令和6年度がスタートしました。今年度も今伊勢中学校をよろしくお願いいたします。

10月24日 2年生 理科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の理科の授業の様子です。乾電池を使って豆電球に明かりをつける回路を作っています。また、電流計を用いて、電流の大きさを測定しました。正しい回路を作るために、級友と相談しながら意欲的に活動していました。

10月23日 3年生 理科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 理科では、塩化銅に電流を流したときに起きる化学変化について実験を通して学んでいました。

10月23日 朝の集会

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の集会では、生徒会執行部から後期の生徒会スローガン「進深新化」の発表がありました。また、部活動や文化面で活躍した人たちの表彰も行われました。

10月23日 2年生 国語の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生の国語では、「平家物語」を学んでいました。「祇園精舎の鐘の声、諸行無常の響きあり」で始まる冒頭の部分は、難しい語句が多いので、辞書を引きながら語句の意味を確認していました。

10月23日 朝の集会「心の姿勢」

画像1 画像1
 今日の集会では、姿勢の話をしました。
 国民的大女優であった樹木希林さんは、31歳のときに70歳のおばあさんの役をもらいました。どうすれば「老け」を表現できるか考えた希林さんは、いろいろな人に聞いたり、周りの人を見たりして「老け」のコツを背中を丸めて猫背にすることにたどりついたそうです。
 私たちは、年齢に関係なく腰骨が立ち背筋が延びた状態で座ったり歩いたりすると、実年齢より10歳は若く見え、逆に背中が丸まっていると実年齢より10歳は踏めて見えるそうです。さらに、姿勢が良いと立ち振る舞いに品性が感じられることもあります。小学校のころから皆さんは先生から「姿勢を正して」という注意を聞いてきたと思います。確かに正しい姿勢をずっと続けるのは疲れる気がします。しかし、楽な姿勢、例えば椅子に座って足を組むと楽に感じるのは、そもそも体がゆがんでいるからだそうです。正しい姿勢が身についていると、姿勢を正しているほうが体は楽になるといわれています。
 正しい姿勢は、意識しないと身につきません。そのためには日ごろから「見られている」という意識を持つといいのかもしれません。
 そう考えると「心の姿勢」も同じことがいえると思います。心の姿勢とは物事に取り組む時や新しいことに挑む時の心構えです。体の姿勢と同じように、心の姿勢も日常から意識しないと身につかないものだと思います。
 先ほど、生徒指導の先生から登下校の仕方についての注意がありました。地域の人は今伊勢中学校の生徒の皆さんを「地域の誇り」として見ています。自慢できる中学生として見られていることを意識して、学校内外で体の姿勢だけではなく、心の姿勢も正して生活をしていってほしいと願います。

10月23日 合唱練習(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 昨日から合唱練習が始まり,本日1年生は1時間目にクラス曲の練習を行いました。自分のパートを自信をもって歌えるようにパートごとに分かれて,音取りを頑張っていました。1時間でだいぶ上達することができ,これからの練習も楽しみです。

10月22日  群団交流会(合唱練習)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、6限目に合唱コンクールのための群団交流会がありました。全校合唱で歌う「With You Smile」を群団ごとに3つのパートに分かれて練習しました。3年生を先頭に3学年が1つになって練習する様子は、体育祭以来であり、とても懐かしく感じました。さあ、今日からいよいよ合唱コンクールのための練習が、本格的にスタートです! がんばっていきましょう。

10月22日 群団交流会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 合唱コンクールに向けて、群団ごとに分かれて全校合唱のパート練習を行いました。学年ごとに歌ったり、全体で音をとったりするなどして、互いに実りある練習を行うことができました。経験豊富な3年生が下級生にアドバイスをしながら、合唱コンクールを盛り上げようとする気持ちを高めていました。

10月22日 1年生 体育の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の男子はサッカーを行っていました。授業の後半は、チームに分かれてゲーム形式の練習でした。チームで役割を決めて、学んだことをゲームに生かしながらプレーしていました。

