12月18日(月)<笑顔・輝け・大中>願書の下書き

画像1 画像1
3年生は、私立高校の願書の下書きを行いました。
緊張しながら、願書を書き進めていました。
誤って書いてしまった所が無いか、3年生の先生たちで確認を行っています。
水曜日には清書書きを行います。
ボールペンを用意しておいてくださいね。

<今週の予定>

画像1 画像1
○今週の予定○
≪18日(月)≫
 あいさつの日
集会なし
 下校完了時刻 15:35
≪19日(火)≫
 ランニングタイム
 下校完了時刻 16:05(3年生)
        16:20(1・2年生)          
≪20日(水)≫
 集会(万引き防止キャンペーン)
 ランニングタイム
 下校完了時刻 16:05(3年生)
        16:20(1・2年生)                    ≪21日(木)≫
 大掃除
 ランニングタイム       
 下校完了時刻 16:05(3年生)
        16:20(1・2年生) 
≪22日(金)≫
 終業式
 給食あり
 部活動なし
 街頭啓発活動
 下校完了時刻 14:45     
≪23日(土)≫天皇誕生日 
≪24日(日)≫

12月16日(土)<部活動>○今日の剣道部の稽古○

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 朝から冷たい風がふき、寒さも厳しい中、朝早くから尾西第一中学校に合同練習に出かけました。

 お互い体操と素振りを行い挨拶をした後、尾西一中の稽古を合同でやらせていただきました。基本打ちを行ない、休憩をはさみ連続打ち、再度の休憩後に追い込み稽古、地稽古を行いました。

 防具を着けての稽古が先週の練習試合以来ということもあり、最初は動きがぎこちなかったですが、稽古を進めていくうちに大きな声でいい打突ができるようになりました。また、相手校の顧問の先生から、基本打ちの練習や追い込み稽古の際など、細かなところでたくさんのアドバイスをいただくことができました。

 今日のような合同稽古や練習試合など、冬の時期の大変貴重な機会を活かしていけるよう、部員同士で精一杯稽古をしていきたいと思います。

12月15日(金)<3年生>ゴミバス運動2

画像1 画像1
画像2 画像2
朝の様子です。
勉強で忙しい毎日ですが、朝早くから登校して活動しています!

12月15日(金)<1年生>読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日は2学期最後の読み聞かせがありました。
 生徒たちは朝から物語を聞いてゆったりとした時間を過ごすことができました。
 2学期も残り1週間となりますが、体調に気を付けて過ごしてほしいと思います。

12月15日(金)<今日の給食>

画像1 画像1
中華めん 牛乳 ちゃんぽん 春巻 こまつなのナムル

春巻は、中国料理の点心のひとつです。豚肉、しいたけ、たけのこなどを千切りにしていため、味付けしたものを小麦粉で作った皮に細長く筒状に巻いて油で揚げたものです。もともとは、立春のころに新芽が出た野菜を具として作られたことから「春巻」と名づけられました。

12月15日(金)<3年生>ゴミバス運動

画像1 画像1
画像2 画像2
 風もなく日差しの暖かさも感じられる朝のスタート。朝早くから側溝掃除に時間いっぱい笑顔で取り組んでくれた生徒たちです。

12月15日(金)<笑顔・輝け・大中>ゴミバスターズ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日がゴミバスターズ運動の日です。かなり冷え込んできましたが、朝早くから多くの生徒が、草むしりや側溝掃除などを行いました。手がかじかみながらも一生懸命に取り組む姿に胸が打たれました。

12月15日(金)<2年生>学年集会

 2学期も残すところあと1週間となりました。昨日の6時限目には、2年生全員で2学期の活動を振り返りました。まず、レクリエーション大会で3位までに入賞したクラスを表彰しました。続いて、学習・生活・部活動の様子を見直し、来年度に向けての心構えについて考えました。
 楽しい冬休みがもうすぐやって来ます。冬休みは、同時に、学習にとって重要な機会でもあります。2年生のひとりひとりが自分の将来の進路を見すえ、1日1日を大切に過ごしてもらいたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月15日(金)<2年生>素敵な時間でした・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は読み聞かせの日。

週末に心安らぐ時間・・・

今日も1日頑張れそうです。

読み聞かせのボランティアの方、ありがとうございます!

