4月25日(月)<3年生>修学旅行へ向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日は1限目にしおり作り、5限目に作成したしおりを使って体育館で全体オリエンテーションを行いました。
 当日の集合時間や持ち物、各場所での注意事項など修学旅行をいいものにするために学年で確認をしました。
 当日に遅刻や忘れ物がないよう、家で保護者の方とも一緒に確認しながら準備を進めると余裕を持って行動できますよ。

4月25日(月) <野球部> 表彰の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日の学校集会で,SB杯での準優勝と選手権大会での優勝の表彰を受けました。さらに良い結果が残せるように,県大会に向けて精進していきます。今週は家庭訪問があり,全体練習は少ないので,家での自主トレーニングに励んでいきましょう。

4月25日(月) <2年生> 表彰

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日は学校集会で,部活動の大会での表彰伝達が行われました。2年生からも,表彰を受ける生徒が何名もいました。夏に向けて,さらに練習に励んでいきましょう。

4月25日(月)<校長室より>準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日表彰を受けた皆さん、おめでとうございます。
選手権大会・コンテストに参加した皆さんお疲れ様でした。

結果を出すには、様々な積み重ねがあったはずです。特に優勝というのは簡単にいかないことは中学生の皆さんならよくわかると思います。偶然の優勝はあり得ないということです。それだけに、優勝には特別な重みがあります。
どの種目でも勝ち進むと様々なプレッシャーがかかってきます。体力も消耗していきます。それを勝ち抜くには、個人の力だけでは限界があります。それがチーム力であり、家族の支えが大切だということです。
また、勝ち抜く力のあるチームには、雰囲気が備わっています。その雰囲気とは落ち着きであり、マナーであったりします。それを備えていくのは結局練習しかないということだと思います。

これから夏に向かい、最後の大会に向けての練習が始まります。ただし、その期間はわずかです。今日は試合当日を迎えるまでの「準備の大切さ」についてお話です。
勝負は本番でつくのではなく、準備の段階ですでについています。
本番前にどれだけ準備を行ったかが大切なのです。
練習もろくにすることなく、本番に限って力を発揮するということはありません。
本番は「準備してきたことを発揮する場」にすぎません。
準備を最もこなしてきた人が、本番でも力を発揮し結果を出すことができます。
大会の結果は、大半が準備段階で決まっています。
個人の体力・技術・精神力、そしてチーム力。大会までにどれだけの準備をするかということです。そういう意味で今回の皆さんの活躍は、昨年の秋から寒い冬のトレーニングがしっかりとしてあったということです。

繰り返しになりますが、2か月半後には夏の大会が控えています。
夏の大会は、もっとも大切な仕上げの大会です。今回の結果に一喜一憂するのも今日まで。明日からは、また、しっかりと練習を重ねチーム力を最高の状態まで持っていってください。

4月24日(日)<部活動>ハンドボール部 選手権大会結果

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 準決勝の相手は南部中学校。前半から、開始早々に大和の攻撃力を直接抑えに来る強固なディフェンスに阻まれ、シュートを次々と決められる、苦しいスタートとなりました。しかし、後半からは相手のミスを突きシュートを決める姿が多くなりました。
 午後から行われた3位決定戦は、今伊勢中学校と戦いました。足が追いつかない選手が多くそのスキを突かれ点差が広がる苦しい試合となりましたました。ラスト数分ようやく連携がとれ点をとれるようになりました。午前も午後の試合も前半の点差は大きく試合には負けてしまいました。しかし、ディフェンス力や攻撃の幅を増やせば、まだまだ勝つ可能性のあった、試合であると感じました。

 選手権大会は3位という結果で終わりました。試合に出ているメンバー以外の選手は、オフィシャルや観客席で大きな声で応援したりと、チーム全員で勝ちとった結果です。
 総合体育大会では、今回の大会の悔しさ胸に一生懸命練習し、優勝目指して頑張りましょう!最後になりましたが、本日も多くの皆さまに応援をしていただきました。大変ありがとうございました。

4月24日(日) <野球部通信> 選手権大会 優勝

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日は県営グラウンドで,選手権大会の準決勝戦と決勝戦が行われました。準決勝戦は木曽川中と対戦しました。先制はしたものの,なかなか追加点が奪えず投手戦となりました。しかし後半にチャンスを作り,最終的に5−1で勝利しました。決勝戦は今伊勢中学校と対戦しました。相手の左ピッチャーの球をなかなか捉えることができず,0−0のまま中盤を迎えました。その後,少ないチャンスをものにして満塁を作ることができました。相手の投手が交代したことを皮切りに,2点を先制しそのまま2−0で逃げ切り,勝利しました。結果,春の選手権大会では初優勝をすることができました。苦しい連戦ばかりでしたが,選手たちは本当によく頑張りました。県大会に向けて,また練習に精進していきます。本日もたくさんのお家の方々が,応援に来てくださいました。本当にありがとうございました。

