令和6年度がスタートしました。今年度も今伊勢中学校をよろしくお願いいたします。

7月5日 読み聞かせ その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 PTAボランティアの皆さんによる読み聞かせがありました。生徒は静かに耳を傾けて話を聞くことができていました。読み聞かせで、いろいろな物語を聞いて想像することで、感性豊かな人間に成長していってほしいと願います。

7月4日 3年生理科 細胞分裂の観察

 生物の成長について学ぶ中で細胞分裂の様子を観察します。とても難しい実験で,顕微鏡の使い方だけでなく,プレパラートを創る技術も必要です。もっと必要なのが「運」です。細胞分裂が多く行われていそうな資料を用意していますが,それでも見つけるのが難しいのです。わかりにくいですが,写真の○のところに細胞分裂前期の様子が見えます。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月4日 3年生 薬物乱用防止教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4時間目に、3年生を対象に今伊勢町の保護司会の皆さんと一宮市保健所の方から薬物乱用の危険について教えていただきました。DVDでは、普通の高校生が薬物に手を出してしまい、転落していく様子を視聴し、薬物乱用は誰にでも起こりうるという認識を持つことができました。また、これぐらいという軽い気持ちで始めたことが別の薬物への誘いになっていることや誘われたらしっかりと断ることなども教えていただきました。薬物乱用についてしることや薬物乱用に巻き込まれないために何ができるかを知ることが大切であることが分かりました。

7月4日 1年生 薬物乱用防止教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生を対象に、一宮ライオンズクラブの皆さんから薬物の恐ろしさについて教えていただきました。DVDの視聴をした後、講師の方から「自分の体も心も大切に」してほしいというお話がありました。生徒からは「合法と違法の違い」「危険な薬の見分け方」等についての質問もあり、生徒が真剣に話を聞いていたことが分かりました。『薬物乱用はダメ。ゼッタイ。』の言葉を忘れないようにしていってほしいと思います。

7月3日 1年生 社会科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 社会では、弥生時代について学びました。稲作や金属器が伝わったことで、これまでの生活からどのように変化したかを資料を通して読み取ることができました。

7月3日 激励会の練習がありました。

 いよいよ今週末から夏の大会が始まります。この大会のため、どの部活も切磋琢磨してきました。少しでも良い結果を残せるように、金曜日に激励会を行い、声援を送ります。この会にむけ、6月よりリーダーを中心として練習し、今日は、1,2年生全員で通し練習を行いました。
 まだまだ、力が足りません。もっと練習を行い、3年生が練習の成果をすべて出し切ることができるように応援したいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月3日 授業の様子から

 蒸し暑い日が続きます。外は33度というのに、一歩教室へ入れば快適な気温に設定された中で、集中して授業に取り組んでいました。期末テストは終了しましたが、しっかりと一学期を締めくくるために、がんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月2日 緑のカーテンを設置しました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 緑化委員会が緑のカーテンを設定しました。花壇には、ゴーヤや朝顔の苗がすでに植えられているので、これから暑くなるとどんどん葉を広げていくのが楽しみです。

7月2日 3年生 技術の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生の技術では、オーロラクロックを班で組み合わせて、イルミネーションを作成し、みんなの前で発表をしていました。音楽に合わせて、各班が作成したイルミネーションは工夫されたものが多く、とても素晴らしい出来栄えでした。

7月2日 1年生 美術の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 美術では、自分の名前の字を使って、その文字が持つ意味を表す絵文字を考えていました。アートな文字を考えようと、生徒は文字から連想される内容を考えて、下絵を描いていました。

7月2日 1年生 国語の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の国語は、図書館で読書指導を行いました。夏休みの読書感想文に向けて、どんな本を読むのかを考えて選んでいました。

7月2日 ようこそ今伊勢中へ

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年1組は今日から転校生を迎え、クラスの人数が40名となりました。教室は人でいっぱいとなりましたが、みんな明るく元気です。転校生には、ピア・サポートの心で優しく支えていってください。

6月30日 豊田合成トレフェルサ杯

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 小牧パークアリーナで、豊田合成トレフェルサ杯が行われました。一宮市から4校出場し、稲沢市や蟹江町など、一宮市外の中学校とも戦いました、8位の結果となりました。来週8日には、総合体育大会が行われます。今日の大会を糧に、練習を積み重ね、8日に活躍できるようバレー部男子の頑張りに期待しています。

6月30日 水泳部泳法講習会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 中部中学校にて泳法講習会があり、大会前の泳法の最終確認を行いました。泳法の講習の後、タイムの計測を行い、仲間の声援の中自己ベスト記録の更新を目指しました。その結果、多くの部員がベスト記録を上回り、成果を収めることができました。2週間後には市大会です。今年は会場がいちい信金のプールになります。応援よろしくお願いします。 

6月30日 ソフトテニス男子 県大会

 男子ソフトテニス部は豊橋市営軟式庭球場で行われた第46回愛知県中学生ソフトテニス選手権大会に参加しました。
 本校からは2ペアが参加しました。雨で2週順延していましたが、やっと行うことができました。
 各支部で上位入賞した選手が出場するとあって、試合のレベルは高く、素晴らしいプレーが各コートで展開されました。途中雨による中断もありましたが、最後まで行うことができました。
 結果1ペアがベスト8に入りました。高いレベルの選手たちと試合をすることができたのは、2週間後から始まる夏の大会に向けて大きな弾みとなるとともに、負けた悔しさは「次こそは。」という糧になると思います。
 本日は、豊橋まで応援に駆けつけてくださった保護者の皆様、早朝から送り出していただいた保護者の皆様、誠にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月30日 ソフトテニス女子県大会

グランドや、天気の関係で延びていた大会が豊橋で行われました。途中雨が降り中止も危ぶまれましたが、何とか試合を行いました。3回戦目、ファイナルゲームに持ち込みましたが、敗れてしまいました。
後衛のナイスコースや、前衛のナイスボレーがみられ、再来週の夏の大会への良い経験となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月29日 3年生 黙動の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
 今中では、掃除の時間は黙動を行っています。
黙々と、時間いっぱい清掃することで、みんなが快適に過ごせる環境ができています。
3年生が黙動を行う姿を見て、1・2年生もそれに習って黙動をしています。

6月29日 3年生 英語の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 フェアトレードについて、本文の内容を読み取って考えることができました。訪問研修アドバイザーの先生に授業を見ていただき、指導の進め方についてもアドバイスをいただきました。

6月29日 2年生 理科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 これからの理科の授業で、スムーズに観察ができるように、顕微鏡の使い方について学んでいました。

6月29日 2年生 国語の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 動詞の活用について学んでいました。未然・連用・終止・連体・仮定・命令形の言い方を活用表を使って練習をしました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

ジオターゲティング