8月12日(金)<笑顔・輝け・大中> 行事なし日

画像1 画像1
中学校では、昨日から「行事なし日」ということで、17日まで生徒の登校はありません。お盆の期間に入りますので、中学生のみなさんも家族や親せきの方々とゆっくり過ごしてください。くれぐれも事故やけがないように気をつけていただきたいと思います。

8月10日(水)<ソフトボール部>一個ずつ、一歩ずつ!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、尾西第一中学校と練習試合を行いました。
結果は2戦2勝で、選手たちは本当によく頑張りました。
審判としてお手伝いしてくださった保護者様も本当にありがとうございました!
試合では、フィールドプレーヤー以外の子たちからも大きな声援があり、「チーム大和ソフト部」として戦えたことを、とても嬉しく思います!
日ごろ繰り返し練習してきたプレーを果敢に試合でチャレンジし、結果がついてきたことは、きっと大きな自信につながると思います!!


今回の試合で見えた『弱点』を必ず修正し『長所』をさらに伸ばしていきましょう!!
一個ずつ、一歩ずつ!!

8月10日(水) <部活動>○今日の剣道部の稽古○

画像1 画像1
 昨日よりは涼しい風が吹き動きやすさを感じるものの、部活開始時には30度を超え、大変暑い中、稽古を行いました。

 今日は本校の剣道部OBを含む稲沢高校剣道部の高校生が、大和中に来て一緒に稽古をしてくれました。1年生中心の少ない人数でしたが、大きな声でしっかりと打っていくことができました。高校生の先輩にもたくさん教えていただきました。

 また、地稽古では、1年生が自ら積極的に高校生にお願いしに行き、稽古をつけてもらいました。

 しばらく、お盆休みに入り部活がありません。暑い日が続くので、熱中症に気をつけて体をしっかりと休めて生活し、たまには少し体を動かしたり、素振りをしたりして、お盆休み後の稽古でもしっかりと動けるように、体調を整えてほしいと思います。
画像2 画像2

8月10日(水)<笑顔・輝け・大中> 美術部頑張っています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 美術部の活動の様子です。美術室は3階にあり、大変暑いのですが、今日は風が吹いていて若干過ごしやすいです。大型扇風機がフル稼働していました。
 写真は、生徒の作品です。何も見ないで、とても上手にイラストを描いていました。
 段ボールの作品は、「手作りガチャガチャ」です。3人がかりで、昨日から2時間弱で完成させていました。取っ手をくるっと回すとカプセルがコロコロっと出てくるようになっています。カプセルの中身は家から不要物を持ち寄り作っていました。

8月9日(火) <野球部通信> 練習試合(vs萩山中学校)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日は本校で,名古屋市立萩山中学校と練習試合をしました。新チームになって,はじめての試合です。第1試合は投手戦が続き,1−0で勝利しました。初回に先制し,その後1つ1つのアウトを全員で,大事に取ることができました。第2試合はエンドランや相手のエラーなどで効果的に点数を奪い,結果的に4−1で勝利しました。
 
 しかし,バットの芯でボールを捉えることはできず,また走塁面でも課題が見つかりました。次回は18日(木)に浅井中学校と練習試合があります。次の目標に向けて,自主トレーニングにも積極的に取り組んでいきましょう。

8月9日(火)<部活動>卓球女子 vs木曽川中

卓球部女子は今日木曽川中学校と練習試合を行いました。1年生にとっては初めての試合です。1年生も2年生も、木曽川中学校に比べて人数が少ないため、連続で試合を行うことになりました。1時間ほど自転車をこいだ後での試合。そして、非常に暑いので、最期まで集中力がもつか心配でしたが、前向きにとてもよく取り組めていたと思います。最期まで集中して、一生懸命行うことができました。試合の後は、木曽川中学校のメニューで練習を行いました。

木曽川中学校は夏の大会での優勝校です。卓球の技術はもちろん、声の大きさ、無駄のない動き。生徒たちは、圧倒されている様子も見られました。しかし、同時に大きな刺激を受けた生徒もいるようです。今回得た刺激をこれから活かして、練習に取り組んでほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月9日(火)<笑顔・輝け・大中>きれいにしてくれて、ありがとうございます

画像1 画像1
 部活動を行っている脇で・・・


 私たちが普段なかなかできないところを、業者の方が、この暑い中で、びっしょり汗をかきながらやってくださっています。

 本当にありがとうございます!

