1月30日(月)<1年生>百人一首

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
『先生、手が痛いです!手が赤いです!』
『!?』
『百人一首は、かるたじゃない。格闘技なんです!!』

 金曜日、iテストが終わった後に、クラスで百人一首を行いました。各クラスで激しいバトルが繰り広げられていたようです。明日の学年全体での百人一首大会も楽しみです。

1月30日(月)<笑顔・輝け・大中>朝ごはん週間です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本校では92%の生徒が毎日朝ご飯を食べて登校しています。授業中に体調が悪くなる子の中には、朝ご飯を少ししか食べてこなかったり、食パン1枚とお茶だけだったりすることがあります。
 今週は、朝ごはん週間として、普段よりワンランクアップしたバランスのよい朝ご飯を食べられるように、自分なりの目標をたて、達成できたか毎日チェックしていきます。
 ご家庭で準備された朝ご飯を、ゆとりを持って食べられるように、ご家庭でもご協力をお願いします。また、家庭科の授業の中でも自分でできる朝ご飯について勉強していますので、卵焼きを作ったり、サラダを作ったりするなど、親子でやってみてはいかがでしょうか。

1月30日(月)<1年生>山里は 冬ぞ寂しさ まさりける

 1月27日(金)の第6時限に、学年レクリエーションとして、百人一首大会を学級で行いました。誰もが真剣な目で見つめています。上の句を聞いただけで、下の句を取れる人もいて、白熱した戦いになりました。
 明日の第6時限には、学年全員で武道場に集まって最終決戦を行います。楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月30日(月)<校長室より>一日一番

画像1 画像1
 今日、明日で1月が終わり、水曜日から2月に入ります。暦を見てみると、今週は節分、立春と続いています。立春とは冬と春が分かれる日、寒さが終わって春に入る日という意味です。

 先週、大相撲では19年ぶりの日本出身の横綱が誕生しました。稀勢の里です。
中学卒業後、すぐに相撲の世界に入門し現在30歳。相撲の世界では横綱が頂点です。頂点に立つ人の言葉には、私たちの心に響くものがあります。
稀勢の里は普段から「一日一番」という言葉を使っていました。その日の取り組みに全力を尽くす、という意味です。一日一日の積み重ねが、やがて結果につながっていくという意味で、心にとどめておきたい言葉です。

また、横綱になった時のコメントでは、周りの人への感謝を口にしていることも印象的でした。
「今までお世話になった人への感謝の気持ちを持って今日ここにやってきました」
「本当にいい経験をたくさんさせていただいたこと、人に恵まれたこと、本当に自分一人では乗り切れなかった15年だと思う」
「ダメなときも声かけてくれた人がいたし、助けてくれた人もいた。本当に感謝しかない」
がんばる人には、必ず力になってくれる人があらわれます。

 今週から私立高校の入学試験が始まります。3年生の皆さん、自分の力を存分に発揮できるよう、生活リズムを整え体調管理をしっかりしてください。大和中学校全員で応援しています。

1月29日(日)<部活動>○今日の剣道部の稽古○

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日よりは少し暖かさもありましたが、冷え込み厳しい寒さの中、朝から愛知高等学校まで出稽古に行きました。
 
 電車とバスという公共交通機関での移動となりましたが、公共でのマナーを意識した移動をすることができました。

 稽古では、前半は、愛知高等学校と愛知中学の剣道部の部員の皆さん、名古屋市立城山中学校の剣道部の皆さん、愛知高等学校剣道部の顧問の先生のお力をお借りしながら、なかなか普段出来ないような稽古や素振りや打突の際のアドバイスをたくさんいただき、充実した稽古をさせていただく事ができました。

 昼休憩を挟んで後半は、6チームに分かれての試合形式の稽古と地稽古を行いました。地区が違うと剣道の質が違うので、地稽古一つとっても、大変実りのある稽古をさせていただく事ができました。

 2月はテスト週間や3年生を送る会の準備等もあり、全員がそろっての稽古がなかなかできないかもしれません。しかし、今日の経験を意識した稽古をしていけるよう、各自がしっかりと目標を持った稽古をしていけるようにしていきたいと思います。

 愛知高等学校剣道部の高校生の皆さん、愛知中学校剣道部の皆さん、名古屋市立城山中学校剣道部の皆さん、そして今日の稽古会を指導してくださった愛知高等学校・愛知中学の剣道部顧問の先生、本当にありがとうございました。また、機会がありましたら、ぜひ稽古をさせていただけると嬉しいです。