4月24日(日)<部活動>選手権大会 今日の結果

画像1 画像1 画像2 画像2
 野球:優勝
 ハンドボール男子:3位

 応援ありがとうございました。

4月24日(日)<お知らせ>今週の予定

画像1 画像1
≪25日(月)≫
議会委員会
下校完了時刻 15:55

≪26日(火)≫
家庭訪問
部活動なし
下校完了時刻 13:05
16:00まで自宅学習

☆「アフリカに毛布を送る運動」を行います。
 ご協力いただける方は、家庭訪問時に
 担任に渡してください。

≪27日(水)≫
家庭訪問
部活動なし
下校完了時刻 13:05
16:00まで自宅学習

≪28日(木)≫
家庭訪問
部活動なし
下校完了時刻 13:05
16:00まで自宅学習

≪29日(金)≫
昭和の日
≪30日(土)≫
≪1日(日)≫

4月23日(土)<部活動>「ハンドボール男子、今日の結果」

画像1 画像1
画像2 画像2
 「優勝旗は必ず持ち帰る!!」の目標のもと、今日は総合体育館で対北部中学校との試合でした。前半ディフェンスは互いの穴やフォローをし、またキーパーの素早いセーブに助けられ、点を多くとられませんでした。オフェンスはスペースを見つけてシュートを打つゴールや相手校のディフェンスのスキをうまく突く形になりました。
 後半、前半のスピードとは一変ディフェンスのスキを反対に突かれる形となってしましました。しかし、ここで踏ん張るのが大和中男子ハンド部、とられた点を無かったことにするように点を決め、見事勝利をしました。

 この勢いを元に明日の南部中学校との試合でも自分たちの力を発揮してくれると思います。最後になりましたが、今日声援に来てくださった保護者の皆さま本当にありがとうございました。また明日もよろしくお願いします。

4月23日(土)<部活動>バスケットボール部 選手権大会結果

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 準決勝の相手は尾西第一中学校。第一ピリオドは、開始早々に3ポイントシュートをはじめとするジャンプシュートを次々と決められ、苦しいスタートとなりました。しかし、2ピリオド以降は互角の戦いを繰り広げることができました。試合には負けましたが、十分に戦う力を持っていると確認できる試合でした。
 午後から行われた3位決定戦は、今伊勢中学校と戦いました。点差が10点以上広がることがない、激しい攻防を繰り広げました。ラスト数分で逆転をし、苦しい戦いを勝ち抜くことができました。
 選手権大会は3位という結果で終わりました。試合に出ているメンバー以外の選手も、スコアシートを書いたり、大きな声で応援したりと、チーム一丸となって勝ちとった結果です。おめでとう!
 4月30日(土)、5月1日(日)に出場する西尾張大会でも自分たちの力を発揮できるように頑張ってきます。
 総合体育大会では、大和中を倒し、新人戦優勝チームの木曽川中を倒して優勝をした尾西第一中学校を倒せるよう、頑張っていきましょう。
 最後になりましたが、本日も多くの方々に応援をしていただきました。大変ありがとうございました。

4月23日(土)<部活動>選手権大会 今日の結果と明日の予定

画像1 画像1
野球:準決勝進出
ハンド男:準決勝進出
ハンド女子:惜敗
バレー女子:3位
バスケ男子:3位

4月24日(日)
野球:9:00〜 対木曽川中 県営グランド
ハンド男子 10:05〜 対南部中 総合体育館

4月23日(土) <野球部> 春の大会2日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日は県営グラウンドで,浅井中学校と試合をしました。2回に打線がつながり3点を先制しました。その後,効果的に追加点を奪うことができました。3回の表に内野ゴロを上手く捌くことができず,1点はとられましたが,結果として8−1で6回コールドサヨナラ勝ちを収めました。最後のサヨナラヒットは左中間を真っ二つに破り,三塁ランナーが生還して勝ちは決定していたものの,バッターランナーがホームまで到達するなど,とても熱いプレーで試合を終えることができました。さらに勢いに乗って,明日の木曽川中学校との試合を迎えられそうです。最後になりましたが,本日もたくさんの保護者の方々に応援に来ていただきました。選手たちは,みなさんの温かい声援に後押しされて,伸び伸びとプレーしていました。本当にありがとうございました。また明日もよろしくお願いします。最後の最後まで,大和の野球ができればと思います。

4月23日(土)<部活動>ハンドボール部女子 in総合体育館

「ナイスシュート!」
「ディフェンスしっかり〜」
「試合の流れはこっちのものだから頑張るよ、勝てるよ!」
「はい」

 一宮市総合体育館にて、一宮市中学校ハンドボール選手権大会が行われました。前半を1点差で終え、最後の3分間までどちらも引かない緊張した試合運びでした。しかし、パスミスやパスをカットされた後のディフェンスの弱さが出てしまい、結果として負けてしました。今回の試合での反省を生かして夏の大会に向けて一緒に頑張りましょう。今日はゆっくり休んでくださいね。お疲れ様でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月23日(土) <女子バレーボール部>選手権大会3日目の結果・・・

