5月17日(金)<1年生>仮入部

画像1 画像1
 昨日から始まった部活動の仮入部、顧問の先生や先輩方の指導に応えるように、一生懸命活動しています!
画像2 画像2

5月17日(金)<1年生>ゴミバスターズ運動

画像1 画像1
 毎週金曜日に行われる『ゴミバスターズ運動』に、美化委員や議員の生徒に加えて、ボランティア生徒も参加して精力的に活動しました。
 どんどん大中生らしく成長する1年生、来週の校外学習ではどんな姿を見せてくれるか、今から楽しみです!

5月17日(金)〈校長室〉頼もしい大中スタッフ

画像1 画像1
今日は一日中、名古屋へ出張にきています。今朝は始業前にちょっとだけ学校に寄ったところ、ゴミバスターズ運動に参加するボランティアの子どもたちと先生の姿や一緒に笑顔で取り組んでいる姿を目の当たりにし、ものすごく元気をもらいました。
今年は、私が進路指導に関する県内中学校の代表の一人としての役割をいただいていて、学校をあけることが少なくないのですが、ちゃんと学校が動いていることを帰ってくる都度に感じています。当たり前といえば当たり前なんですが、これをちゃんと進めている大中職員チームに感謝するとともに、とても頼もしく思っています。私も頑張らなければ.!

5月17日(金)<校長室> よきプレーヤーである前に、よき中学生であれ

昨日から部活動再開。
練習に汗を流す子どもたちの近くで見つけた一コマ。
凡事徹底のDNAがこんなところで生きている。
よきプレーヤーである前に、よき中学生であってほしい
画像1 画像1

5月16日(木)<3年生>修学旅行まであと少し…

画像1 画像1
 中間テストが一段落し、修学旅行まであと2週間を切りました。修学旅行に向けて、しおりを作成し、持ち物や日程について確認しました。また、しおりは本日持ち帰りました。持ち物等で先日の保護者会での案内から変更した箇所がありますので、ご家庭でもしおりを読んでいただき、早めに持ち物の準備をしていただけるとありがたいです。よろしくお願いします。

5月16日(木)<1年生>校外学習に向けて

画像1 画像1
 中間テストが終わり、楽しみにしていた『春季校外学習』が1週間後にあります。今日はしおりを作り、バス座席を決めました。
 また、しおりは本日持ち帰りましたので、ご家庭でも一度話題にあげていただけたらと思います。よろしくお願いします。

5月16日(木)<1年生>あいさつ運動

画像1 画像1
 毎週木曜日、本校では『あいさつ運動』を行っています。昨日で中間テストが終わり、1年生もあいさつ運動を本格的にスタートしました。生活委員と議員を中心に、気持ちのよいあいさつがあふれる大和中になるよう、あいさつ運動を展開します!

5月16日(木)<PTA>PTA委員総会開催

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
14:00から体育館にてPTA委員総会を開催しました。
本年度の委員会の組織、活動計画を話し合いました。
夏休み中の巡回指導の計画も行いました。
よりよいPTA活動となるよう計画案が検討されました。
それぞれの委員会活動が盛り上がるよう熱心に議論をしていただきました。
ぜひ、時間がありましたらいろいろなPTA行事に参加してください。
役員・実行委員・学級委員のみなさま、お忙しい中、ありがとうございました。

5月16日(水)<校長室>中間テストが終わって

画像1 画像1 画像2 画像2
 休み時間に、廊下で何人かの生徒に声をかけました。
「テストはどうだったかな?」
 もちろん反応はいろいろでした。
「微妙です…。」
「ちょっとやばいです…。」
 と、ネガティブな返事をする生徒もいれば、
「このままいくと、たぶん過去最高かも。」
「まぁ、こんなものですね。」
 ととてもポジティブに笑顔で返す生徒もいました。
 ===
 学習にしても部活動にしても、右肩上がりの直線的に成長を続けるのは極めて希なこと。好調の時があれば不調の時もあり、誰もがその中で喜んだり落ち込んだりを繰り返すものです。その両極を行き来しながら、人はらせん状に成長していきます。
 今回のテスト結果が、どちらの極に振れるかは人それぞれでしょうが、今後、成長するチャンスになることを期待します。
 生徒諸君、中間テストお疲れさま!