 これからもきれいに使っていきます。
画像2 画像2

8月9日(火) <部活動>○今日の剣道部の稽古○

画像1 画像1
 今日も昨日と同じく朝から35度を超える大変暑い中、稽古を行いました。

 体操・素振り・足捌きを行った後、面とつけて基本打ちや引き技・応じ技の練習を行いました。1年生も何回も練習しているので、回数を重ねることに動きもよくなってきています。また昨日と同じく、懸り稽古と長い距離での追い込み稽古を行いました。昨日とは違って、たくさん打突することができるようになりました。しかし、打突後の残心やしっかりと打ちきるということに関しては、まだまだ練習を重ねていかなくてはなりません。

 その後は、地稽古では、試合を想定して礼式までしっかりと行うことができました。

 明日は、お盆休み前最後の稽古となります。熱中症や体調に気をつけながら、しっかりと稽古を積み重ねていきたいと思います。
画像2 画像2

8月9日(火)<笑顔・輝け・大中>それぞれの夏

画像1 画像1
画像2 画像2
 連日猛暑が続きますが,どの学年もがんばっています。
 3年生は部活動を引退し,それぞれの進路に向けて学習をすすめています。進学希望校や興味のある高校へ体験入学にも出かけています。今日も朝早くから出かけて行きました。それぞれの高校の特色ある体験を通して,校風などを肌で感じ,進学先決定の参考にしましょう。
 1・2年生は部活動です。暑さに負けず練習に励みました。新チームで早速練習試合をする部もありますが,基本練習の繰り返しが多い時期です。今は基本を大切に練習に打ち込みましょう。

8月8日(月) <部活動>○今日の剣道部の稽古○

画像1 画像1
 部活開始時にすでに35度を超える大変暑い中、朝から稽古を行いました。

 連日の暑さ、久しぶりの部活ということもあり、熱中症に気をつけながら、休憩時にはしっかりと水分補給をしながらの稽古となりました。

 体操・素振り・足捌きを行った後、面とつけて基本打ちや引き技・応じ技の練習を行いました。休憩をはさんだ後、懸り稽古と剣道場から柔道場を使っての長い距離で追い込み稽古を行いました。懸り稽古では、1年生は初めはなかなか打突していくことができなかったですが、回数を重ねるにつれてたくさん打突することができるようになりました。また、追い込み稽古では、しっかり踏み込みをしてたくさん打突することができました。

 その後は、地稽古を行いました。懸り稽古や追い込み稽古を活かして、積極的に打突しに行くことができました。また、試合を意識して行うこともできました。

 連日暑い日が続きます。38度を超える暑さも予想される大変厳しい環境の中ですが、この暑い中での稽古をやり切ってこそ力を伸ばしていくチャンスだと思っています。水分補給をしっかりと行い熱中症や体調に気をつけながら、全員で稽古を積み重ねていきたいと思います。
画像2 画像2

8月8日(月)<柔道部>東海大会

画像1 画像1
画像2 画像2
 昨日、柔道部は愛知県武道館にて東海大会に参加しました。
 大会には市大会、西尾張大会、県大会を勝ち抜いてきた3年生1名、2年生1名が参加しました。
 1回戦の相手は岐阜県1位と静岡県2位の選手が相手でした。
 これまでの大会では順調に勝ち上がり、3位以内に入賞してきましたが、今回は2名とも初戦敗退という非常に悔しい結果となりました。
 しかし、2名とも怪我をかかえながらも東海大会まで勝ち抜き、大和中柔道部の可能性を示してくれました。ありがとう!
 今回の大会で3年生の選手は引退となります。
 これまで部長としてみんなをまとめてくれてありがとう!部活動激励会で宣言した「東海大会出場」という目標を達成することができましたね。高校でも柔道の活躍を期待してます!
 また、もう1名の選手は2年生ながら市大会、西尾張大会で優勝して東海大会まで進むことができたことは大したものです。この夏大会を通してきっと自信がついたことと思います。これからは、新部長としてチームの先頭に立ち、個人戦だけでなく団体戦でも勝てるようにみんなをまとめてほしいと思います。期待してますよ!

 また、朝早くから応援にかけつけてくださった外部コーチ、保護者の皆様、応援ありがとうございました。これから柔道部新チームが始動しますが、今後とも大和中柔道部をよろしくお願いします。

8月7日(日) <野球部通信> 新チーム始動!