10月22日 1年生 体育の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の女子は、ハンドボールを行っています。秋晴れの下での体育はとても気持ちよさそうです。今日は、パスをもらってからシュートをする一連の流れの練習をしていました。

10月21日 ハンドボール男子西尾張大会

画像1 画像1
 本日、西尾張地区中学生ハンドボール大会男子の部が行われました。大口町立大口中学校にて大口中学校と試合をしました。終始相手にペースを握られ、流れをつかむことができずに大敗を喫してしまいました。
 ここから大会はしばらくありません。ですが、次の大会へ向けて確実に一歩ずつ進んでいかなくてはいけません。春に自分たちの力が開花できるよう、秋冬にしっかり力をつけましょう。
 遠い会場まで、たくさんの保護者の方に足を運んでいただき、お手伝いしていただきました。また、熱い声援をありがとうございました。

10月20日 西尾張駅伝大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 いちい信金スポーツセンターにて西尾張駅伝大会が行われました。今伊勢中学校は女子、男子ともに出場し、女子は37位、男子は33位という結果に終わりました。
 9月から始まった駅伝部の練習ですが、選手として大会に出場した生徒だけでなく、たくさんの生徒が参加をしてくれました。お互いに切磋琢磨して記録を上げていく姿はとても素晴らしかったです。駅伝は走っているときは孤独との戦いと思われがちですが、ひとつのたすきを全員でつなぐ、チームスポーツです。約1か月間ともに練習してきた仲間たちの支えがあったからこそ、今日走った選手たちは自分の力を出し切ることができたのだと思います。
 会場まで応援に来てくださった、朝早くから生徒を見送ってくださった保護者の皆様、本当にありがとうございました。

10月20日 剣道部練習試合

 大里東中学校をお招きし、合同練習会、団体戦を行いました。稲沢市の優勝校が、胸を貸してくださり、有意義な練習をすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月20日 ソフトテニス女子 西尾張新人大会

祖父江の森テニスコートで西尾張新人大会が行われました。初戦に岩倉中学校と対戦しました。3ペアとも1セット目を取りましたが逆転等あり1対2で負けてしまいました。まだまだ課題は多いです。これから部活動の時間も短くなっていきますが夏にむけて時間を大切にして、頑張って行きます。応援ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月19日 駅伝大会前 最後の練習

画像1 画像1
画像2 画像2
 明日の西尾張駅伝大会に向けて、最後の練習が行われました。約1か月の間、部活動が終わった後に、長距離の記録を伸ばそうと懸命に練習に取り組んできました。明日は仲間の声援を力に変えて、自分に負けないように頑張ってほしいと思います。

10月19日 教育実習最終日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3週間にわたる教育実習も今日が最終日となりました。最後の研究授業を行い、先生方からいろいろと教えていただきました。この3週間で学んだことを大学でさらに深めてもらい、2年後には教師として戻ってきてくれることを期待しています。

10月18日 3年生 理科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 水には電流が流れるかどうかを、予想し、実験で確かめました。水道水・天然水・精製水の結果の違いについて考えながら、電流が流れる条件について考えました。

10月18日 1年生 音楽の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、箏を使って曲を作りました。春・夏・秋・冬のイメージを班で話し合い、そのイメージにあう曲を作りました。箏の技法を上手に使って作曲し、全体の前で発表しました。

10月18日 研究授業

5限目に3クラスの研究授業が行われました。授業力向上の為に一宮市内からたくさんの先生方が来られご教授を頂きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月17日 駅伝試走

画像1 画像1
画像2 画像2
駅伝の試走が行われました。出発前に、安全について確認しました。本番まであと少しです。けがや事故に気をつけて、本番でも力を発揮してほしいと思います。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

ジオターゲティング
一宮市立今伊勢中学校
〒491-0057
愛知県一宮市今伊勢町宮後郷中茶原52
TEL:0586-28-8760
FAX:0586-45-2199