令和6年度がスタートしました。今年度も今伊勢中学校をよろしくお願いいたします。

6月15日 教育実習 お疲れ様でした

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3週間の教育実習も今日が最終日でした。3人の教育実習生の研究授業には多くの先生が参観し、アドバイスを与えていました。教壇に立って、教える経験はなかなかできるものではありませんし、ここで得た経験は何事にも代えがたいものであると思います。来週から大学へ戻りますが、教育実習で学んだことを生かしていってほしいと思います。また、これからもしっかり勉強して、立派な先生となって教育現場に来ていただけることを期待しています。

6月15日 教育実習生最終日

画像1 画像1
三週間の教育実習が今日で最後になります。指導教官の先生に教えてもらいながら、一生懸命指導する姿がとても印象的でした。生徒たちも先生の一生懸命さに感化され、真剣に授業に取り組むことができました。今後もその姿勢を継続し、さらに学力を高めていきたいと思います。三週間、お疲れ様でした。夢の実現に向けて頑張ってほしいと思います。

6月14日 2年生 質問教室

 期末テスト週間に入り、部活動がなくなりました。各学年では授業後に実問教室が開かれています。テストに向けて分からないところをなくして、点数アップにつなげてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月14日 読み聞かせボランティア募集中!

画像1 画像1
 保護者や地域の方など、たくさんのボランティアの方々にご協力いただき、第1回の読み聞かせを行いました。読み聞かせの後は、ボランティアの方々が図書館に集まって反省会を行いました。今日読んだ本の紹介や、生徒の反応の様子などの情報交換に加えて、いろいろな楽しい話をして交流しました。
 読み聞かせボランティアは、随時募集をしています。初心者の方も大歓迎です。力をお貸しいただける方は、今伊勢中学校までご連絡をお願いします。(今伊勢中TEL 28-8760)

6月14日 すてきな聴き方

画像1 画像1
 ピア・サポートを進めていくうえで、コミュニケーション能力を高めることが重要になります。その基本スキルの一つに「聴き方」があります。相手の言うことをしっかり聞き、受け止めることが大切になってきます。本校が行っている読み聞かせなどの活動は、この「聴き方」を実践する場の一つとなっています。
 「していることをやめて 相手に体を向けて うなずきながら 最後まで」聞く姿勢を『すてきな聴き方』と名付けています。
 「すてきな聴き方」を通して、互いに話を十分に聞くことができるようになることが、生徒の豊かな人間関係づくりに役立つと考え、実践しています。

6月14日 第1回読み聞かせ その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 読み聞かせボランティアの皆様に、今年度、初めての読み聞かせを行っていただきました。読み聞かせの本には、紙芝居や絵本などもありました。中学生には絵本は簡単すぎるのでは、という心配もありますが、絵本から想像することや感じることは年齢によって様々です。いくつになっても、絵本の世界を楽しめる感性豊かな生徒の育成につながると考えます。クラスによっては、先生による読み聞かせもありました。次は、どんな本を読んでもらえるのか、楽しみにしていてください。

6月14日 第1回読み聞かせ その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 楽しい絵本や考えさせられる本を読んでいただきました。

6月13日 3年生 理科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生の理科では、運動エネルギーについて学んでいます。高さが変わると速度にどんな変化があるのかを、実験を通して確かめています。

6月13日 2年生 国語の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生の国語の授業では、類義語や対義語について学んでいました。同じ意味の言葉は何か、反対の意味を持つ言葉はどれかと考えながら授業を受けていました。

6月13日 1年生 社会と美術の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の社会と美術でピラミッドを扱った授業をしていました。社会では、文明のおこりについて人々の社会生活との関係からピラミッドの説明をしていました。美術では、芸術の始まりの視点で、エジプトのピラミッドや絵画を扱っていました。同じピラミッドでも教科によって学ぶ観点が違うことが分かりました。

6月12日 2年生男子体育の様子

現在、2年生男子は柔道を体育の授業で行っています。柔道は日本発祥のスポーツで相手を気遣い、尊重する態度を養うことができる競技です。武道場というグラウンドや屋内運動場とは違った雰囲気の中で心を落ち着かせ、相手を尊重する姿勢で授業に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月12日 今日の集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の集会では、先週の土曜日に行われた陸上大会や硬式テニス市民大会の表彰が行われました。また、校長先生からは自信を持ちすぎて過信とならないように、少し不安を持つことでより準備を万端にすることで自信をつけていきましょう、という話がありました。

6月12日 委員会 朝の活動

画像1 画像1
画像2 画像2
 朝からさわやかな青空が広がりました。花壇には夏から秋を彩る様々な花が植えられています。緑化委員会の生徒が花が大きく育つように水やりをしていました。また、生活委員会の生徒が昇降口前で朝のあいさつをしていました。朝から元気な声を聞くことができると、今日一日を気持ちよく過ごすことができそうですね。

6月12日 PTA交通安全指導 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、PTA交通安全指導を行いました。生徒の登校時間に合わせて、交差点や踏切に立っていただき、生徒の安全を見守っていただきました。早朝よりご協力いただき、本当にありがとうございました。

6月12日 PTA交通安全指導 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 早朝より生徒の登校を見守っていただき、ありがとうございました。

6月9日 一宮市中学校陸上競技大会

 いちい信金スポーツセンターにて、陸上大会が行われました。どの選手も入賞を目指し、全力を尽くして必死に戦いました。その結果、男子棒高跳び6位入賞、男子高学年400mリレー6位入賞、女子低学年400mリレー3位入賞、いずれも西尾張大会への出場を決めました。
 3か月間、仲間と共に苦しい練習を乗り越え、高め合いながら成長することができました。競技中の仲間をテントから応援したり、選手には選ばれなかったものの補助員として仲間をサポートしてくれたりと、周囲の人のために働く姿に大きな成長を感じました。陸上部の練習に参加して得られた大切なものを、今後はそれぞれの部活動で活かしていってほしいと思います。
 また、たくさんの保護者の方々の応援が選手の力になりました。本当にありがとうございました。
画像1 画像1

6月8日 教育実習生 音楽の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 教育実習生の音楽の授業がありました。アルトリコーダーを使って、エーデルワイスのアンサンブルに挑戦していました。先生も生徒の一生懸命に、きれいな演奏になるように練習をしていました。

6月8日 3年生 体育の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 女子の体育は、バレーボールを行っていました。今日は、アタック中心に練習をしていました。

6月8日 2年生 家庭科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「制服の一生」を双六を使って確認しています。できるだけ無駄がないようにエコに心がけるには、どんな工夫があるかについて考えるきっかけとなっています。

6月8日 1年生 体育の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 武道場でマット運動を行っていました。自分で考えた連続技を成功させようと何度も練習しています。一つの技が終わった後、どのようにして技を続けるかの工夫をしていました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

ジオターゲティング
一宮市立今伊勢中学校
〒491-0057
愛知県一宮市今伊勢町宮後郷中茶原52
TEL:0586-28-8760
FAX:0586-45-2199