最新更新日:2024/03/28
「地道徹底」を心がけ、「自立貢献」ができる生徒を育成する。

10.5 表彰伝達(2)

<表彰伝達>

○一宮市中学校総合体育大会
剣道男子 団体第3位


 コロナ禍において、しかも酷暑が続き十分に練習ができなかった4か月間にも関わらず、本当によくがんばりました。おめでとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10.4 一宮市中学校総合体育大会結果《速報》

≪市大会の結果≫
○男子卓球団体戦/一宮市総合体育館
・予選リーグ惜敗
○男子剣道団体戦/一宮市木曽川体育館
・準決勝惜敗 第3位

 本年度の一宮市中学校総合体育大会が終了いたしました。
 これまで保護者の皆様には多大なるご支援、ご協力を賜りまして心より感謝申し上げます。ありがとうございました。
画像1 画像1

10.4 市大会【剣道部】

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は市大会2日目。男女団体決勝トーナメント行われました。

 昨日の予選リーグで1位になった男子は、準々決勝2試合目で葉栗中との対戦でした。先鋒・次鋒戦とと二本勝ちで素晴らしい出だしでしたが、その後は大接戦。勝者数が同数でしたが、取得本数が一本多かったため、ベスト4で準決勝に進むことができました。

 ベスト4に入った興奮冷めやらぬ中、準決勝では千秋中との対戦。過去に市民大会、新人戦と負けた相手。なかなか勝てなかった相手に少しでも善戦しようと、胸を借りるつもりで、思い切ってぶつかっていきました。終盤までもつれる展開でしたが、善戦及ばずでした。チームとしては負けてしまいましたが、最後の大将戦では一本勝ちを収め意地を見せてくれました。

 本来であれば、この結果で西尾張大会出場となりますが、コロナ禍の影響で、上位大会はなく今回が最後の大会となります。少し涙を流す部員もいましたが、思い切って戦えたことで、男女ともに晴れ晴れとした顔で終わることができました。


 2日間にわたり、会場外から応援してくださいました保護者の皆さま、剣道部OB・OGの皆さん、1、2年生の皆さん、本当にありがとうございました。特に3年生の保護者の皆さまには、感染症予防のため無観客試合ということで、大会での生徒達の活躍する姿を見ていただけず、ご心配をおかけしました。男子団体戦第三位というご報告ができたこと、何より最後まで全員が無事に試合ができたご報告ができることにうれしく思います。男女ともに、3年生はだれ一人欠けることなく、最後まで一生懸命頑張ってくれました。そして、先輩として正々堂々と試合をしてくれました。これも、部員達を温かく見守り、支えてくださった保護者の皆さまのおかげです。本当にありがとうございました。


 3年生へ・・・
 最後に笑顔で終われたこと、本当によかったです。しかし、先生は悔しい思いと申し訳ない思い、寂しさもあります。男子はあと一歩で決勝戦・・・。そのあと一歩が突破できなかったこと、先生の力不足です。どんな時も明るく楽しく過ごし、毎日一生懸命稽古に励んできた女子の部員たち。何としても勝たせてあげたかった・・・。昨日の試合後に、今までにないくらい沈んだ表情をしていたあなたたちを見ていたら、本当に申し訳ない気持ちでいっぱいです。「もっと一緒に稽古してあげればよかった・・・・」「あれをやればよかった・・・」とか「練習のここをこうすればよかった・・・」と後悔しています。しかし、奥中の剣道部顧問として、一緒に稽古できたこと、一緒に話ができたこと本当にうれしかったし、楽しかったです。あなたたちの優しさ、明るさにたくさん助けられました。
 
 でも、来週から武道場のいつもの場所、いつもの時間にあなたたちともう一緒に稽古ができないこと、本当にさみしいです・・・。でも、残された後輩たちと稽古を頑張り、来年の夏に、あなた達を超える、いい結果が伝えられるよう頑張ります!