 本日尾西スポーツセンターにて、バレーボール選手権大会3日目、準決勝・決勝戦が行われました。
 準決勝の相手は木曽川中学校でした。生徒たちは、強打も果敢にレシーブをし、粘り強くつなぎ、コートの角やエンドライン際を狙ったサーブやスパイクを打つなど、一生懸命ボールを追いかけましたが、残念ながら敗退してしまいました。
 その後、3位決定戦(夏大会のシード順位決定戦)は、尾西第三中学校と戦いました。自分たちのミスを減らし、1つ1つのプレーを丁寧に行うことを意識しました。その結果、見事2−0で、勝利を掴みました!本当によく頑張ってくれました!

 本日応援に駆け付けて下さった保護者の皆様、先生方、卒業生・生徒の皆さん、また、朝早くからお弁当の準備等、支えて下さった保護者の皆様、本当にありがとうございました。こうした多くの方々の温かいご協力に支えられ、今回このような結果を残すことができたのだと思います。深く感謝しております。夏の大会では、今以上に成長した姿を、皆様にお見せできるよう、女子バレー部一丸となって全力で頑張ります。今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月23日(土)<2年生>〜練習試合での様子〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日、女子ソフトテニス部の2年生は、他の部員と共に尾西第二中学校へ練習試合に行ってきました。
 2年生の参加は6名で、先輩たちと協力しながら試合に挑みました。
 ペアを組んで取り組むスポーツであるため、お互いに励ます声掛けを大切に行いながら試合を進めなくてはなりません。
 2年生は、この声掛けをしっかりと意識して取り組めている様子で、とても安心しました。
 さらに、新しく入部した部員に対しても温かく声掛けをしていたほか、一緒に試合にでるなど協力する姿勢を見ることができました。
 試合に勝つだけでなく、部員の人間関係も大切にしていけるメンバーであってほしいと願っています。
 皆さんの今後の成長を楽しみにしています。

4月23日(土)〈部活動〉 女子ソフトテニス部 (第4号) 〜練習試合(対尾西第二中戦〜)〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、練習試合を尾西第二中学校で行いました。
 多くの生徒が、初めてお世話になる練習試合のため道順を確認しながら、40分近くかけて自転車で移動しました。
 安全第一に、皆で協力し合って往復移動を果たすことができました。
 部員たちの協力ができてこそ、他の地域に繰り出して練習試合ができるので、今後も頑張って取り組んでほしいと思います。
 試合では、日頃の課題をそれぞれがチャレンジしていましたが、まだまだ練習が必要と感じる場面もいくつかありました。ぜひ来週の選手権大会では克服して臨んでほしいと思います。
 今日の練習試合でとても感心したことがあります。
 対戦校の尾西第二中学校のテニス部員が、とても礼儀正しく、挨拶や審判の声出しもとてもハキハキトとしていて素晴らしかったです。
 また、応援や待機中の態度も素晴らしかったです。
 ぜひ、本校の生徒たちも良いところを取り入れて、実践できる集団にしていきたいと思います。

4月23日(土)<部活動>○今日の剣道部の稽古○

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 朝から青空が広がり、暑さを感じる中、稽古を行いました。

 段審査が明日、級審査が29日に控えており、今日は審査を意識した稽古を行いました。特に級審査は、当日まで学校の日程上部活がないため、今日が審査前最後の稽古ということもあって、しっかり声を出し稽古に集中することができました。

 また稽古後は、剣道基本稽古法の練習も行いました。 
 

 しばらく部活はなく、ゴールデンウィークが近づいています。ゴールデンウィーク中もしっかり稽古ができるよう指導していきたいと思います。

4月22日(金)<1年生>理科の授業

今日の理科の授業では、双眼実体顕微鏡を使って、中庭の植物を観察しました。
「先生!ピントがあったから見て見て!」と嬉しそうに報告しにくる生徒たち。「花弁って何枚かがくっついてるんだね!」「花粉が見えるよ!」「花の中に小さい虫がいる!」たくさんの発見があったようです。
画像1 画像1

4月22日(金)<笑顔・輝け・大中>始業式より2週間たちました

画像1 画像1
 授業開始から1週間が経ちました。
 授業や学活の様子からはようやく新クラスでの生活にも慣れたように感じます。
 これから1年生は校外学習、2年生は自然教室、3年生は修学旅行、とクラスや学年での大きな行事があります。これらの行事を通してクラスや学年の絆を深めてほしいと思います。

4月22日(金)<オレンジプロジェクト>YELL始動!

画像1 画像1
22日(金)、今年度初めての大和中学校での練習が行われました。
主に、夏の『サマーコンサート』
秋の『合唱祭』
3月の『3年生を送る会』に向けて活動しています。

メンバーは随時募集しています。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30