5月14日(日) 市すもう大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は大宮土俵で市すもう大会が開かれました。市内19校が参加した大変熱気にあふれた大会でした。
 多くの観客が見つめる中で、土俵にあがれば相手と自分のたった二人だけ。この中で戦うことは並大抵の緊張ではなかったはずです。いわゆる大舞台であると思います。よくがんばってくれました。
 大和中すもう部は善戦むなしく予選敗退となってしまいましたが、3試合を戦う中で素晴らしい戦いを見せてくれました。試合を重ねるごとに、うまくなっていく選手の姿はとてもまぶしく見えました。
 他校の生徒の頑張りにも心を動かされる場面がありました。真剣な眼差し、負けた相手への思いやり、勝った相手を讃える姿にも歓声が上がっていました。
勝った喜び、負けた悔しさ、緊張感…大宮土俵で見たこと、味わった様々な気持ちは何ものにもかえがたい体験となったはずです。大げさに言えば中学校生活での大きな財産となることと思います。教室で学び、書物から学ぶこととともに、体験も貴重な学習です。やってみなければわからないこと、その場にいなければ感じられないことがあります。そういう意味で選手、サポートで参加してくれた選手のみなさんは貴重な体験をしたと思います。
 選手のみなさん、お疲れ様でした。また、様々な場面で支えていただいた保護者、地域の方に感謝を申し上げます。

 次は6月11日(日)の陸上大会です。多くの皆さんが練習に取り組んでいます。もう少し練習時間があります。しっかり練習をして体力・技術そして気持ちの強さを高め、大会に参加しましょう。

5月14日(日)<2年生>サポーターの力

画像1 画像1
選手の活躍の裏には、サポーターの力があります。お疲れ様。そして、ありがとう!

5月14日(日)<2年生>授業での様子

「復習が大事です。何回でも繰り返しやることで力はつきます。」

ウンウン

「今頑張ることで将来の可能性が広がるよ」

ウンウン

「だから、今しっかり頑張ろうね!」

・・・

甘い自分に負けてはだめだよ。今している努力は必ず将来のためになるから。辛いし苦しいけれどみんなで協力して頑張っていこうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月13日(土)<2年生>ちょっとお先に〜

さてここはどこでしょう?

って2年生のみんなはわかるよね?

自然教室まで残り1か月を切りました。今はテスト週間なのでそれどころではないと思いますが・・・

みんなのことを旭高原が待っています。

6月にある自然教室という楽しみのためにテストを乗り切ろう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月13日(土)<PTA>役員実行委員会

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日午前10時から、PTA役員会実行委員会を開催しました。
PTA役員と実行委員の方で、18日(木)に開催する『PTA委員総会・各種委員会』に向けて協議をしました。委員総会の役割分担や流れの確認をしました。
 その後、各委員会毎に行事についても検討していただきました。昨年度の反省をもとに、よりよいものにしようと熱心に話し合いをしていただきました。ありがとうございました。

5月12日(金)<3年生>質問学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日も、テスト週間中に開かれている放課後の質問学習に、生徒たちが参加して学習を行っていました。
 質問学習は、30分間行われており、集中して取り組んでいるとあっという間に時間が来てしまいます。
 生徒は、普段なかなか質問する時間が取れないので、テストに向けてどんどんこの時間を活用してほしいと思います。
 来週の火曜日より中間テストが本番を迎えます。
 この週末に、生徒たちには、テスト対策に励んでほしいと思います。

5月12日(金)<2年生>英語の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
 ALTの先生により、すごろくを使った英語の授業が行われました。どの生徒も生き生きと授業に取り組んでいます。最後には、何やらごほうびもあったようです。もちろん、もらった後は「Thank you♪」英語でお礼を言うことができました。

5月12日(金)<2年生>やる気

画像1 画像1
 廊下には、テスト対策プリントが置かれました。置かれたとたん、どんどんプリントをもらいに来る生徒たち。やる気が伝わってきます。

 明日からの土日が勝負です!がんばれ、2年生!!