12月14日(木)<2年生>たすけ'あい’

画像1 画像1
「あ゛ぁ―――――――!!!!!」

事件発生。

掃除のためにくんだバケツの水がこぼれてしまいました。

教室は見事に水浸し。

でも大丈夫。

周りの生徒が手伝って、あっという間に元通りです。

なかまが困っているときにさっと動けるってすてきだね。

手が冷たい中、ありがとう。

12月14日(木)<笑顔・輝け・大中>あいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
 毎週木曜日の朝は、あいさつ運動から始まります。今朝も吐く息が白く寒い中、たくさんの生徒たちが積極的にあいさつ運動に参加してくれました。

12月12日(火)<笑顔・輝け・大中>個人懇談会2日目

画像1 画像1 画像2 画像2
 昨日から2学期の個人懇談会が始まりました。2学期の学習の様子や生活の様子など、学校での姿をお伝えするとともに、冬休みの過ごし方などを確認しています。特に、3年生にとっては受験校決定に向けての大事な時間となります。自分の希望について、先生やお家の方とじっくり話し合い、目標を決定してください。そして、目標を達成するために、力を高める冬休みにしていきましょう。

12月12日(火)<3年生>個人懇談会2日目

画像1 画像1
3年生は個人懇談会2日目を迎えました。
どの子も緊張した面持ちで担任の先生と自分の将来について真剣に意見を交わしていました。明日が最終日です。16時までの家庭学習の時間を活かし、予習復習をしましょう。


保護者の皆さま、本日はお寒い中ご来校ありがとうございます。

12月11日(月)<3年生>自習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
給食準備の少しの時間にも、課題に取り組んだり自主学習に励んでいる姿が見られます。2学期の評定も出て、少しずつ将来の自分を現実的に見えるようになってきたように思います。今日から3年生は3者懇談会です。自分の将来について深く考える機会にしてほしいです。

<今週の予定>

画像1 画像1
○今週の予定○
≪11日(月)≫ 朝ごはん週間
 集会なし
 個人懇談会
 集金日
 部活動なし
 下校完了時刻 13:25
 16:00まで自宅学習
≪12日(火)≫
 個人懇談会
 部活動なし
 下校完了時刻 13:25
 16:00まで自宅学習
≪13日(水)≫
 個人懇談会
 部活動なし
 下校完了時刻 13:25 
 16:00まで自宅学習                        
≪14日(木)≫
 ランニングタイム
 下校完了時刻 16:05(3年生)
        16:20(1・2年生)          
≪15日(金)≫
 読み聞かせ 
 ランニングタイム
 下校完了時刻 15:35(3年生)
        15:50(1・2年生) 
≪16日(土)≫
≪17日(日)≫
 家庭の日

12月10日(日) <水泳部> 練習の様子

画像1 画像1
 昨日は尾西第一中学校の生徒と一緒に、尾西スイミングスクールでトレーニングを行いました。とてもよい練習時間を過ごすことができました。

12月10日(日)野球部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日大和中学校グランドにて、犬山中学校と練習試合を2試合行いました。投手が制球に苦しみ、守備のミスや相手の長打、積極的な走塁が重なり、終始苦しい展開となりました。打撃面でも、走塁のミスでチャンスを生かすことができず、1試合目が2−7、2試合目が2−6という結果で、敗戦しました。
 相手チームとの差をいろいろな面で感じる試合となりました。一宮市を勝ち進むと、今日のようなチームがたくさんいると思います。そういった相手にも勝つことができるよう、この冬の練習がとても大切です。冬の練習を乗り切った後、自分の成長が楽しみで早く試合がしたいと思えるような練習にしましょう。

12月9日(土)<合唱部♪>4校合同コンサート

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日合唱部は、滝中学校主催の合同コンサートに参加しました。
出演校は、本校と、滝中学校、滝高校、春日井市立南城中学校です。
滝中学校の生徒さんの司会で始まり、終始あったかい雰囲気のコンサートでした。

私たちは合唱祭でも披露した「証」と「鷗」を演奏しました。
今回は「証」もアカペラで挑戦です。
しっかり時間をとっての練習は、なかなかできていなかったのですが、やはり歌い込んでいる2曲だったこともあって、いい状態で披露できたのではないかと思います。
「のびのびとした歌声で、気持ちがよく表れている」と、他の学校の先生方からもお褒めの言葉を頂きました。

4校がバラバラに着席していたので、他の学校の生徒さんと交流することもできました。
普段、コンサートがあってもなかなか話す機会はないので、とてもいい時間だったと思います。
滝中学校のみなさん、素敵な機会をありがとうございました♪

12月9日(土)野球部

 本日、西成中学校にて練習試合を2試合行いました。どちらの試合も、相手投手を攻略することができず、特に1試合目はヒットを1本も打つことができませんでした。何とか、相手投手の制球の乱れや、守備のミスによる得点を得て勝つことができました。守備面では、2試合続けての集中を維持することができず、終盤にミスが続き、得点を許す場面がありました。ですが最後まであきらめずに2試合目はサヨナラ勝ちをすることができました。
 スコアは1試合目は3−0、2試合目が3−2でした。気温も寒くなり、今年の練習試合もあと1試合となりました。それを終えると冬のトレーニングが本格的に始まります。それに加えて、今回の打撃面での課題や守備や走塁の細かなプレーなど、やるべきことがたくさんあります。仲間とともに高めあって、チームとしても、個人としても成長していきましょう。この冬のがんばりが、春や夏につながります。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31