2月24日(金)<生徒会>最後のゴミバスターズ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、ゴミバスターズ運動があり、3年生は北舎4Fの教室前廊下と北舎昇降口の清掃、2年生は北舎3Fの教室前廊下の清掃、1年生は南舎階段と北舎と南舎の渡り廊下の清掃作業を行いました。

 卒業式まであと1週間。全学年そろってのゴミバスは今日が最後です。約160名近くの参加の大半は3年生でした。最後に後輩たちににかっこいい後姿を見せてくれました。

 これからは3年生の姿が見られないのはちょっと寂しいですが、後輩みんなで大和中の伝統であるゴミバスターズ運動をしっかりと引き継いでいきたいと思います。

 3年生の皆さん、今まで本当にありがとう!

 これからは、1,2年生で後をしっかりと引き継いでいきます!

2月24日(金)<1年生>「 隅々までピッカピカに 」

 今日のゴミバスターズ運動にも多くの1年生の姿が見られました。隅々まで残すまいと頑張る姿は、来年度来る1年生に綺麗になった校舎を使ってもらおうという気持ちが見えるかのようでした。

 普段の掃除の中でも隅々まで綺麗にしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月24日(金)【1年生】送る会の準備〜感謝を込めて〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3月1日(水)に行われる3年生を送る会の飾りつけの準備をしています。お世話になった3年生のみなさんに感謝の気持ちを込めて、一生懸命作製に励んでいます。先輩が後輩に伝統を引き継ぎ、後輩は先輩の姿に学んでいく、そんなよい循環ができています。ぜひ、みんなの手ですばらしい3年生を送る会を作り上げていきましょう。

2月23日(木)<3年生>「 感謝を込めて… 」

 朝、3年生の生徒たちが昇降口の窓ふきを一生懸命に行っている姿がありました。お世話になった校舎に感謝しながら行っているようでした。

 残り少ない学校生活、一日一日を大切にしながら過ごしていけるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月23日(木)<1年生>「 作品を見て次に生かす 」

 今日の美術の時間では互いの完成した作品を見る鑑賞の時間でした。

「 これどうやったの? 」
「 すごいきれい 」
「 うんまっ! 」
 
 など、自然と言葉が漏れる様子が見られました。鑑賞は作品を見て、良さに気づいたり、次の作品制作に生かしたりすることができます。今回感じた事を次の作品制作に生かしてもらえたらと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月23日(木)<1年生>給食おかわり優先券

画像1 画像1
ある生徒が困った顔をしてやってきました。

「先生…、給食おかわり優先券ってないですか??」

「!?」

「給食のおかわりじゃんけんで、一か月勝ててないんです。今日の給食のりんごパンがどうしてもほしいんです」


 給食の時間には、毎回熱いじゃんけん大会が開かれます。たくさん集まりすぎて、なかなかじゃんけんの決着がつかないことも。いつもほぼ全て食べきってくれるので気持ちがいいです。明日はどんなバトルが繰り広げられるのでしょうか。
 ちなみに今日は1か月ぶりに勝てたみたいです。よかったね。

2月23日(木)<3年生>調理実習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生家庭科は最後の授業で調理実習に取り組んでいます。
 1年生から約2年ぶりの調理実習となりますが、班ごとに計画を立てて実習に取り組みました。
 久しぶりの実習でしたが、準備から片付けまで班で協力しておいしいホットケーキを食べることができました。
 3年生はどの教科も最後の授業が迫っていますが、学級の思い出だけでなく、授業の思い出もたくさん作って卒業を迎えてほしいと思います。

2月23日(木)<3年生> 祝い餅つき3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5組の餅つきの様子です。

2月23日(木)<3年生>祝い餅つき 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、祝い餅つきがありました。
初めて餅つきをする生徒も多々いました。予想していた以上のきぬの重さにふらつきながらも、お餅にきぬを当てようと一生懸命に頑張っていました。貴重な体験をさせていただき、ありがとうございました。
卒業式の日を含めて、登校日数は6日となりました。1日1日を大切に過ごしていきましょう。
最後になりましたが、多くのPTAの方々のご協力、大変ありがとうございました。