5月12日(金)<3年生>自主勉強に励む

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ST後の質問教室の様子です。
テストに向けて、自分で時間を作って勉強をしている生徒がたくさんいます。
3年生は受験が視野に入り、特に力が入っているのではないでしょうか。

明日から休みに入ります。
家庭でも十分に勉強に励んでほしいと思います。

5月12日(金)<1年生>テストが近付いてきました

画像1 画像1
 来週火曜日からとうとうテストが始まります。
 明日から土日に入りますが、まとまった時間がありますのでダラダラ過ごすのではなく、計画表に従って時間を有意義に使って来週のテストには自信を持って取り組めるようにしてほしいと思います。

5月12日(金)アクティブラーニングと学力の定着に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 コンピュータ室では、技術の授業が行われていました。教師の説明を聞き、1人1人がパソコンで入力し、問題の解決方法をマスターしていくアクティブラーニングの授業を通し、生徒個々の興味を喚起し、達成感のある授業を作っています。また、理科の授業では、基礎学力の定着をめざし、小テストを取り入れた学習を行っていました。中間テストでよりよい結果を得ることができるよう、授業で正しく覚え、得意分野を増やしていきたいものです。「努力は必ず報われる。」と信じて、今日も頑張っています。

5月11日(木)<2年生>硫黄の実験

画像1 画像1
『硫黄の実験』

 この言葉を聞くだけで、臭いを思い出した方も多いと思います。中学校の実験の中でも、多くの生徒の記憶に残る実験です。

 今日は、その実験を行いました。もうすでに終わったクラスから情報を得ていた生徒もたくさんいたようで、心の準備をしてきてはいたようですが、やはり強烈な臭いだったようです。少し加熱すると、とても高温になるため、加熱をやめても反応が自然と進んでいくことに驚いていた生徒もいました。今年も生徒たちの記憶に残る実験となったようです。

5月11日(木)<笑顔・輝け・大中>〜放課中のテスト勉強の様子〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今週の火曜日より、中間テストに向けたテスト週間が始まりました。
 学校では、授業と授業の間にある10分間の放課の時間に、テスト勉強を積極的に行っていこうと、各学年で呼びかけています。
 教室では、テスト本番で力が発揮できるようにと、仲間と協力しながら学習内容の確認を行っている生徒の姿が見られました。
 来週のテストで、学習の成果がでることを願っています。

5月11日(木)<2年生>自分に厳しく

画像1 画像1
 大和中学校では、テスト週間の夜9時以降はスマホやゲーム機などに触らないように呼びかけています。そんな中で・・・

「テレビもみない!」

 自分なりにルールを決めて、頑張っている生徒もいるようです。誘惑に負けるな!頑張れ2年生!!

5月11日(木)<3年生>中間テストの質問学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
テスト週間となりました。3年生は受験生らしく、ST後も質問学習に取り組んでいます。先生に質問するのはもちろんのこと、友達同士で教え合ったりする姿はとても微笑ましいです。3年生になって初めての定期テスト!良い結果が出るように祈っています。努力は必ず報われる。頑張れ!!

5月11日(木)<清掃後の教室>

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 テスト週間に入り、清掃と短学活の後は、生徒たちは自主学習に取り組んでいます。約10分間という短い時間ですが、生徒たちは集中して取りくみ、1日のいいスタートが切れています。

5月11日(木)<1年生>テスト週間

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生はテスト週間に入り、早朝学習や放課後の質問教室、そしてテスト計画表からも勉強に取り組んでいる様子がうかがえます。
 事前の勉強時間が少なくてテストで困ることはありますが、やり過ぎて困ることはありません。全力で取り組んでほしいと思います。

5月10日(水)<2年生>中間テストに向けて

 昨日9日(火)に中間テストの範囲が発表され、テスト準備が本格的に始まりました。1週間分のテスト計画表を作り、授業後には希望者が学校に残って質問学習を行っています。また、毎朝7時35分から55分までの20分間、早朝学習を行います。多くの生徒が参加して、静かに各自の勉強に取り組んでいます。続けることが肝心ですので、頑張っていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月10日(水)<3年生>中間テストの早朝学習

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日から、中間テストの早朝学習がはじまりました。3年生としての最初の定期テストということもあり、「朝からがんばろう」と気合の入っている人をたくさん見かけました。中間テストで良いスタートを切れるよう、みなさん頑張って下さい。

5月10日(水) <笑顔・輝け・大中> 中間テストに向けて、授業に集中しています。

画像1 画像1 画像2 画像2
 来週の16日(火)、17日(水)に中間テストがあります。1年生にとっては、本校に入学してから、はじめての定期テストになります。2、3年生にとっては、進級後の最初のテストです。それぞれの生徒が目標に向かって、積極的に勉強に取り組んでいる姿がありました。剣道の「居合抜き」に関する教えに、「勝負は鞘のうちにあり」という言葉があります。学習も同じで、1週間後のテスト当日、テスト用紙が目の前に配られたときには、すでに勝負がついているということです。みなさんはどのような気持ちで、そのテスト用紙を見ることになるでしょうか。ぜひ家での時間も有効に活用し、万全の状態でテスト当日を迎えましょう。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31