最新更新日:2024/03/28
本日:count up6
昨日:99
総数:1301672
まだまだかぜやインフルエンザが流行しています。健康管理に十分気を付けて、元気に学校生活を送りましょう!

12月14日(水)交流学級の授業

 交流学級の英語の授業では、2学期最後のALTの授業がありました。クリスマスのオーナメントを作り、飾りました。そのほか、ビンゴをやったりして楽しむことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月14日(水) 大正琴の講習会 最終日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3日間続いた1年生の大正琴の講習会も今日で最終日を迎えました。
講師の先生方3名に大正琴の魅力と歴史、演奏の仕方を分かりやすく説明して頂きました。
生徒たちは初めて弾く大正琴に興味津々でした。
「こんな音色が出るんだ」
「始めは難しそうだったけれど、何とか弾けた」
「指運びが難しかった」
「弾けて面白かった」など興奮した様子で感想を話してくれました。
生徒たちにとって、今回の講習会は、大正琴が地元で生まれたことを知れた驚きや、初めての楽器に触れた喜び、その音色の美しさに感動できた、貴重な機会となりました。

12月13日(火)本日の大正琴講座

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日に引き続いて講師の先生をお招きし、大正琴の弾き方を教えていただきました。
 生徒の感想を紹介します。

 ・指の使い方は難しかったが簡単な曲が弾けてうれしかった。
 ・音がとてもきれいだった。
 ・名古屋の人が作った楽器だと聞いて驚いた。
 ・また弾いてみたいと思った。
 
 地元で誕生した楽器に触れ、貴重な体験をすることができました。
 

12月13日(火)修学旅行で訪れる関東地方【2年社会科】

 2年生では社会科の時間に「関東地方」の学習を行っています。
 関東地方は日本の総人口の3分の1が集まり,魅力あふれる場所です。修学旅行では毎年,東京ディズニーランド,国会議事堂,浅草寺などに行きます。修学旅行の予習のつもりで学ぶといいです。
画像1 画像1

12月13日(火) 図書室の特集

 12月4日から10日までは人権週間でした。図書室でもコーナーを設けてあります。人権週間は終わってしまいましたが、一度人権について考えてみる良い機会にしてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月13日(火)3年道徳「日本とわたし」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年道徳「日本とわたし」
 日本にあるすばらしい伝統や文化について考えました。

 手作りでいろいろなものを作り出してきた生活様式が変わりつつあり、現在は利便性を追究しがちな日本の様子に、筆者が憂いを感じているという内容です。

 「『わたし』が日本の伝統的な手仕事に対してどのようなすばらしさを感じているか」や
「後世に残したい日本の文化や伝統は何か」について、考えを深めることができました。
 

12月12日(月)1年5組大正琴講座の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
講師の先生をお招きし、大正琴の講座が行われました。生徒たちにとっては初めて触れる楽器でしたが、ボタンを押すことで簡単に音を出すことができ、最後には「小さな日記」という曲を演奏することができました。

12月12日(月)大正琴講座【1年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 講師先生に来ていただき、大正琴の弾き方を教わりました。指使いに気をつけながら「小さな日記」という簡単な曲を演奏しました。

12月12日(月) 1年保健体育 研究授業「器械体操」

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年保健体育で器械体操(倒立前転)の研究授業が行われました。安全に気をつけながら、グループで協力して技の練習や補助を積極的に取り組むことができていました。また、技のポイントを理解し、的確にアドバイスすることができていました。まとめの時間では、技の気づきや補助の仕方での気づきを共有することができました。

12月11日(日)練習試合の様子【女子バレーボール部】

画像1 画像1
滝中学校に出かけ、練習試合を行いました。
滝中学校を含め、春日井西部中学校、北里中学校の3校と2回ずつ対戦できました。
今日は寒い日でしたが、一生懸命ボールを追いました。寒い時期なので十分に身体を温めてからけがのないようにしていきたいです。

12月11日(日)野球部ウィンターカップ第2試合

画像1 画像1
画像2 画像2
第2試合の相手は 大和中学校。

序盤にライト前へのタイムリーヒットによる1点をとり、
その後は、0点に抑えました。

先発投手が完封をし、
三塁手と遊撃手の好守もあり、
1対0という厳しい試合を勝つことができました。

本日、2連勝!