  「物事を成し遂げさせるのは希望と自信です」
         (ヘレン・ケラー)

  「大事なのは感謝と恩返しだ。
    その2つを忘れた未来は、
    ただの独りよがりの絵空事だ」
         (ドラマ「半沢直樹」より)

 
 この3年間で、仲間とともに培ってきた力は、今後のあなたたちにとって大きな大きな財産です。この財産と多くの支えてくれた人への感謝と恩返しを胸に、この先の大きな目標に向かって、進路の“一本勝ち”を収められるように頑張ってください!あなた達の活躍を応援しています。

 あなた達との過ごせたこと、一緒に稽古できたこと、素晴らしいあなたたちとの出会いに感謝です!今までよくがんばりました!ありがとう!

10.3 一宮市中学校総合体育大会結果《速報》

≪市大会の結果≫
○女子ソフトボール/九品地公園球技場
 ・準決勝惜敗 第3位
○男子ソフトテニス団体戦/一宮テニス場
・1回戦突破 2回戦惜敗
○女子ソフトテニス団体戦/一宮テニス場
・3回戦惜敗  ベスト8
○女子卓球団体戦/一宮市総合体育館
 ・予選リーグ惜敗
○男子剣道団体戦/一宮市木曽川体育館
 ・予選リーグ突破 決勝リーグ進出
○女子剣道団体戦/一宮市木曽川体育館
 ・予選リーグ惜敗

画像1 画像1

10.3 市大会【剣道部】

画像1 画像1
 本日木曽川体育館で大会が行われました。

 感染症予防のため、昨年度とは違い個人戦がなく団体戦のみ、男女とも4つのリーグを午前と午後に分けての開催でした。奥中は男女ともに午前中の試合でした。

 男子は、試合開始直後の第1試合からでした。少し動きに硬さは見られたものの、随所にいい打突で一本を取る場面がありました。その後も、いい試合を見せてくれて、予選リーグを3戦全勝で明日の決勝トーナメントに進むことができました。

 女子も、随所にいい打突で一本を取る場面はありましたが、あと少しという打突も多くありました。悔しい試合ばかりで予選リーグ突破して、明日の決勝トーナメントに進むことはできませんでした。

 明日は、いよいよ最後の試合です。今日観に来れなかった家族の思い、女子の悔しい思い、みんなの思いを背負って男子の選手が思いっきり戦ってくれるはずです。

 

「願いを叶える気魂と明るい希望を抱いた心が、チャンスを呼ぶ」
  (美輪明宏)


 声を出しての応援はできませんが、男子が勝って全員でいい形で締めくくりができるように、明日の試合に臨みたいと思います。引き続き最大限の応援をよろしくお願いします。

9.26 今日の稽古【剣道部】

画像1 画像1
 昨日の雨の影響か、少し肌寒さを感じる中、朝から稽古を行いました。

 今日は昇段審査に参加している部員もため、いつもより少ない人数での稽古となりました。まずは、全員で体操と素振りを行い、その後1年生と2,3年生と分かれて練習をしました。

 1年生は、体力と筋力をつけていくために、武道場周りをしっかりと走り込んだ後、筋力トレーニングを行いました。その間、2,3年生は、武道場全体を使っての切り返しを行った後、基本打ちを行いました。全員給水を兼ねた休憩を取った後、1年生は足捌きや構えの確認、2,3年生は、外部指導の先生からのアドバイスを基に技の練習を行いました。実践を意識し、しっかりとした打突をすることができたと思います。

 その後は、2,3年生が元立ちとなって、1年生の面打ちを行いました。1年生は、先輩からのアドバイスに、熱心に耳を傾けて、そのアドバイスを一生懸命実践しようと努力することができました。

