令和6年度がスタートしました。今年度も今伊勢中学校をよろしくお願いいたします。

7月20日 ただごとでなくありがたい

画像1 画像1
 1学期の終業式に「ただごとでなく ありがたい」の詩を生徒に紹介しました。

 おとせばこわれる茶碗
 おとせばこわれるいのち
 でも それだからこそ
 この茶碗のいのちが尊い
 それだからこそ
 このわたしのいのちがいとしい
 こわれずに 今 ここにあることが
 ただごとでなく うれしい
 プラスチックのいのちでないことが
 ただごとでなく ありがたい

 私たちの命は、プラスチックではありません。落とせば壊れてしまうのです。壊れた命をもとに戻すことはできません。だからこそ、私たちの命は大切であり尊いものです。命を大切にする行動を忘れず、夏休みを過ごしてください。 
 

7月13日 一方通行と双方向のコミュニケーション

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ピア・サポート活動への入り口として、コミュニケーションの大切さについて考える授業を1年生を対象に行いました。背中合わせになって自分の意見を伝える一方通行のコミュニケーションと、相手の顔を見て話をする双方向のコミュニケーションを体験しました。一方通行のコミュニケーションでは、自分の話がきちんと伝わっているか不安になったり、相手の言っていることがうまく伝わらなかったりすることが分かりました。また、双方向のコミュニケーションでは、相手の表情を見ることができるから安心できることも分かりました。こうした体験を通して、相手の顔を見て話をすることの大切さが分かりました。SNSをめぐるいじめ問題などについても一方通行のコミュニケーションのために起きていることを教えてもらいました。

6月19日 個人面談

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 期末テスト期間中のテスト勉強の時間を使って、どの学年も個人面談を行っています。生徒の話にじっくりと耳を傾けることで、話を聞いてもらえる、安心して話をすることができる、という生徒との信頼関係づくりに努めていきたいと考えています。

6月14日 すてきな聴き方

画像1 画像1
 ピア・サポートを進めていくうえで、コミュニケーション能力を高めることが重要になります。その基本スキルの一つに「聴き方」があります。相手の言うことをしっかり聞き、受け止めることが大切になってきます。本校が行っている読み聞かせなどの活動は、この「聴き方」を実践する場の一つとなっています。
 「していることをやめて 相手に体を向けて うなずきながら 最後まで」聞く姿勢を『すてきな聴き方』と名付けています。
 「すてきな聴き方」を通して、互いに話を十分に聞くことができるようになることが、生徒の豊かな人間関係づくりに役立つと考え、実践しています。

5月11日 個人面談

画像1 画像1
画像2 画像2
 テスト期間中の学習の時間を使って、生徒一人一人との面談を行っています。友人関係や学習・進路への悩みなど、まずは耳を傾けて話を聞くことから生徒理解も始まります。頷いたり、相づちをうったりすることや繰り返し・要約などの傾聴スキルを使って、生徒が安心して話ができるようにしていきたいと思います。

4月24日 コミュニケーションの大切さ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生が、コミュニケーションの大切さを学ぶ授業を行っていました。相手に対して、「何も言えない」「強く言いすぎる」「相手の言い分も聞く」など3つのタイプを比較して、どの言い方だと自分の気持ちがうまく伝えられるのかについて、友達と意見交換をしながら考えました。人間関係をよくしていくためには、上手なコミュニケーションをすることが大切になってきます。今日学んだことを実際の生活に生かしていきましょう。

4月11日 ピア・サポート活動(すてきなあいさつ)

画像1 画像1
 本校が取り組んでいるピア・サポート活動の“ピア(Peer)”とは「仲間」という意味があります。そして“サポート(Support)”とは「支援」を意味しています。
“ピア・サポート”とは、仲間同士で相互に支え合う活動を通して、子どもたちが持っている成長する力や自分で解決していく力を高めていこうとする活動です。
ピア・サポートには様々な活動やスキルがありますが、基盤となるものがコミュニケーションスキルの一つである「あいさつ」です。「あいさつ」は、人と人とのつながりをつくる大切なものであり、コミュニケーションの原点といえるものです。
 朝、登校してくる生徒にあいさつをしていると今伊勢中学校では、目と目が合うと自分からあいさつができる生徒や笑顔であいさつができる生徒が多くみられます。「相手の目を見て すてきな笑顔で 聞こえる声で さわやかに」する「あいさつ」は、『すてきなあいさつ』と名付けています。
 「すてきなあいさつ」を通して、人と人のつながりを意識させることで、思いやりを行動で示せる人間を育て、思いやりのある学校・いじめがない学校を創り上げていきたいと考えています。


画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

ジオターゲティング