2月23日(木)<3年生>祝い餅つき

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日3年生は午前中に祝い餅つきがありました。
 各クラスごとにオレンジクラブや担任と協力して自分たちで食べる餅をつきました。
 受験や卒業式前で忙しい日が続きましたが、このときばかりはどの生徒も楽しく餅つきに参加し、おいしい餅を食べることができました。
 今回食べた餅のように受験にも粘り強く取り組んでほしいと思います。

2月23日(木)<笑顔・輝け・大中>《祝い餅つき》3年生

 本日、オレンジクラブの方々による「祝い餅つき」がありました。生徒たちにとっては、初めての餅つき体験というものも多く、非常に楽しんで活動することができました。自分たちで一生懸命ついた餅をおいしそうに食べていました。貴重な体験を本当にありがとうございました。
画像1 画像1

2月22日(水)<笑顔・輝け・大中>合唱練習

 今日は、1・2年生が「旅立ちの日に」の合唱練習を行いました。指揮者や音楽の先生のアドバイスに従って、ポイントを定めて練習することにより、曲にまとまりがついてきました。声量も増え、歌う人の気持ちも高まってきたように感じます。
 この学校で3年生と一緒に過ごす時間は、あと1週間程です。在校性全員の心を込めた歌声を送ることで、3年生が喜びの気持ちと共に卒業してくれるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月22日(水)<1年生>3学期を振り返って

画像1 画像1
 早いもので、3学期も残り1か月。今日は、3学期を振り返りを行いました。自分を振り返って、次に生かしていくことが大切ですね。残り1か月。今一度自分の行動を意識して過ごしてみましょう!

2月22日(水)<1年生>3年生のために

画像1 画像1
画像2 画像2
 放課の合間を縫って3年生を送る会の準備です。自分たちで進んで進めていました。

 昨日も6,7限続けて休むことなく作業して、300個もの花飾りが完成しました。いつもこちらの予想をはるかに上回る生徒たちの力に驚かされます。3年生のために、すてきな飾りつけが完成しそうです。楽しみです。

2月22日(水)<早朝ボランティア>

 今日から、3年生の生徒たちによる早朝ボランティア活動が始まりました。7時35分集合!みんな朝から元気いっぱい、笑顔で取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月22日(水)<オレンジプロジェクト>祝い餅つきについて

画像1 画像1
明日、2月23日(木) 「祝い餅つき」を開催します。
参加申込みをしていただいた方は、よろしくお願いします。
自転車置き場は、体育館北になります。
武道場へお越しください。
1・2組  8:50〜
3・4組 10:00〜
5組   11:00〜 です。

臼の準備(男性)は7:30〜
あんこ等の準備(女性)は8:00〜行います。
お手伝いできる方はよろしくお願いします。

2月22日(水)<3年生>奉仕活動

画像1 画像1
 3年生はいよいよ卒業式が近付いてきました。
 お世話になった大和中に恩返しをしようということで、本日朝より各クラスごとに奉仕活動を行っています。
 残り1週間と少しですが学校のために、そしてこれから大和中学校を背負っていく後輩のために、それぞれができることを頑張ってほしいと思います。

2月22日(水) <人権教育・いじめ対策> 優しく呼びかけ

画像1 画像1
 学校の正門横には人権標語がずらりと並んでいます。新たに本年度の優秀作品も追加されました。
 毎朝,生徒たちに優しく呼びかけをしています。

2月21日(火)<笑顔・輝け・大中>卒業式の歌練習

画像1 画像1
画像2 画像2
2・3年生と1年生級長は卒業式の歌練習を行いました。
式をよいものにするために、合唱の成功は欠かせません。
これから練習を重ね、精一杯歌えるようにし、感動的な卒業式にしたいものです。

2月21日(火)<1年生>お手伝い

画像1 画像1
エイサホイサ♪

エレクトーンを運ぶお手伝い、ありがとう!

4階から1階の体育館まで運んだので大変だったと思いますが、余裕の表情。頼もしいです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28