 いよいよ来週が大会となります。今年は全員で大会に参加できませんが、大会直前までは、“チーム奥中”として、全員で大会に臨む雰囲気をつくっていきたいと思います。

9.22 練習試合【剣道部】

画像1 画像1
 朝から蒸し暑さを感じ、日差しが強くなる中、今日は3年生のみ尾西第三中学校に練習試合に出かけました。1,2年生は、学校に残り、練習を行いました。

 尾三中では、個人戦形式の試合、団体戦形式の試合、地稽古を行いました。今の3年生が1年生の時に奥中の剣道部顧問としてお世話になっていた先生が、尾三中にいて、今日はその先生に少しは成長した姿を見せられたかと思います。また、その先生や尾三中の外部指導の先生にも積極的に地稽古をお願いしに行く姿が見られました。そして、たくさんのアドバイスをいただくことができました。

 先日の木曽川中との練習試合で感じたり、学んだりしたこと、今日のことを生かして、残り約2週間、少ない時間の中で集中して稽古に臨んでいきたいと思います。

 また、尾西第三中の皆さんには貴重な機会を作っていただき、本当にありがとうございました。機会がありましたら、是非ともまたよろしくお願いいたします

9.19 練習試合【剣道部】

画像1 画像1
 朝から蒸し暑さを感じ、日差しが強くなる中、木曽川中学校に練習試合に出かけました。

 いくつかの3人一組のグループに分かれ、試合形式の稽古を行い、休憩後は団体戦形式の試合を男女とも1周りずつ、その後は短いながらも地稽古と懸り稽古を行いました。


 発声の部分での戸惑いや練習の実施の仕方の違いもあり、木曽川中の生徒の稽古や試合の様子を見たり、試合をしたりしたことで、本校の部員はたくさんの刺激を受けました。また、随所にいい打突も見られました。

 大会が約2週間後にせまっていることもあり、今後の稽古は、各自がより実戦を想定しながら、稽古をしていくことを話ししました。今日の練習試合を教訓に、しっかりと一本を決めきれる剣道ができるようにしていきたいと思います。

 また、コロナ禍のなか、木曽川中の皆さんには貴重な機会を作っていただき、本当にありがとうございました。機会がありましたら、是非ともまたよろしくお願いいたします。

9.6 今日の稽古【剣道部】

画像1 画像1
 勢力の強い台風が接近し、風が少しありましたが、日差しも強く、蒸し暑さを感じる中、朝から稽古を行いました。

 今日は、1年生対象の防具購入説明会があるため、いつもより開始時間が遅く、短時間での活動でした。1年生は足捌きや素振りを行い、2,3年生は防具をつけての稽古を行いました。休憩をはさんだのち、男女混合で試合稽古を行いました。1年生にとっては、地稽古以外での初めての試合観戦でした。足捌きや動き、打突のタイミングなど、先輩たちの試合をしっかりと観て学ぶことができたと思います。試合の方は、なかなか一本を決めきれない場面が多く、少し物足りなさを感じました。日々の練習の中で、打突のタイミング、打突部位をしっかりととらえること、残心など、しっかりと意識を高めて練習をしていかなくてはなりません。

 稽古後は、中もマスクを着用するなどの注意を払いながら、稽古を行いました。途中、2、3年生が面を付けた状態で、1年生に面打ちを教える時間をとりました。2・3年生は、いろいろ悩む場面もありましたが、打ちあうだけでなく、こういった形で教えることでも、いろいろなことを学べたと思います。

 その後は、防具店さんに来ていただき、1年生対象の防具購入説明会を行いました。保護者の方にも来ていただき、一緒に道着や防具を見ていただいたり、話を聞いていただきました。

 3学年そろって稽古ができる日も短くなってきました。感染症、熱中症には十分に気を付け、全員で稽古ができる喜びを感じながら、日々の稽古に全力で取り組んでいきたいと思います。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

剣道部1年生の保護者の皆様へ)

