10月29日(月)<1年生>合唱練習スタート!

画像1 画像1
 今日の全校集会で「合唱祭オリエンテーション」を行い,明日から合唱練習が本格的に始まります。
 1年生の各学級が,本番でどんな歌声を響かせるか今から楽しみです。
 なお,大和中学校合唱祭は,11月15日(木)の10時05分からを予定しています。多くの方のご来場をお待ちしています!

10月29日(月)<校長室より>合唱祭練習開始

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今週木曜日から11月に入ります。秋も終盤です。
さて、先週から今週にかけて西尾張大会が行われました。その中で、男子バレーボール部は見事、優勝を勝ち取ってくれました。素晴らしい成果です。2年生だけでなく1年生の力も結集しての優勝なだけに、喜びも一層大きいものになったと思います。
様々な行事を通し、皆さんの頑張り、はつらつとした表情に大和の伝統はこうして作られてきたのだと実感しています。

今週から合唱祭の練習が始まります。今日は、合唱祭の目標について考えてみたいと思います。
合唱祭の目標には3点あると思います。

(1)心に響く合唱を創り上げること
(2)学級の和、協力の大切さを学ぶこと
(3)他の学級、他の学年の合唱の良さを認めること

大和中学校にとって、合唱祭は伝統ある行事です。それは、大和中学校に特別な賞があることも関係しています。その賞は「山縣杯」と呼ばれています。山縣杯のトロフィーは35年以上前から本校の合唱を見守ってくれています。大和の合唱の歴史を知る多くの保護者・地域の方の見守る中での合唱祭です。どのクラスも心を一つにして素晴らしい合唱を作り上げてください。
毎年、合唱の練習を通して、どの学級も一段と成長していく姿を見ることができます。先生はそれを楽しみにしています。

10月29日(月)<お知らせ>今週の予定

画像1 画像1
○今週の予定○
≪29日(月)≫
 集会(合唱祭オリエンテーション)
 給食週間〜11月2日
 アルバム用個人写真撮影(3年4・5組)
 下校完了時刻 16:05
≪30日(火)≫
 合唱練習開始       
 下校完了時刻 16:05(3年)
        17:00(1・2年)
≪31日(水)≫
 下校完了時刻 16:05(3年)
        17:00(1・2年)
≪11月1日(木)≫
 衣替え完了
 3年第2回iテスト
 進路説明会 14:20〜
 下校完了時刻 15:00(3年)
        16:45(1・2年)                   
≪2日(金)≫
 下校完了時刻 16:05(3年)
        16:45(1・2年) 
          
≪3日(土)≫
 文化の日
 大和連区歩こう大会
 インディアカ練習会 申込者
  13:00〜 体育館集合
≪4日(日)≫

10月28日(日)<男子バレーボール部>西尾張新人大会優勝・県大会出場権獲得

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日、本日の2日間、稲沢市立明治中学校にて、愛知県中学生バレーボール新人大会尾張支部予選会(西尾張新人大会)が行われました。大和中学校は西尾張大会で優勝して、県大会、東海大会出場につなげていくという目標を掲げて大会に臨み、2年生を中心に、一人一人がチームでの役割を自覚して、全員バレーで試合に挑むことができました。
 昨日、本日の4試合はいずれもストレートで勝利を収め、西尾張大会優勝という目標を達成させることができました。特に、準決勝、決勝では、手に汗握る試合展開の中、最後まで集中を切らさずに最高のパフォーマンスを見せてくれました。本当によくがんばりました!これで、県大会出場と次のステージへ進むことができます。次は県大会優勝を目標に、残り2週間で今大会を通して見つかった課題の克服に努めたいと思います。
 昨日、本日と朝早くから部員たちを支えてくださった保護者の皆様方や関係者の皆様方には深く御礼を申し上げます。県大会も温かい応援をどうぞよろしくお願いいたします。