画像1 画像1
 本日から野球部は,新チームの練習を始めました。キャッチボールとトスバント,ネット打ちを中心に行いました。大きな声を出し,きびきびと動く選手ばかりで,これからが楽しみになりました。(写真は「パロマ瑞穂公園野球場」全体の様子です。新チームでもこの場所に再び立てると良いですね。その日が来ることを期待しています。)

8月7日(日)<オレンジプロジェクト>オレンジクラブ街頭巡回指導

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 8月6日(土)オレンジクラブの夜間街頭巡回指導を行いました。大変暑い日でしたが、10名以上の方に集まっていただき、妙興寺の盆踊りの見回りをしました。

 オレンジクラブのOB会員の方にも参加していただきました。お子さんが卒業しても大和中学校の行事に参加していただけるこの地域のすごさを感じました。

 また、今年から、オレンジクラブの「のぼり」と「腕章」ができ、今回が初お披露目となりました。今後の「オレンジクラブ」の行事に使用していく予定です。

 小学生がほとんどでしたが、参加している中学生は、「校長先生、こんにちは」とさわやかなあいさつをしてくれました。

参加されました皆さん、ありがとうございました。

8月6日(土)<合唱部♪>愛知県合唱コンクール

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、合唱部は愛知県合唱コンクールに出場しました。
出発前の練習で、パートごとに音の確認をして、最終調整をしました。
前回のコンクールでの入賞が、部員たちの自信になっていたようで、士気が十分に高まっているようでした。

結果は「銅賞」でした。
今回のコンクールは聴いていてとてもレベルが高いと感じ、どの学校も素晴らしい合唱を披露していました。
その中でも、銅賞にくい込むことができ、NHKコンクールでも感じたように、大和中合唱部の実力が上がってきたことを再確認することができました。
講評においても、音楽性が高く評価されており、丁寧に歌おうとする意志が感じられるとと伝えられました。
日頃の歌詞の読み込みや、イメージ作りがここで生きてきたのだと思います。
さて、これで3年生は引退となります。
最後に7人の3年生にメッセージを伝えさせてください。


3年生のみなさんへ・・・
合唱部はどの部活よりも引退となる日が遅かったですね。
その分、練習に励む時間や後輩と過ごす時間が多くなりましたが、それは今思えば貴重な時間となったと思います。
「長い、長い」と言っていましたが、あっという間だったんじゃないかな。
振り返れば、たくさんの思い出が浮かんできます。
先輩が引退した後、どうやってパートを引っ張るのかな、部員に指示ができるかなと心配していたのが、今や頼もしい存在へと成長を遂げてくれました。
時にぶつかり合うこともありましたが、それが嘘のように、この夏は団結力を見せてくれました。
先生が顧問なって以来、夏のコンクールで、初めて銅賞をとることができました。
今まで頑張って取り組んできたことが、形になって表れるのは嬉しいことです。
初めて受け取った盾は、非常に重みを感じました。
幸せそうに歌うみなさんの表情を見ながら、指揮を振るのは、とても幸せなことだったと思います。
そんな素敵な思いをたくさんさせてくれて、本当にありがとう。
みなさんの姿がもうステージで見られないと思うと、寂しく感じます。
ですが、みなさんの思いを胸に、新生合唱部はまた頑張っていきたいと思います。
みなさんのこれからの生活にもエールを送ります。
最後にもう一度、ありがとう!!
今までお疲れさまでした。

保護者の皆さま、コンクールの度にお弁当を作っていただいたり、応援に来ていただいたり、多くのご支援をいただきまして、本当にありがとうございました。
部員たちにとって、大きな励みになっていると思います。
今後とも、合唱部の応援をよろしくお願いいたします。

8月5日(金)<笑顔・輝け・大中>体験入学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 朝早くから、体験入学に行く3年生の生徒たちが学校に集合しました。「行ってきます!」と元気に学校を出発した生徒たちです。高校では見学し、また体験を通しさまざまなことを学んできてほしいと思います。

8月4日(木)<合唱部♪>NHKコンクール

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日、合唱部はNHK全国学校音楽コンクールに出場しました。
出場順は、2番目。
開演してから、あっという間の演奏でしたが、舞台裏では部員同士で緊張をほぐし合い、気持ちを高める姿がありました。
伴奏が始まると、曲に感情をゆだね、気持ちを込めて歌うことができました。
部員の歌い方から、そして表情から、大きなエネルギーを感じました。

結果は「銅賞」でした!
今まで夏のコンクールでは、毎回悔しい思いをしてきましたが、今回大きくステップアップした結果となり、部員全員に笑顔があふれました。
確実に力がついてきたのだと、部員にとって大きな自信になったと思います。