 本日は、防具の説明会にお越しいただきありがとうございました。今日の説明会を受け、ご家庭の方でどの防具や道着・袴をを購入するのか、十分に話し合っていただけたらと思います。その中で、ご不明な点などがありましたら、今日来ていただいた防具店か、剣道部顧問まで問い合わせしていただければと思います。

 至らぬ点でご迷惑をおかけしたり、感染症予防や練習試合でのお弁当や交通費などで、いろいろとご負担をしていただいたりすることもあるかと思います。縁あって剣道部で活動することになったので、試合に勝つだけでなく、剣道というものの良さを感じたり、3年生で引退するときに「剣道部でよかった」と思えるように、全力で取り組めるようにしていきたいと思いますので、今後ともこ協力をよろしくお願いいたします。
剣道部顧問)

8.29 今日の稽古【剣道部】

画像1 画像1
 日差しが強く、蒸し暑さを感じる中、朝から稽古を行いました。

 短い夏休み中は部活動が行えず、2学期始まってからも短時間でしか活動ができていないので、土日の長い時間行われる部活動は久しぶりです。しかし、熱中症と感染症予防のため、こまめに水分補給をしたり、休憩中もマスクを着用するなどの注意を払いながら、稽古を行いました。途中、2、3年生が面を付けた状態で、1年生に面打ちを教える時間をとりました。2・3年生は、いろいろ悩む場面もありましたが、打ちあうだけでなく、こういった形で教えることでも、いろいろなことを学べたと思います。

 その後は、1年生は柔道場で、2・3年生は、応じ技、地稽古を行いました。外部指導の先生にも、久しぶりにお会いでき、アドバイスをいただきました。

 活動するにあたっていろいろと制約はありますが、できる範囲でやれることを、全員でしっかりと行っていきたいと思います。

8.2 今日の稽古【剣道部】

画像1 画像1
 日差しが強く、蒸し暑さを感じる中、朝から稽古を行いました。

 先週水曜日から1年生が仮入部という形で、部活に参加しています。今日も、ほとんどの1年生が参加し、3学年そろって土日の部活ができました。

 はじめは、距離をとりながら、全員で体操・素振りを行いました。休憩をはさみ、1年生は柔道場で、もう一度足捌きと素振りの練習を行い、2・3年生は、着面して基本技や応じ技、地稽古を行いました。この状況下の中、全員が大きな声を出すことはできませんが、号令の声に合わせて体操や素振り、着面をしての稽古がしっかりと行うことができました。

 今日を最後に、しばらくは部活がありません。家で体を動かしたり、足捌きの練習、素振り等を行い、部活再開後にいい形で稽古に臨めるよう、各自が意識を高くもって生活していってほしいと思います。

7.24 練習試合【剣道部】

画像1 画像1
 朝から雨が降り出しそうな天候で少し涼しさを感じる中、大和中学校に練習試合に出かけました。

 両校とも新チームでの初めての練習試合、また久しぶりの練習試合でした。大和中の練習試合の実施の方法に従い、こまめに検温・消毒をしながら行いました。

 団体戦形式を男女とも2周りずつ、その後は短いながらも地稽古を数回行いました。両校とも、発声の部分での戸惑いや練習の実施の仕方の違いもあり、休校以前までの一本になるような打突はなかなか見られませんでしたが、随所にいい打突は見られました。昨日の課題として残った打突後の残心もいい形でできている部員もいれば、うまくできなかった部員もおり、今後の稽古は、それをもっと全体で意識して稽古をしていくことを話ししました。また、なかなか次の打突が出ず、一本打ちで終わってしまっている部員もいて、たくさん技を繰り出して、積極的に攻める重要性を改めて感じました。

