12月2日(金)<生徒会>落ち葉たくさん・・・

画像1 画像1
 今日は、早朝からゴミバスターズ運動があり、全学年で北舎北側の自転車置き場横の落ち葉拾いを行いました。

 全学年で合計約120名近くの参加があり、寒い中にも関わらず、たくさん集まってくれました。そして、短時間でこんなにもたくさん落ち葉を拾ってくれました。
 
 冷え込みが一段と厳しくなってきました。寒い中での活動ですが、みんなのためにという温かい心でのたくさんの参加を待っています。

12月2日(金)<2年生> もうすぐで・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生は6時間目に学年集会を行いました。
 学習面、進路、生活面について話を聞きました。
 もうすぐ2016年が終わります。そして、あと3か月で3年生になります。さらに言えば、1年後には受験なのです。
 1年後に後悔しないように、今のうちから準備をしていきましょう。
 受験というのは、3年生になってから焦って勉強をし始めても間に合いません。「今」を大切にして授業に臨めると良いですね。
 また、同じく3年生を送る会についての話もありました。2年間お世話になった先輩たちに感謝の気持ちを伝える大切な会です。全員で協力をして、素晴らしい会にできるようにしていきましょう。

12月2日(金)<1年生>国語の授業ー百人一首ー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語の授業では、古典の学習をしています。「私たちの祖先が何を考え、どんな気持ちを抱いていたのか。」など、私たちが古典を学ぶ楽しさは、今も昔も変わらぬ人の心に寄り添うところにあるともいえます。そこで、今日は「百人一首」を通して、古人の心に触れ、歴史的仮名遣いを実践的に学びました。どの生徒も笑顔で、元気いっぱいに取り組んでいました。1月にはクラス対抗百人一首大会も予定しています。みんなで楽しく学んで、学力を高めていきましょう。

12月2日(金) <笑顔・輝け・大中> ごみバスターズ運動

 美化委員とボランティアの生徒が,始業前にゴミバスターズ運動(奉仕活動)に取り組みました。今朝は,正門付近の落ち葉の清掃などをしました。落ち葉がなくなって,とてもきれいになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月1日(木)<1年生>お手伝い

 寒くなってきました。教室にもストーブが設置されてました。しかし、灯油がなければ使えません。教室まで重い灯油を運んでくれてありがとう!
画像1 画像1

12月1日(木)<1年生>あいさつ運動

「おはようございます!!」

今日もとってもたくさんの人があいさつ運動に参加しました。

朝から気持ちがいいです。

生徒会が小学校まであいさつ運動に行っていなかったですが、議員を中心に自分たちで最後のあいさつも行えました。

明日のゴミバスターズ運動もたくさんの人に参加してほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月1日(木)<笑顔・輝け・大中>保健委員

アルボースの補充。

保健委員の大切な仕事の1つです。

割り振られた場所を責任をもってまわります。


風邪も流行ってきています。補充してもらったアルボースでしっかり手を洗って予防しましょうね!
画像1 画像1

12月1日(木)<1年生>へぇ〜、ほぉ〜

「力のはたらきには様々なものがあります。」
「力には物体の形を変えるはたらきがあります。」
「へぇ〜」
「力には物体の動きを変えるはたらきがあります。」
「ほぉ〜」

 デジタル教科書で、力の勉強につなげるためのビデオを見ているときの反応でした。理科という教科では、そういった感動、感動からの疑問がとっても大事です。どんどんそういった疑問をもって勉強に励みましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月1日(木)<生徒会>あいさつは勉強のためのルーティーン!

「おはようございま〜す。」
「折角の小中合同あいさつ運動だから、小学生の子と交互に並ぼう!」
「え〜、恥ずかしいですよ〜」
「ほら、小学生の子が緊張してますよ〜」

 懐かしい母校で小中合同あいさつ運動を行いました。はじめは、お互い緊張した感じでしたが、最後の方ではみんな元気な挨拶ができていました。また、最後のあいさつもしっかりできました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月30日(水)<1年生>助けあい

「あーーーー!!」

事件発生です。水筒を落としてお茶がこぼれてしまいました。

こんなピンチのときこそ力が試されます。

クラスメイトが、サッと雑巾をもってかけつけてくれました。

なかまが困っているときにサッと動けるってとっても素敵だね。

画像1 画像1

11月30日(水)<1年生>「初ランニングタイム!!」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から、部活動の時間を利用して,ランニングタイムを行いました。10分間という限られた時間ですが,1人1人が目標をもって,真剣に走ることが出来るといいですね。

11月30日(水)、<笑顔・輝け・大中>スマホ・ケータイ安全教室の感想から

画像1 画像1 画像2 画像2
昨日の「スマホ・安全教室」の後、全校の生徒たちが感想を書きました。
・人の悪口をラインやSNSに投降しないようにしたい。これが犯罪になることもあると知り驚いた。
・人に見られて困る写真を撮ってはいけないし、撮られてもいけない。写真などが一度ネット上に上がれば永久に消えないことがわかった。
・「激安」とか「無料」という言葉は、疑った方がよい。簡単に個人情報を入力してはいけない。むやみに課金してはいけない。身に覚えのない請求がきたら、絶対に無視をする。そして、家の人や学校に相談する。
・・・など、たくさんの生徒たちが、「今知ってよかった」とか、「これから気をつけていこうと思う」と書いていました。

11月30日(火)<1年生>みんなのために!