厳寒の中、保護者方を含め、
多くの方々に応援に来ていただき、
ありがとうございました。

12月11日(日)野球部ウィンターカップ

画像1 画像1
画像2 画像2
大和中学校にて、冬の交流大会を行いました。

第1回戦の相手は、日進北中学校。

7対0の5回コールドゲームで勝利しました。
初回に一挙7点。
4番の3ランホームラン、その後の連打もあり、大量得点を取りました。

2人の投手で、0点に抑えることもできました。

12月11日(日)<ソフトテニス女子>練習試合

 12月11日(日)に浅井中学校で北部中学校を行いました。手がかじかむような寒いなかでの試合でしたが、しかりとコースを意識してボールを打つことができていました。久しぶりにラケットを持っての練習になるので、フットワークがなかなかできていませんでした。ただ、ボールに威力が出てきている選手も多くなり、日ごろ緒走り込みが力になっているのを感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月11日(日) 今週の予定

画像1 画像1
明治時代に渡来した北アメリカ原産の帰化植物で、河原や土手、空き地などに群生して咲く花は、枝分かれした茎先に黄色い小花が集まって、大きな三角錐をしています。背は高く、1〜2mに達します。
在来種を追い払う嫌われ者のイメージだったセイタカアワダチソウ。最近は、他の植物と共生する背の低い可愛らしいセイタカアワダチソウをよく見かけるようになりました。
 花言葉「元気」「生命力」

☆今週の予定☆
12日(月) 保護者会 短縮日課
      1年大正琴講座
13日(火) 保護者会 短縮日課
      1年大正琴講座
14日(水) 1年大正琴講座
15日(木) 短縮日課
      6限学活
16日(金) 6限総合

12月10日(土) サッカー部U-13大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 千秋中学校において,U-13サッカー大会が行われました。1年生での大会は,初めてだったので,多くの選手が緊張していました。結果は,たくさんの失点をしてしまい,2試合とも負けて,予選敗退となりました。悔しい気持ちを今後の練習に生かしていきたいと思います。応援に来ていただいた保護者の皆さま,ありがとうございました。

12月9日(金) 1年生の授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 期末テストが終わり,冬休みが近づいてきました。寒い中ですが,生徒は集中して,教師の話を聞いたり,プリントに取り組んだりしています。
上の写真は,社会の授業で「鎌倉時代について」パソコンを利用して学習しています。
中央の写真は,理科の授業で「光や音について」学習しています。
下の写真は,数学の授業でプリントに取り組んでいます。

12月9日(金)英語の研究授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の英語の研究授業を行いました。

単元名 「チャイナタウンへ行こう」
・現在進行形の学習です。
・身近な先生の動画を利用して、興味関心を高め、生徒を授業に引き込んでいきました。
・ペアやグループででジェスチャーゲームを取り入れながらアクティブに行いました。

12月8日(木)学校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1枚目の写真は、3年5組男子の体育の授業です。今日でマット運動の授業も最後となりました。「美しく連続技をやろう」をめあてに最後の練習に励んでいます。安全に行うことができました。
 2枚目の写真は、1年1・2組男子でバスケットボールの授業の様子です。「パスをたくさんつなげよう」をめあてに、2対2の練習に取り組みました。どの子もたくさん走ってボールがもらえるように動いていました。
 3枚目の写真は、今日の部活動ランニングタイムの様子です。11月から行ってきたランニングタイムも残りわずかです。最後まで真剣に取り組んで体力の向上を図りましょう。
 

12月8日(木) 2年家庭科 研究授業

画像1 画像1
画像2 画像2
 より豊かな衣生活を送るために自分ができることを考え、実践できるようにすることを大きな目標として授業が展開されていました。
 既習事項である様々な縫い方を使い、巾着袋の制作に集中して取り組んでいました。完成した生徒から、満面の笑顔で「できたー!」の声が。グループで教え合いながら、ものづくりの楽しさを味わうことができていました。

12月8日(木) ありがとう週間(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
昨日からありがとう週間が始まりました。今日は2年生の「ありがとう」を紹介します。
・一番心に残ったありがとう
他のクラスの子が落としたティッシュを届けに行ったら、笑顔で「ありがとう」と言ってもらった。
・一番こころよく言えた「ありがとう」
ロッカーに荷物をしまう時に、落としたものを拾ってくれた友達に、「ありがとう」と言った。

普段の生活にも、たくさんの「ありがとう」があることに気づきますね。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/18 家庭の日
一宮市立浅井中学校
校長:金澤 竜也
〒491-0103
愛知県一宮市浅井町前野字郷西145
TEL:0586-28-8757
FAX:0586-78-7122

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

生徒指導だより

保健だより

このサイトは、一宮市立浅井中学校の公式サイトです。サイト内の著作の所有権はすべて浅井中学校に所属します。無断で使用することはできません。