 今日の練習試合を教訓に、しっかりと一本を決めきれる剣道、積極的に攻める剣道の感を早く取り戻していきたいと思います。

 また、コロナ禍のなか、大和中の皆さんには貴重な機会を作っていただき、本当にありがとうございました。機会がありましたら、是非ともまたよろしくお願いいたします。

7.23 今日の稽古【剣道部】

画像1 画像1
 昨日の暑さとは違い、雨が降り出しそうな天候で少し涼しさを感じる中、朝から稽古を行いました。

 今日も面マスク・マウスガードを着用し、感染症予防に努めながら稽古を行いました。明日の練習試合も意識して、今日は基本打ちや応じ技の稽古後、大会での試合と同じような形で、試合稽古を行いました。地稽古は少しずつやっていますが、本番と同じ形での試合は、休校前以来で実に4か月ぶりでしたが、そのブランクを感じさせない打突も随所に見られ、いい感じで試合が行えた部員もいました。しかし、やはり打突後の残心がしっかりとれず、惜しい部分もあり、明日の練習試合や今後の課題として残りました。

 明日は、大和中に練習試合に出かけます。大会まで残り少ない練習の中、貴重な機会として、実りあるものにしていきたいと思います。

7.18 今日の稽古【剣道部】

画像1 画像1
 夜中に雨が降り、少し蒸し暑さを感じる中、朝から稽古を行いました。

 テスト週間直前から、剣道連盟から示されている面マスク・マウスガードを着用しての稽古を始めました。今日も面マスク・マウスガードを着用し、感染症予防に努めながら稽古を行いました。そのため、いつもは大きな声を出しての稽古をしていますが、あまり声を出せず、もどかしい感じではありました。また、鍔迫り合いも十分にできないですが、基本打ちや地稽古では、動きがまだ以前の動きでない中でも、しっかりと打突部位をとらえたいい打突もありました。

 手洗い、面マスク・マウスガードを着用し感染所予防をしっかりと行いながらの稽古が続きます。以前までのようにできない中でも、内容の濃い稽古ができるように、全員で協力して稽古を進めていきたいと思います。

7.4 今日の稽古【剣道部】

画像1 画像1
 夜中に雨が降り、朝もいまいちパッとしない天気ではありましたが、雨の影響で少し涼しさも感じる中、稽古を行いました。

 日々のトレーニングも進み、今週からは防具をつけての練習を行っています。といっても、感染症予防のため、まだ面をつけての稽古は行っていません。この機会に、面と着けての稽古がいつでも行えるように、足捌きや手首の返し方など、基本をしっかりと行えるような練習を続けています。

 今日は、2年生だけの練習でしたが、足の動きや手首や肩の動きを意識して練習を行うことができました。

 来週からは、面をつけての稽古を再開しますが、すぐにテスト週間となり、また部活がしばらくできませんが、手洗いなどの感染所予防をしっかりと行いながら、部活ができる喜びをかみしめながら、練習を進めていきたいと思います。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

剣道部の保護者の皆様へ

 保護者の方には、感染症予防のため、練習予定の変更や、面マスクの件など、いろいろな部分でご迷惑をおかけして申し訳ありません。なんとか、来週から面をつけての稽古ができるよう、環境を整えていきたいと思っています。
           
            
                  剣道部顧問

6.17 今日の稽古【剣道部】

画像1 画像1
 朝から気温が高く暑さを感じる中、稽古を行いました。

 ようやく部活動が再開されました。しかし、世の中の状況や感染症予防のため、しばらくは防具をつけての稽古はできません。そこで、しばらく体を動かしておらず、体力が落ちけがをしやすい状況であることを考え、けがをしにくい体に戻すこと、体力を戻していくことを考えたメニューを考え、今日からそれを行うことになりました。また、暑さのため、熱中所予防で水分をこまめに取ることも意識して行いました。

 武道場内と武道場外の2つのグループに分かれて、ランニングや素振り、体力つくりのための縄跳びなどを行いました。

 剣道自体は行えませんでしたが、久しぶりの部活の仲間との再会とあって、時折笑顔も見られました。しかし、やるときはしっかりと目的意識をもって行うことができました。

 しばらくは、感染症予防を意識しながらの活動となります。また、夏に近い気温となり、熱中症予防も考えなければなりません。水分補給に気を付け、感染症予防も行いながら、できることから全員で取り組んでいきたいと思います。


☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

剣道部の保護者の皆様へ

 保護者の方には、感染症予防のため、いろいろな部分でご迷惑をおかけしております。しかし、昨日のミーティングでは、部員全員がこの状況に負けず、新たな気持ちでみんなで頑張っていこう!という、いい顔をしており、顧問として頼もしさやうれしさを感じました。そんな素晴らしい部員たちを、新しく顧問になっていただいた先生とともに、全力で支えていきたいと思っております。

こんな状況ではありますが、一年間よろしくお願いいたします。
                       
                  剣道部顧問

5.18 剣道部のみなさんへ【剣道部】

 愛知県・尾張の各剣道連盟のHPに、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、夏季級審査会の中止についての連絡が掲載されました。

今後の行事・審査のについては新たな情報が入り次第、ご連絡させていただきます。また、愛知県・尾張剣道連盟の各HPでも行事の中止等のご確認していただけますので、ぜひ参考にしていただけたらと思います。
愛知県剣道連盟HP:http://www.aichi-kendo.jp/index.html
尾張剣道連盟HP :http://www.owarikenren.org/index.htm

大変厳しい状況が続きますが、ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

(部員の皆さんへ)
部員のみなさん、元気にしているでしょうか?先日14日の分散登校の時に,皆さんの元気な姿が見られてうれしかったです。一部の人とは話ができて,自宅で筋トレやランニング,ストレッチや素振りなど,少しずつ体を動かしている人がいて,皆さんの意識の高さを感じました。そんな状況の中で,先日の夏の段審査が中止の連絡に続き,級審査の中止の連絡をすること,部活,剣道ができないのはとても悔しいかぎりです。

 しかし,再開できるときはいつか来ます。その時を信じて,今できることを少しずつやっておきましょう。全日本剣道選手権を制覇した西村英久先生は,ご自身のブログの中で,トレーニングの方法を紹介されいます。今回は,西村先生に許可をいただき,ブログの文章を一部抜粋する形で,一部を紹介させていただきます。先生も,無理のない様にやってみようと思います。ぜひ,皆さんもやってみてください。
                           剣道部顧問
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

剣道で生命線になるのは足です!!
そして上半身は優々としているが、下半身は常に打てるかさばくかできる足を作っておくことが大事だと思います!
なので私がしている反復横飛びを紹介します!
ですが、あくまでも剣道に繋がる反復横飛びです!
ポイントとしては3つあります!
1つ目は、上半身はブラさずに足だけを動かすこと。
2つ目に、両足でジャンプするのではなく、両足で踏むこと。
3つ目は、反復横飛びが終わったら素早く走り出すこと。
この3つを心がけてやってみてください

みなさん辛いですが頑張りましょう!

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

画像1 画像1 画像2 画像2

5.7 剣道部のみなさんへ【剣道部】

尾張剣道連盟のHPに、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、7月〜8月における剣道段審査会(初段〜三段、四・五段)の中止が掲載されました。

今後の行事・審査のについては新たな情報が入り次第、ご連絡させていただきます。また、愛知県・尾張剣道連盟の各HPでも行事の中止等のご確認していただけますので、ぜひ参考にしていただけたらと思います。
愛知県剣道連盟HP:http://www.aichi-kendo.jp/index.html
尾張剣道連盟HP :http://www.owarikenren.org/index.htm