「え〜ん、え〜ん」
「どうしたの?」
「みんなに閉じ込められたの・・・」
「なんですと!?」
「先生!そんなわけないじゃん(笑)」
「ストーブのフェンスを作ってるだよ〜、先生も知ってるでしょ?」
「うん、知ってた(笑)」

今日も朝から冷え込み、昼も寒さが残ったままでした。そんな中、各クラスにストーブが設置されました。
「だれか〜、手伝ってくれる人〜?」と聞くと、
「はいはいはい!」と6人が手を積極的にあげてくれました。
みんなのために・・・と働ける人はさすがです。
早くストーブをつけたいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月30日(水)<部活動>○今日の剣道部の稽古○

画像1 画像1
 期末テスト終了後、最初の部活動の時間ですが、活動時間が短くなるため、今日から全部活一斉ランニングタイムです。


 剣道部の部員も早く着替えて、運動場に出て頑張って走る姿が見られました。中には、女子部員で11周も走ったよ!という部員もいて、意識の高さを感じました。

 冬場の部活動のこういった体力つくりの積み重ねが、来年の春や夏の大会、自らの技量UPにつながっていきます。

 部員全員が高い意識をもってランニングタイムに取り組めるよう、指導していきたいと思います。

11月29日(火)<笑顔・輝け・大中>「スマホ・ケータイ安全教室」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日の3時間目に、学校保健委員会でKDDIの「スマホ・安全教室」を開催しました。保護者の方も30名ほどの参加がありました。
 講師の先生から、スマホ・ケータイを使う際、中学生に起こりやすいトラブル事例とその防止策や対処法についてお話を伺いました。
 うまい話には罠があり、むやみに個人情報を教えない、心当たりのない請求は絶対無視することが大切だそうです。また、ラインでの誹謗中傷が犯罪に当たること、リベンジポルノの危険性については、人に見せられないような写真は撮らせないことが大切だということも教えていただきました。悪ふざけのつもりで何気なくやってしまったことが、取り返しのつかないことにつながることを学ぶことができました。
 明日、生徒たちは「KDDIスマホ・ケータイ安全教室」のパンフレットを持ち帰りますので、ぜひ親子で目を通していただき、家庭のルールについて話し合ってみてください。

11月29日(火) 通学路点検

 下校時に生徒ととも通学路を歩いて。交通面,道路状況など,危険な場所がないか点検しました。下校指導も同時に行いました。事故のないように,安全に登下校してくれることを祈ります。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月29日(火)<1年生>早朝学習

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は期末テスト最終日
今日も朝早くから登校して、テストに備えて勉強したり質問したり姿がありました。間もなくテストが始まります。最後の最後まで諦めずテストに立ち向かいましょう!

11月28日(月)<コミュニティスクール>第2回学校運営協議会報告と第3回学校運営協議会案内

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【第2回学校運営協議会の報告】
(1) 開催日時 平成28年11月28日(月曜日)
(2) 場所 14:00〜 本校図書室
(3) 公開
(4) 傍聴人0名
(5) 出席者13名
(6) 議題と審議の内容
以下の議題について承認されました。

 ○諸活動の報告
   ・学校行事について
   ・オレンジプロジェクトについて
   ・PTA活動について
   ・オレンジクラブの活動について
   ・大和連区の行事への参加について  
 ○現状報告
  (1)学習面について
  (2)生活面について

  ○今後の予定と情報交換
  (1)今後の予定
   学校評価について
  (2)情報交換
  ○その他 なし

【第3回学校運営協議会の案内】
(1)開催日時 平成29年2月13日(月曜日)
(2)場所 13:45〜 本校図書室
(3)公開(個人情報がある議題については非公開とします)
(4)傍聴人定員10名(傍聴を希望する場合は、2月10日までに、学校にて事前受付をお願いします。受付の際は、本人確認ができるものをお持ちください。また定員を超えた場合は先着順とします)
(5)議題
  ○運営協議会委員について
  ○学校評価について
  ○その他
(6)問い合わせ先 本校教頭

11月28日(月)<PTA>大和三校クリーン大作戦反省会

画像1 画像1
画像2 画像2
10月27日に行った大和三校クリーン大作戦の反省会を大和中学校で開催しました。
参加された、本校のPTA、大和東小・大和西小のみなさんから、多くの意見をいただきました。
 生徒の取り組む様子については、「中学生が道具を使って除草をして一生懸命掃除をしてくれるので、小学生も頑張って袋に入れることができた。」「騒ぐことなく落ち着いてやれていたと思う。中学生が良いお手本となっていた。」「保護者の方も協力していただき、子どもたちも意欲的にできた。」など、おほめの言葉をいただきました。しかし、「中学生、小学生別々に掃除していた場所もあった。」「時間がたつとだらけてしまった。」などまだまだ改善する点もありました。
 また、「掃除道具の数や人数、班分けの仕方」など改善できる点は、来年度に生かしていきたいと思います。
 今後とも、学校・地域・家庭が一つになって取り組む行事を目指していきたいと思います。参加したいただいたみなさん、貴重なご意見をありがとうございました。

11月28日(月)<1年生>PPAT・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 期末テスト2日目。

 1年生は、今日は国語、社会、理科のテストがありました。

 明日は、数学、英語があります。


 「あきらめてはなりません。
   望みを捨てなかった者のみに
             道は開ける。」
           (大河ドラマ「真田丸」より)
 
 明日も最後の最後まで頑張ろう!
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31