 また本日は、保護者の皆さまには、朝早くからのお弁当作り、電車代とバス代での援助をしていただきまして、本当にありがとうございました。今日の学んだこと、感じたことをしっかりと稽古に活かしていけるよう指導をしていきたいと思いますので、今後ともよろしくお願いいたします。

1月29日(日)<男子バレーボール部>中部中隣接校ダービー優勝

画像1 画像1
 本日は市内の7校が中部中学校に集結して、中部中隣接校ダービーが開催されました。7校のリーグ戦で行われましたが、結果は5勝1敗と、優勝することができました。冬場は守備練習を中心に、チーム力の底上げを図ってきました。また、攻撃パターンの多様化を図り、少ない練習時間の中で、日々練習を重ねてきました。その結果、今回優勝することができ、部員たちにとっては大きな自信につながりました。しかし、勝って兜の緒を締めよということで、今回の試合で浮き彫りになった課題を、今後の練習を通して克服していきたいと思います。
 朝から試合のために準備をしてくださった保護者の皆様、応援に駆けつけてくださった保護者の皆様、そして中部中学校バレーボール部の皆様、本当にありがとうございました。今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。

1月29日(日)〈部活動〉 女子ソフトテニス部 (第24号) 〜校内練習風景〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、1年生大会直前の最後の週末練習となりました。
 本日も基本練習を徹底的に見直し、一人ひとりのフォームの修正を行いました。
 生徒の多くが練習に励んだ結果、一段と上手になったと思います。
 今日までの注意点を振り返りながら、残りの1時間、先輩を相手に試合形式でのゲームを試みました。
 先輩の2年生の協力があるため、本当に助かります。
 来週の本番には、1年生の選手は試合のコートに立たなければならないため、貴重な経験の場になったのではないかと思います。
 審判の正審・副審のやり方も取り組んできましたが、ぜひ当日までにしっかりできるようになってほしいと思います。
 頑張れ、1年生!!




1月29日(日)<お知らせ>今週の予定

画像1 画像1
≪30日(月)≫ 
 集会
 下校完了時刻 15:05
≪31日(火)≫
 3年個人懇談会
 私立一般出願 
 下校完了時刻  3年 13:15
       1・2年 17:00
≪1日(水)≫
 3年個人懇談会 
 下校完了時刻  3年 13:15
       1・2年 17:00
≪2日(木)≫
 3年個人懇談会
 1年職業人に聞く会
 小中合同あいさつ運動
 私立推薦入試
 下校完了時刻  3年 13:15
       1・2年 17:00
 
≪3日(金)≫
 手をつなぐ子らの教育展
 下校完了時刻  3年 16:05
       1・2年 17:00

≪4日(土)≫ 
 手をつなぐ子らの教育展
 岐阜私立推薦入試
≪5日(日)≫
 岐阜私立一般入試

1月28日(土)〈部活動〉 女子ソフトテニス部 (第23号) 〜校内練習風景〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、久しぶりに暖かい日差しの中で、午後からの練習を行いました。
 1年生大会が、来月の4日(土)に開催されるため、大会に向けた基本練習を重点に行いました。
 本日は、テニス経験を持たれている保護者のご協力も頂いて、1年生一人ひとりのフォームを確認してストロークの改善を目指しました。
 前衛の練習も行い、今後、後衛との役割分担を検討していく予定でいます。
 生徒たちはアドバイスを頂いて、少しずつ修正を試みた結果、大分上手くストロークを行うことができるようになったと思います。
 今後もアドバイスのあった注意点を意識しながら練習し、安定した的確なストロークが身に付いてほしいと思います。
 明日も練習を予定しています。
 1年生大会に向けてできるだけ多くのことを身につけてもらい、少しでも自信を持って大会に臨んでほしいですね。
 頑張れ、1年生!!
 