大変厳しい状況が続きますが、ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
(部員の皆さんへ)
部員のみなさん、元気にしているでしょうか?1か月以上も部活ができない状況が続いています。特に、3年生は、夏の段審査が中止ということで、最後に昇段を目指していた人にとっては、中止の連絡は心苦しい思いです。状況によっては、今後の段審査もどうなるか分かりません。先生としても、このままの状況で終わってしまうのは寂しいし、皆さんともっともっと剣道がしたいです。再開できたとしても、しばらくは感染症予防のために、以前と同じように防具をつけての稽古ができないかもしれません。しかし、防具をつけなくてもやれることはいろいろあります。先生は家で素振りを行ったり、小学1年生になった娘と一緒に縄跳びをしたりするなど、少しずつ体を動かしています。部活動や道場での稽古再開に向けて、モチベーションを保つのはとても難しいです。しかし、状況はどこも同じです。今は、手洗いの徹底や3密を防ぐなど、みんなで協力して感染症予防をしていきましょう!また、いつ再開されてもいいように、自身の健康管理のためにも、感染症予防を行いながら、素振りをしたり、ランニングをしたり、部屋でストレッチをしたりと、少しでも体を動かしておきましょう。奥中の武道場で思いっきり剣道ができる日を楽しみに、この苦しい期間をみんなで乗り切りましょう!

奥中剣道部顧問

画像1 画像1

4.17 剣道部のみなさんへ【剣道部】

 愛知県・尾張・一宮の各剣道連盟から、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、 6月末までの剣道連盟に関する行事を中止するとの連絡がありました。中止となった行事の中で、主に中学校に関わるものは以下の2つです。

・4/29(水)春季級審査会→中止
 ※本校では、
 1.対象となる部員が少数なこと
 2.部活動内で十分に稽古ができていない状況下にあること
 3.新型コロナウイルス感染の恐れのため
  の以上3つの点からの判断で、対象者に審査の案内はしていません。
・5/30(土)尾張中学校剣道大会(オール尾張)→中止

 連絡が遅くなり申し訳ありません。今後の剣道連盟主催の行事で、中学生に関わるものについては新たな情報が入り次第ご連絡させていただきます。また、愛知県・尾張剣道連盟の各HPからでもご確認していただけますので、ぜひ参考にしていただけたらと思います。
愛知県剣道連盟HP:http://www.aichi-kendo.jp/index.html
尾張剣道連盟HP :http://www.owarikenren.org/index.htm

 大変厳しい状況が続きますが、ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

 2・3年生の皆さんは、いつ部活動が再開されてもいいように、自身の健康管理のためにも感染症予防を行いながら、素振りをしたり、ランニングをしたり、部屋でストレッチをしたりと、少しでも体を動かしておきましょう。奥中の武道場で思いっきり剣道ができる日を楽しみに、この苦しい期間をみんなで乗り切りましょう!

画像1 画像1

2.23 今日の稽古【剣道部】

画像1 画像1
 雨の影響か、朝から曇り空が広がり、肌寒さを感じる中、稽古を行いました。

 昨日の練習試合の疲れもまだあるのか、あまり動きはよくなかったですが、いただいたアドバイスと学んだことを意識して、切り返しや基本打ち、地稽古を行いました。

 今日は、稽古の後に全員で竹刀の整備を行いました。稽古をしていると、どうしても竹刀の打突部分の竹がささくれてきたり、割れたりしてきます。そのような竹刀のまま稽古や試合を行っていると、割れた竹刀が目に入ったり、体のどこかに刺さったりして、自分だけでなく相手にもけがをさせてしまい、大事故になりかねません。そのため、竹刀の整備や点検は、とても大事なことです。また、剣道防具とともに竹刀を大切に扱うことは剣道の技術向上の近道でもあり、剣道の理念にもある「人間形成」にもつながってきます。

 稽古をして剣道の技を磨くだけでなく、道具を大切に扱うことで、部員全員で心身ともに成長していきたいと思います。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

全校

学校評価

1年生

2年生

3年生

保健だより

人権教育・いじめ対策

一宮市立奥中学校
〒491-0201
愛知県一宮市奥町字上平池55番地
TEL :0586-28-8761
FAX :0586-62-4192