5月9日(水)<笑顔・輝け・大中>ファイト、テスト週間!

画像1 画像1
テスト週間に入り、始業前や休み時間を利用して各々学習に取り組んでいます。
学級では友達同士で問題を出し合うなど、お互いを高め合う雰囲気が出来上がりつつあります。
納得できるテスト週間、そして中間テストとなるよう頑張りましょう!

5月9日(水)<1年生>図書室利用のオリエンテーション

 図書室の利用が最近、スタートしました。そこで、図書館司書の先生が国語の授業の時間に図書室のオリエンテーションを行いました。図書館司書の先生から、「本のタイトルだけで読むか読まないかを判断するのではなく、少し読んでみて自分が読みたいのかを判断しよう!」というアドバイスがありました。図書館司書の先生は、本を少し読んで判断することを“本の味見”と話していました。図書室には様々なジャンルでたくさんの本があります。自分の好きなジャンルの本ばかり読むのもいいですが、時には“本の味見”をして、普段読まないようなジャンルで読みたいと思える本を探してみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月9日(水)<1年生>テストへ向けて 〜早朝学習〜

 本日から早朝学習が始まりました!予定していた教室の机といすが足りなくなるぐらい、たくさんの生徒が集まりました。今日の早朝学習を受けて「明日からも参加したい!」という生徒が何人かいたので、明日からは更に人数が増えます。
 私自身の経験から言えることとして、暗記教科の勉強は早朝の学習が効果的だと思います。「早起きして頑張るぞ!!」という思いがある人は、ぜひ早朝学習に参加して、テスト勉強に励みましょう!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月8日(火) <相撲部> 練習の様子

画像1 画像1
 本日は相撲大会に向けて、一歩目を強く踏み出すことを意識したトレーニングを行いました。相手に強い押しができるように、お互いに何度も確認し合いながら、練習を行うことができました。
画像2 画像2

5月8日(火)<1年生>リーダー会からの呼びかけ

画像1 画像1
 中学校に入学して約1か月。学級で楽しそうに仲間と過ごしている様子が見られます。
リーダー会では、各学級の1か月の目標を考えました。「大きな声であいさつをする」「授業と休み時間のメリハリをつける」など、自分たちの学級の全員で行っていきたいことを考えました。
 今日は、リーダー会から学級全体に呼びかけがありました。みんなで目標が達成できるように取り組んでほしいと思います。

5月8日(火)<1年生>掃除の時間の様子(草むしり)

 掃除の担当区域が校庭に関係している生徒は基本的に草むしりを行っています。これから、梅雨の季節になり、雨が降ることで雑草が抜けやすくなる反面、雑草の成長が著しくなり、雑草が生い茂ります。今は抜く雑草を探す方が大変ですが、これからは雑草が抜いても抜いても減らないことが大変だと感じるでしょう。コツコツと雑草を抜くみなさんの姿に期待しています!!
画像1 画像1
画像2 画像2

5月8日(火)<2年生>テスト週間に入りました

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日、テスト範囲発表があり、テスト週間に入りました。
 2年生になってからの初めての定期テストとなります。また、本日から自然教室までキャンペーンとして、2分前着席の取り組みが始まりました。
 このテスト週間では学習面、そして自然教室へ向けて、生活面でも2年生として成長した姿を見せてほしいと思います。頑張れ2年生!

5月9日(火)<笑顔・輝け・大中>テスト範囲発表

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日から、1学期の中間テスト週間となりました。
テスト範囲も発表されました。
1年生にとっては、初めての定期テストです。
計画表をたてたり、質問教室に参加したりと頑張っています。

<お知らせ>学校運営協議会の開催について

画像1 画像1
平成30年度の学校運営協議会の予定

第1回学校運営協議会    5月21日(月) 本校   10:00

第1回三校合同学校運営協議会 6月26日(月) 本校   14:00

第2回三校合同学校運営協議会 9月10日(月) 大和東小 14:00

第2回学校運営協議会     11月29日(木) 本校   14:00

第3回三校合同学校運営協議会 1月10日(木) 大和西小 14:00

第3回学校運営協議会      2月12日(火) 本校   14:00

5月8日(月)<笑顔・輝け・大中>議会・委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6時間目に、生徒議会・委員会がありました。
今日は雨天だったので、保健委員会や奉仕委員会では、新聞紙やメラミンスポンジを使い手洗い場や窓をピカピカに磨きました。

