入試に向けて面接の練習に取り組んだりしています。

2月2日(水) 進路学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 12月より進路学習が始まっています。今日は、それぞれが興味のある上級学校についてタブレット端末を使って調べました。3年生は昨日から私立受験が始まっています。受験までまだ一年あると思わず、早めに自分の進んでいきたい道を考えていけるといいと思います。

2月1日(火)2年生 理科の授業では

画像1 画像1
画像2 画像2
気象の仕組みと天気の変化について学習しています。
渡り廊下には、湿度や気圧などを測るための道具が置いてあります。
1時間ごとに測定値が記入してありました。

2月1日(火)本の紹介

 2月の本紹介は、新着本の中から4分類と呼ばれる「自然科学」の分野の本の紹介です。生き物や物事の面白さを新たに発見できる分野の本です。普段、小説を中心に読んでいる人も、いつもと違う分野の本も読んでみませんか?

「やりすぎ絶滅いきもの図鑑」   今泉忠明/監修  宝島社
 ウシ科のクアッガは、上半身がシマウマ模様、下半身がウマ模様という驚きの見た目と人間への警戒心がなさすぎたことから、乱獲され絶滅。しかし、後に新たなクアッガが誕生することに……。なぜなのか⁉肉がおいしすぎて絶滅したウシ科のオーロックス、デカすぎて飛べなくなったフクロウ科のオルニメガロニクスなど、進化しすぎて絶滅したいきものから、とんでもない進化をしたいきものまで、様々な「やりすぎ絶滅いきもの」をイラストとともに紹介。

「ずかん ウイルス    武村政春/監修  技術評論社
 ここ数年、毎日のように耳にする「ウイルス」という言葉。ウイルスはとても小さな物質で、大きいといわれるものでさえ5000個を並べて、やっと1ミリになる大きさ。ウイルスの基本的な事を解説すると共に、主に病原体として知られてきたウイルスを取り上げ、「人に感染するウイルス」「動物に感染するウイルス」「植物や細菌に感染するウイルス」に分けて紹介。「人に感染するウイルス」では、感染経路やワクチンなどを、写真や3Dイラストで分かりやすく解説。

「目でみる数字」    岡部啓史/文   東京書籍
 危険を察知すると針のついた体を膨らませて威嚇することから、その名がついたとされるハリセンボン。実は、1000本も針があるわけではなく、通常は350〜400本ほどだと言われている。「ハリセンボンの針の数は350本」「横断歩道の白い部分は45cm」「四つ葉のクローバーの確率は10万分の1」など、数に関する35の疑問や不思議を写真で紹介。数字の詳しい解説と関連情報も掲載。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

1年通信

2年通信

3年通信

保健だより

PTA

各種たより

行事予定

おやじの会

保護者のみなさまへ

いじめ相談窓口

沿革史

コミュニティスクール

緊急時対応

学校教育アンケート

月間行事予定

一宮市立萩原中学校
〒491-0376
愛知県一宮市萩原町串作字河室浦1番地
TEL:0586-28-8762
FAX:0586-68-3286