今回のコンクールでは、3年生がコンクールの極意をまとめた用紙を作り、部員に読んでもらったり、本番前に後輩に励ましの声をかけたりと、3年生の思いを感じる場面が多々ありました。
引退目前の3年生の、合唱に対する強い気持ちが伝わってきました。

明日6日は、愛知県コンクールがあります。
3年生にとっては、ラストステージとなります。
この勢いで、明日のコンクールでも力を十分に発揮し、最高の合唱を歌い上げたいと思います。
応援よろしくお願いします。

8月4日(木)<野球部通信>〜3年生引退へ,感謝の言葉〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日,東山クラブに敗れ,3年生は引退となりました。そんな3年生に向けて感謝の言葉を述べたいと思います。
 3年生は,新チームがスタートして以来,本当に練習を一生懸命やってきました。特に,少しの空いた時間でもネット打ちを行い,言われなくても自分たちで考え,練習をしていました。そしてそれを,ずっと続けていきました。『始めることは簡単でも続けていくことはとても難しい』3年生は,それを実行することができていました。また,練習中に大きな声を出し,チームをけん引する姿勢・・・,練習試合を行った後,しっかりと反省し,次に生かしていく姿勢・・・。そして何よりも,チームのことを最優先し,自分のことは後回しにする自己犠牲の精神・・・。こういう3年生の姿勢が,『一宮市大会優勝』『西尾張大会優勝』『中日少年大会ベスト8』という好成績につながったのだと思います。
 先生は,本当に3年生と一緒に野球をすることが好きでした。「試合前のラッキーボーイ」,「負けた時の悔しい表情」,「優勝した時の大きな喜び」,どの場面もとても印象に残っています。たくさんの感動的な場面に一緒にいることができたこと,それだけで先生は幸せでした。言葉はなくても野球を一緒にするだけで伝わることがたくさんありました。
 これから,3年生は,それぞれの目標に向かって突き進んでいかなくてはいけません。立ち止まっている暇はありません。今まで部活動で学んだことを生かして,次の進路に向けて全力を尽くしていきましょう。先生は,陰ながらではありますが,心から応援しています。もし,迷ったことがあったらいつでも相談してください。今まで本当にありがとうございました。
 保護者のみなさま,3年間という長い間,練習試合の時の早朝からの弁当作りや大会時の応援等,たくさんのご支援をいただき,本当にありがとうございました。わたしは,大和中の野球部の顧問としてとても幸せでした。感謝の言葉しかありません。ありがとうございまし。今後も大和中野球部への温かいご声援をよろしくお願いします。

8月4日(木)<野球部通信>〜中日少年野球大会ポッカ・サッポロ杯〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は熱田球場で,クラブチームの中でも強豪である「東山クラブ」と対戦しました。
まず,初回に相手の攻撃をしっかりと三者凡退に抑え,裏の攻撃につなげました。すると,先頭打者が四球で出塁し,2番打者が送って,3番打者が四球とチャンスをどんどん広げていきました。4番のカウントが0−3になったところで,先発投手が交代し,2人目の投手との対戦に・・・。4番打者が四球で歩き,1アウト満塁のビッグチャンスが訪れましたが,後続が倒れ,初回は0点となってしまいました。この後,2回もチャンスを作り,序盤は大和中が押し責める展開で進んでいきました。
しかし,その後,中盤に1点を取られ,取られた次の回にも点を取られてしまい,最終的には0対4の敗戦となってしまいました。やはり今日の試合では,序盤のチャンスで1点も取れなかったところが大きな反省点です。大変暑い中,応援してくださった保護者のみなさま,本当にありがとうございました。

8月4日(木)<2年生> 学級での様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生は学校集会のあと、職場体験学習のお礼の手紙やレポートの作成に取り組みました。
 職場体験学習では、さまざまなことを学ぶことができました。貴重な体験をさせていただいた事業所の方々に、感謝の気持ちを込めて手紙を書きました。

 写真は陸上自衛隊春日井駐屯地での体験で、救急法を学んでいるところと、いちい信用金庫でレプリカではありますが、1億円の重量を体験しているところです。

8月4日(木)<1年生>補充学習

 1年生は、昨日、今日と補充学習でした。

 まずは課題点検。
1発クリアはできたでしょうか?
前日に慌てて片づけた人はいませんか?
夏休みほど授業がストップするときはありません。1学期の復習をするチャンスです。自分の力になる取り組み方をしてほしいです。

 そして、補充学習。
1学期の復習。補充の最終日26日には確認テストもあります。家でも解きなおしてみましょう。

 夏休みも半分が終わろうとしています。
計画的に充実した夏休みにしてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31