5月15日(水)<笑顔・輝け・大中>がんといのちの授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、「がんといのちの授業」を開催しました。
いのちをバトンタッチする会の鈴木中人さんにお越しいただき、「いのちのバトンタッチ」という演題で講演を聞きました。
小児がんで亡くなった景子ちゃんと家族の姿を通して、人として本当に大切なことは何かについて考えを深めることができました。
大切にしたいこと
・生き抜くこと
・支え合うこと
・ありがとうの気持ち
自分のいのちだけでなく、周りの人のいのちも大切にしたいです。

5月15日(水)<笑顔・輝け・大中>熱中症予防講座

画像1 画像1
画像2 画像2
本日、3時間目に「熱中症予防講座」を実施しました。
熱中症を予防するためにはどんなことに気をつけたらよいか、もし近くにいる人が体調が悪そうにしていたらどうしたらよいかなどについて学びました。
先週から、急に暑くなってきています。
明日から、部活動も始まります。
まだ暑熱順化できていないので、熱中症になりやすい時期といえます。自分の健康状態を把握することが大切です。ご家庭でもお子様の健康状況の把握していただきといと思います。また、その日の天気や気温に合わせて、夏服や水筒(多め)の準備をお願いします。

5月15日(水)<1年生>がんといのちの授業

画像1 画像1
 いのちの大切さを改めて考える機会として,「いのちをバトンタッチする会代表」の鈴木中人氏にお越しいただき,『がんといのちの授業』を行いました。小児がんで自身の娘さんを失った鈴木氏の体験をもとに,今を精いっぱい生きることの大切さを再確認しました。

5月15日(水)<1年生>お疲れ様!

画像1 画像1
 初めての定期テストが終わり,晴れやかな顔で楽しく給食を食べています。テスト週間,お疲れ様でした!

5月15日(水)<1年生>熱中症予防

画像1 画像1
 段々と暑さが増し,熱中症の心配がされる季節になりました。中間テストが終わり,明日から部活動の仮入部も始まります。もしものときに備えて『熱中症予防の話』をし,水分補給の大切さを伝えました。

5月15日(水)<笑顔・輝け・大中>1学期中間テスト・2日目終了

画像1 画像1
中間テストが終わりました。1年生にとっては初めてのテストとなり、返却が楽しみかと思います。テストが終わって、ホッとしているかと思います。今日一日は、しっかりと休み、明日から授業・部活に頑張ってほしいですね!

5月15日(水)<笑顔 輝け 大中>命の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「いのちの授業〜いのちのバトンタッチ〜」という演題でいのちをバトンタッチする会代表の鈴木中人氏をお迎えしご講演いただきました。命を見つめる意味についてと鈴木氏の体験談をお話ししていただき、最後には直接生徒に歩み寄り、感想を聞いてまわってくださりました。マイクを向けられた生徒は、緊張しながらも「今の時間を大切に生きていきたい。」と素直な感想を述べていました。
 命のついて考えるよい機会になりました。ぜひ、ご家庭でも話題にしてみてください。

5月15日(水)<笑顔 輝け 大中>熱中症予防講座

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 中間テストが終わりました。テスト後からは1年生も本格的に部活動に参加していきます。これからの時期は気温も上がり、熱中症に注意が必要になります。そこで、本日は学活の時間を利用し、各クラスで熱中症予防講座を行いました。前半は動画を視聴し、その後、自分の生活を振り返りながら、熱中症をどのように予防していくか具体的に考えました。本日は、ICCテレビが取材にみえ、熱心に授業に取り組む姿を撮影していかれました。
 熱中症にかかることなく、元気にこの夏を乗り切ってほしいと思います。

5月15日(水)<校長室>「ノー残業デー」を実施します

画像1 画像1
 職員がライフ・ワークバランスを見直し、子どもたちと心身ともに健康に向き合うための鋭気を養うための、学校ぐるみの取組です。
 皆様のご理解とご協力をどうぞよろしくお願いします。

5月14日(火)<2年生>中間テストが始まりました!

画像1 画像1
 今日から中間テストが始まりました。子どもたちは、朝からテストに向けて最後の確認を行っていました。
 今日のテストでできなかった問題は振り返りを行い、明日のテストに備えましょう!
 

5月14日(火)<2年生> 1学期中間テスト 1日目

 今日から1学期中間テストが始まりました。これまでの学習の成果を発揮してくれることを期待しています。
 生徒の下校後、一宮消防署員の指導で、救命講習会を2年の先生も受けました。心肺蘇生法とAEDの使い方の実習を行った後に、生徒が運動場で練習中に体調不良を訴えて座り込んだ(熱中症)時と、生徒が教室で学習中に息苦しいさを訴えて顔面や首にじんましんが少し見られた(アレルギー)時の対応のしかたについてのシミュレーションをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31