5月7日(月)<3年生>〜君たちへ Part2〜

画像1 画像1
 昇降口から階段を上り、3年生のフロアに行くと目に入ってくるメッセージボード。


 3年生の先生たちから生徒のみんなへのメッセージ


 今週のメッセージです。


 GWが終わり、ゆっくりする間もないまま、明日から中間テスト週間です。「3年生」として「受験生」として、全員で学習に取り組む雰囲気を作っていきたいですね!

5月7日(月)<3年生>持ち物は・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の1時間目は各クラスで修学旅行での持ち物の確認とディズニーランド内でどこをどのように周るのか、班で話し合いを行いました。

 ナップに入れておくもの、大きなバックに入れて、ホテルに送るものなどプリントを見ながら、一つ一つ確認を行いました。

 残りの時間は、班決めやディズニーランドでのコース決めを行いました。

 修学旅行まであと1か月・・・・。

 待ち遠しいですね!

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

 持ち物に関しては、4月19日の学年懇談会のときに案内させていただいた内容と同じです。新たにご購入していただく必要はありませんが、早めに準備をしていただけると助かります。ご不明な点があれば、学校まで問い合わせください。
 

5月7日(月)<2年生>GWがあけて

画像1 画像1
 本日、前期2回目の委員会がありました。奉仕委員会は、いつも使っている学校の廊下や窓拭きをしました。あいにくの雨で外での活動が出来ない中で学校のために活動する姿があり素晴らしかったです。
 明日からテスト週間に入ります。連休疲れがあると思いますが、休みモードから勉強モードに切り替えていきましょう!

5月7日(月)<校長室より>五感を使って

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 GWが終わりました。
始業式からの緊張も解けて、少しリラックスできたのではないでしょうか。
これから、1学期本番の時期に入っていきます。暑さも増してきますので生活のリズムを整え体調を崩さないようにしていきましょう。

 さて、来週の火曜日から中間テストが始まります。
新しい学年になって初めての大きなテストです。
テストと聞いて気持ちが重くなるかもしれません。しかし、どのみちやらなければなりません。
やるからには悔いのないように、できれば前向きな気持ちで取り組みたいものです。
そこで、今日は五感を使った勉強方法について紹介をしたいと思います。
五感とは「見ること」や「聞くこと」などのことです。
この五感をできるだけ多く使うことで効果を挙げようということです。
たとえば、何かを覚えるときには目で見てノートに何度も書きますが、これを声に出しながら書きます。
声に出すことで1つの感覚が増えるように思いますが、1つではなく2つ増えることになります。
声が1つ、もう1つは耳で聞くこと聴覚が加わります。声に出すことで驚くほど記憶力が高まります。
五感を動員することで、脳内の様々な部分が活性化されます。ぜひ試してみてください。

 担任の先生、教科の先生方もこれまでに様々な場面で勉強を重ね、時には受験を突破してきています。先生方の経験が一番頼りになる情報です。
先生方は様々な場面で勉強方法を教えてくれます。また、困ったときには相談をしてください。

<今週の予定>

画像1 画像1
○今週の予定○
≪7日(月)≫
 集会 議会・委員会あり
 下校完了時刻 15:30       
≪8日(火)≫
 中間テスト範囲発表
 耳鼻科検診
 下校完了時刻 15:45
質問教室参加者 16:15
 陸上・相撲参加者 16:30 
≪9日(水)≫
 下校完了時刻 16:05
 質問教室参加者 16:35
 陸上・相撲参加者 16:50
≪10日(木)≫
 内科検診(1年)
 下校完了時刻 15:45
 質問居室参加者 16:15           
 陸上・相撲参加者 16:30
≪11日(金)≫
 集金日
 下校完了時刻 16:05
 質問教室参加者 16:35
 陸上・相撲参加者 16:50
≪12日(土)≫
PTA役員・実行委員会9:30〜
 図書館
 市相撲大会練習会
≪13日(日)≫
 児童福祉大会(小学生)