10月27日(土)<お知らせ>西尾張大会の結果

27日の結果
 バレーボール男子 対 佐織西中 快勝
 ベスト8進出

28日 準々決勝〜
 
    場所 稲沢市立明治中学校

10月27日(土)<部活動>○今日の剣道部の稽古○

画像1 画像1
 昨晩からの雨が朝も少し降り、肌寒さを感じましたが、日差しも出てきて、体を動かすと、少し暑さを感じる中、部活を行いました。

 久しぶりに面をつけての稽古ができるという事で、体操・素振りを行った後、面をつけて、切り返しや連続打ち、休憩後は懸り稽古も行いました。動きの方は、稽古が進むにつれて、だんだんと素早く打突ができるようになってはきましたが、竹刀の振りの速さ、動きについては、これから稽古を重ねていかなくてはなりません。
 
 平日は、だんだんと部活の時間が短くなっていきますが、細かいところをしっかりと意識して、稽古をしていきたいと思います。
画像2 画像2

10月26日(金) <笑顔・輝け・大中> おすすめの一冊!

画像1 画像1
 本日の朝読書の時間から自分たちの「おすすめの本」を紹介するカードの作成を始めました。図書館で借りた本や、自分たちの持っている本などを熱心に読みながら、作成する姿が多くみられました。さらに、来週は読書週間でもあります。是非、たくさんの本を読んでお気に入りの本をどんどん見つけてほしいと思います。

10月26日(金)<1年生>今後に生かそう!

画像1 画像1
 1週間の疲れを見せることなく,元気に登校する生徒の姿が見られてうれしく思います。

 さて,今日は「2学期中間テストの成績表」を生徒たちに手渡しました。順位だけに一喜一憂するのではなく,どうしてその結果になったのかを考え,今後に生かしてほしいと思います。また,ご家庭でも話題に挙げていただければ幸いです。よろしくお願いします。
画像2 画像2

10月25日(木)<笑顔・輝け・大中>クリーン大作戦

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いろいろな方々のおかげで無事に清掃活動を終えることができました。感謝の気持ちでいっぱいです。

10月25日(木)<オレンジプロジェクト>クリーン大作戦

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校区内22か所を清掃するクリーン大作戦を実施しました。大和校区ならではの行事、大和西小、大和東小との3校が合同で行います。小学生と中学生が協力し合って地域の清掃活動を行うという素晴らしい行事です。絶好の秋晴れのもと、時間いっぱい協力しながら進めることができました。保護者や地域の皆さんの協力もあり、無事に終えることができました。地域の方々や小・中のPTA役員、実行・生活委員のみなさんありがとうございました。

10月25日(木)<1年生>大成功!

画像1 画像1
 今朝は,後期最初の「あいさつ運動」でした。生活委員・議員が,気持ちのよいあいさつをしていました。
 また,午後からは「大和3校クリーン大作戦」を行いました。精力的に活動する様子は,きっと小学生のよき手本になったことと思います。
画像2 画像2

10月25日(木)<3年生>進路説明会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月1日(木)に行われる保護者の皆様を対象とする進路説明会の前に受験生である3年生を対象とした進路説明会を行いました。11月から進路決定までの流れや自分の未来を輝かせる進路の決定に向け、3年間高等学校でどんなことをするのかなど、目標をしっかり持つことの大切さを学びました。春満開の桜のもと、笑顔が輝くように、がんばれ大中3年生!