1月28日(土)<女子バスケ部>ウィンターフェスティバル

 一宮市総合体育館でバスケットボール<ジュニアウィンターフェスティバル>が行われました。本日は予選リーグが行われ、大和中は3勝1敗の2位通過で、明日の決勝トーナメントに進むことになりました。
 なかなか思うように練習ができない中でしたが、選手は一生懸命に走って試合に臨むことができました。良い動きもたくさん見られました。今日の反省を生かして、明日の試合もしっかりと戦っていきたいと思います。

 保護者の皆様、朝早くから応援にきていただき、ありがとうございました。明日もよろしくお願いいたします。明日の第1試合は9:00〜です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月28日(土)<部活動>オレンジクラブとの交流試合(ハンドボール部女子)

「ナイシュー!」
「みんな上手になっていくね!」
「本当本当!」

 今日はオレンジクラブとの交流試合でした。みんな楽しそうでした。来週は1年生大会があるので、それに向けての練習も兼ねましたが、とにかく楽しそうでした。何といってもその後の交流会、焼きそばにフランクフルト、焼き芋どれも最高の味でした。この思い出をエネルギーに変えて頑張ろうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月28日(土)<部活動>卓球女子 vs西成中

画像1 画像1
画像2 画像2
 卓球部女子は西成中学校と練習試合を行いました。

 結果は厳しいものがありますが、一歩ずつ確実に成長しているのを感じます。とくに、夏から力を入れてきたカットでは、長いラリーを続けたり、厳しいコースに相手を揺さぶったりすることもできるようになりました。1年生も、速いラリーができるようになってきています。
 普段の練習でも、自分たちで、こんなメニューを取り入れたいなど前向きに取り組む姿勢や、互いに競い合う姿が見られ、うれしく思います。
 大会まで残り1週間です。限られた時間を大切に取り組んでいきたいと思います。応援よろしくお願いします。

1月27日(金)<2年生>今の実力やいかに・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日はiテストでした。
 普段の定期テストとは違い、とても広い範囲からの出題でした。今の自分の実力を知る良い機会になったと思います。
 来週の授業で返却が行われます。今の自分の実力と、弱点と見つめ合うことのできる、有意義なものにできると良いですね。

1月27日(金)<笑顔・輝け・大中>iテスト

画像1 画像1
 1・2年生は先週、中間テストが終わったところですが本日はiテストがありました。
 3学期も中盤に入ってきましたが、今年度のテストも残りわずかとなってきました。1回1回のテストを大切にしてほしいと思います。
 

1月27日(金)<1年生>お・も・て・な・し

「おはようございま〜す」
 昨日はあいさつ運動が行われたので、元気のいいあいさつが朝から飛び交っていました。
南昇降口の前にずらりと並んで、そして時代(?進化の過程その2?)も越えて・・・

 さらに、昨日は読み聞かせがあったので、掃除が終わるとさっそくお客様をお迎えする準備が各クラスで行われていました。これぞ、まさしくおもてなしの心!どのクラスも温かいメッセージと絵が描かれていました。ボランティアやおもてなしをするために一生懸命に字を書いたり絵を描いたりするところもみんなのいいところだね。いつもありがとう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月26日(木)<1年生>季節外れの除夜の鐘

ゴ〜ン!
「えっ?」とみんなが振り向く!
「今、ゴ〜ンって言ったよね?」
「うん・・・」
そこには頭を押さえる男の子。
実は背が大きくて、教室の扉の上で頭をぶったようです。うらやましい・・・
すかさずもう一人の男の子も
「いて〜」と演技をする。すると
「あなたは届かないでしょ!?」
「・・・はい」

ちょっとしたハプニングでした。毎日いろいろな出来事があって、先生たちも毎日が楽しいです。今回は、楽しいというより、痛そうでした・・・お大事に
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月26日(木)<1年生>理科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
『すごーい!砂みたいなのに、顕微鏡で見るときれい!』

 1年生の理科の授業では、鉱物の観察を行っています。今日もたくさんの発見があったようです。

1月26日(木)<1年生>あいさつ運動

画像1 画像1
 『おはようございます!!』

 今週もたくさんの生徒があいさつ運動に参加し、大きな声が響き渡っていました。朝からとても気持ちがいいですね。ありがとう!

1月26日(木)<1年生>整理整頓

画像1 画像1
 くつの乱れは心の乱れ

 友だちの分のくつまで直している生徒がいました。気づいて動ける姿に入学からの成長を感じます。あと少しで2年生。後輩に胸を張れる先輩になろうね。

1月26日(木) <野球部> 練習の様子

画像1 画像1
 本日はストレッチ,キャッチボール,バントトス,ネット打ちを中心に行いました。トスでは投手に1バウンドでボールを返すことを,意識して練習することができました。
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31