5月4日(祝・金)<部活動>○今日の剣道部の稽古○

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 朝は風がふき少し肌寒さを感じましたが、日差しも強くなり暑さも感じる中、朝から稽古を行いました。

 面をつけての稽古は、武道場を東西方向に使っての切り返しを行った後、基本打ちに切り返しを織り交ぜながら行ないました。一本一本の打ちを足捌きや打突部位を捉えているかなど、細かなところを意識して行うことができました。

 その後は、男女混合で紅白戦を行いました。積極的に打突する場面は見られましたが、一本打ちが多くなかなか決めきれない場面も多くありました。試合後は同じチーム同士・試合をした者同士で意見交換を行いました。

 連休中の稽古は今日が最後で、来週からテスト週間のためしばらく稽古ができませんが、テスト後の稽古再開に向けて、ちょっとした合間にでも素振りをするなどして、体を動かしてほしいと思います。

5月4日(祝)<ソフトテニス部男子>あと一歩…

画像1 画像1
 一宮市テニス場で一宮市ソフトテニス選手権大会が行われました。6ペアが出場し、1ペアが決勝トーナメントベスト8、5ペアが予選リーグで敗退でした。

 1ペアでも多く予選リーグを通過することをめざして臨んだ本大会、先の市民大会と同じ1ペアしか決勝トーナメントに進出できなかったのは残念でしたが、その1ペアの活躍は大変すばらしいものでした。危なげない試合で予選リーグを通過すると、これまでの練習試合や大会で負け続けてきた他校のライバルに勝ってベスト8進出を決めました。しかし、続く準々決勝、序盤は優位に試合を進めて相手を苦しめましたが、あと一歩及ばずベスト4進出・県大会出場は叶いませんでした。悔しい思いは尽きませんが、夏の大会で笑えるようにテスト後からの練習に励みましょう。

 最後になりましたが、応援に駆けつけてくださった保護者の皆様、ありがとうございました。

5月4日(金)<部活動>女子ソフトテニス部 (第5号) 〜ソフトテニス・選手権大会〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日は、雷雨の心配がある中、少々の小雨があった程度で順調に大会が行われました。
 本校の生徒たちは、自分の課題点を克服することや、代表選手としての誇りを持って、試合に臨みました。
 相手校の選手の力次第で左右されるものの、自分のチャンスボールをしっかりと生かしてプレーする姿が幾たびも見ることができました。
 「試合中の声の掛け合いも大事にしていこう」と課題に挙げていた選手たちも、一生懸命に実践している姿を目にすることができ、とても嬉しく感じました。
 特に不利な状況の時にこそ、声掛け合う姿が自然と出てくるようなペアの関係づくりが今後もできてほしいと思います。
 試合の結果は、6ペア中3ペアがトーナメントに進出し、1ペアが今年度初の優勝を手にすることができました。
 本当に、良く頑張りました。
 優勝選手たちは、試合に臨む姿勢のお手本を、本校の部員にしっかりと見せてくれたと思います。
 選手たちの1球1球に対する一生懸命さが、大和の部員に感動を届けてくれました。
 来月の6月に、豊橋市で県大会が開催される予定です。
 ぜひ、本校の選手の応援を引き続きよろしくお願いします。

5月3日(木)<BrassBand♪通信>「リバーサイドフェスティバル」5

最後の曲は、「西遊記〜天竺への道」を演奏しました。この曲は夏のコンクールで演奏するため頑張っている曲です。まだまだ難しく今日の演奏で多くの課題が残りました。

本日は、応援ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月3日(木)<BrassBand♪通信>「リバーサイドフェスティバル」4

4曲目は「ダンシングヒーロー」を演奏しました。パフォーマンス係を代表に生徒みんなで付けた動きは、なかなかなものでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31