10月25日(木)<お知らせ>クリーン大作戦

画像1 画像1
予定通りクリーン大作戦を実施します。
ご協力をよろしくお願いします。

10月24日(水)<1年生>クリーン大作戦に向けて

画像1 画像1
 明日行う「大和3校クリーン大作戦」に向けて,今日はその事前指導を行いました。通学団ごとに集まり,どこの場所をどのように清掃するか,役割分担をしました。
 大中生にとっては,多くの生徒が小学生のころから行ってきた伝統行事です。中学生として成長した姿を小学校の先生方に見せるとともに,中学生としてのよき手本を小学生に見せられる機会にしたいと思います。
(画像は,ゴミバスターズ運動の様子です)

10月24日(水)<笑顔・輝け・大中>朝のSTの様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の朝のSTの様子です。
 担任からの諸連絡が終了した後のST(朝の会)を利用して、1分間スピーチを行っています。
 内容は、1週間以内の新聞記事から生徒自身が選んだ内容を踏まえた感想や意見の発表です。
 時事(その時その時の社会の出来事)に明るくなること、自分の意見が持てるようになること、自分の意見を発表し伝えることができるようになること、友達の発表を聞いて様々な考えを持てるようになることなど、様々な力をつけていく良い機会としたい願いから実践をしています。
 これらの活動を通して、様々な教科に関心が高まると良いですね。

10月23日(火)<笑顔・輝け・大中>朝ごはん講演会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、5時間目に朝ごはん講演会を開催しました。
一宮市立南部中学校の鈴木萌先生にご講演をいただきました。以下は内容の抜粋です。
 午前中に脳を働かせるためには、炭水化物、脂質、たんぱく質、ビタミンをバランスよく摂ることが必要で、そうすることによって、脳の温度が0.5度上がる
 パンより、ごはんのほうがエネルギーが長持ちする
 夜にものを食べた後7時間後に胃の中がスッキリきれいになるので、遅い時間に物を食べると、朝、食欲がわかない
 夜食はおにぎりやうどん、果物、乳製品が適している
早寝、早起きをして、バランスのよい朝ごはんを食べることが大切だということを学びました。

10月23日(火) <笑顔・輝け・大中> 朝ごはん講演会

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日の6時間目に体育館で、南部共同調理場・南部中学校の栄養教諭の方より「おいしく朝ごはんを食べるためにはどうしたらいいか考えよう」と題する講演会がありました。生徒たちは先生の話に、真剣に耳を傾けていました。「早寝・早起き」や「1日3回、バランスのよい朝ごはんを食べること」の大切さを再確認することができました。明日以降も朝ごはんをゆとりを持って、おいしく食べることを意識して毎日の生活を過ごしてほしいと思います。


10月23日(火)<1年生>朝食をとろう!

画像1 画像1
 給食の時間には,ジャンケンをしておかわり争奪戦が行われています。 
 人にとって欠かすことのできない食事。大多数の生徒は1日3回の食事をとっていますが,わずかに朝食をとらずに登校する生徒がいるのが気にかかります。
 そこで,南部中学校の栄養教諭の先生にお越しいただき,「朝ごはん講演会」をしていただきました。改めて,1日に3食とる理由や朝食の大切さを教えていただき,自身の食生活を見直す機会になりました。
画像2 画像2

10月23日(火)<2年生>朝ごはんをおいしく食べるために

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6時間目、朝ごはんをおいしく食べるための講演会がありました。胃を活性化させるために、早寝早起きなどの生活習慣を整えることや、夜食をなるべくとらないことなど、改めて気付かされたことがたくさんありました。これを機に再度自分の生活を見直し、朝ごはんをおいしく食べられるように、規則正しい生活を心がけてほしいと思います。

10月23日(火)<笑顔・輝け・大中>歯っぴいスマイル週間

画像1 画像1
画像2 画像2
 学校では、夜の5分間ブラッシングと糸みがきを推進しています。
 10月4日のブラッシング指導のときに、前歯、歯と歯の間、歯の生え際に歯垢が着いている人が多くいました。写真からもわかるように、歯ブラシだけでみがくより、糸ようじを併用した方が、歯垢の除去率が格段に高いことがわかります。
 今週は歯っぴいスマイル週間として、保健委員がクラスでチェック活動を行っています。
 ぜひ、糸ようじを家庭にご用意していただき、将来困らないために家族で5分間ブラッシングと糸みがきの習慣づけをしましょう。


  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31