最新更新日:2024/03/26
本日:count up71
昨日:86
総数:1107718
生徒のみなさんへ 交通安全には十分注意してください。特に歩行者とすれ違う際は、歩行者の方に道を譲るようにしましょう。

12月29日(土)静かな学校

画像1 画像1
雪が降り続いています。授業や部活動がない学校は静寂そのものです。

12月28日(金)女子バスケ部練習試合13

画像1 画像1
画像2 画像2
本日は年内最後の活動となりました。
本日は小牧パークアリーナに出向き、小牧の北里中や小牧中、名古屋のはとり中、昭和橋中、明豊中などとゲームを行いました。
強いチームばかりでしたが、そういうチームと戦うなかで、プレーの違いや強さを肌で実感できたのは大きな収穫でした。
また、現在特に意識している課題も少しずつ改善が見られました。
新年から再スタートをきり、明確になっている課題に向けた練習を徹底していきます。

保護者の皆さま、いつも丹陽中バスケ部にご支援をいただき、誠にありがとうございます。
2019年も直向きに頑張るバスケ部をよろしくお願いいたします。

12月28日(金)水泳部

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日は学校でトレーニングを行いました。
 外では、ランニングやダッシュを行い、中では、手押し車や筋トレを行いました。また、グラウンドの整備や片付けも行いました。きついトレーニングでしたが、みんなで頑張り、1年を締めくくりました。
 年末年始は体力が落ちやすいため、各自ランニングや筋トレなどのトレーニングに励んでください。

12月28日(金) 四季咲きの桜のように

 2学期最後の日、天気予報は寒波到来を告げています。しかし、部活に取り組む生徒達は、寒さに負けず元気な姿を見せています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月26日(水)水泳部

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日温水プールにて、計測を行いました。
 自己ベストを更新する生徒もおり、日々の頑張りが結果となった生徒もいました。
 冬休みの活動は少ないですが、一日一日を大切にしてトレーニングに臨みましょう。

12月26日(水)今日の学校の様子

 3年生は一宮市内で統一して行われていますiテストがありました。今までの勉強の成果を出すために、集中して取り組んでいました。お昼はお弁当で、テストの合間の一時をほっとした様子でクラスの仲間と過ごしていました。
 運動場では、部活動が行われており、朝から体を鍛えるために走りこんだり、技を磨くための練習を一生懸命行っていました。寒さにも負けす、元気な姿に私たちも元気づけられます。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月25日(火) 今日の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 冬休みに入りましたが、今日は3学年とも登校をしました。
 1枚目は、1年生の様子です。補充学習では、学習する教科を各自で選択をして積極的に勉強に取り組んでいました。
 2枚目は、2年生の「卒業生と語る会」の様子です。高校生の先輩が学校に来て、高校生活について説明をしてくださいました。今日のために、準備や時間をつくってくださってありがとうございます。
 3枚目は、3年生の様子です。明日はiテストがあるので、勉強する時間と休み時間のめりはりをつけて、勉強に取り組んでいました。

12月25日(火) 補充学習(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年は、いくつかある授業の中から事前に選び、自分が選択した授業に参加するという形で補充学習を行いました。
自分で学習内容を選んだ分、集中して取り組むことができていました。

12月25日(火) 2年生  挑む  vol.11

画像1 画像1 画像2 画像2
  “卒業生と語る会−卒業生に感謝!”

 2年前の卒業生が、自身が通う学校について語ってくれた。卒業生と語る会は、今月から始まった進路学習の一環として実施したものである。最後に、後輩へのメッセージも話してくれたが、多くの生徒たちの心に、その思いが届いたようだ。
 頑張っている先輩の生の声を聞ける会は貴重だ。なんとしても生かさねばならぬ。

12月24日(月)女子バスケ部練習試合12

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日は岐阜に遠征に行き、岐阜、三重、滋賀、大阪などの、他県のチームとゲームをすることができました。
ゲームから見つかる課題はかなり明確になりました。
正しい努力の積み重ねをし、良い習慣を身につけ、チームとして一歩でも前に進んでいきたいと思います。
選手たちにはこの冬休みの貴重な練習を大切にしてもらいたいと思います。

12月23日(日)濃尾平野オープン卓球選手権大会

 総合体育館で行われました、濃尾平野オープン卓球選手権大会に参加しました。県内だけでなく、岐阜県や三重県の中学校やクラブチームも参加するハイレベルな大会でした。強い相手に今までの練習の成果を出そうと頑張っていました。予選リーグを行った後、それぞれの順位のトーナメントがありました。男子Aチームは3位トーナメントでベスト4に入りました。また、女子Aチームは2位トーナメントに出場することができました。
 結果だけでなく、足が動くようになった、サーブがうまく出せたなど上達したと感じられるところもありました。一方で、これからの課題を見つけることもできました。今後の練習に生かしていこうと思います。
 保護者のみなさま、朝早くからお弁当の準備や送迎、応援などありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2

12月21日(金) 伝わる思い(1年生)

画像1 画像1
 9月からスタートダッシュを切るかのように、体育祭の練習が始まり、校外学習や合唱コンクールなど、様々な行事がありました。その合間をぬって定期テストや平常テストが行われ、慌ただしく過ぎていった2学期でした。  
 
 ただ、今日はもう終業式です。過ぎ去ってみれば、あっという間の2学期でした。この2学期で、今までできなかったことが何か1つでもできるようになりましたか?また、自分の弱さを1つでも克服することができましたか?

 日々の生活の中で、先生方からみなさんへ、たくさんの思いが伝えられました。どれだけ、とどいているかは、普段の生活の様子から見て取ることができます。たくさんの人が、その思いに応えようとしていることを、本当に嬉しく思います。ありがとうございました!

 明日から冬休みになります。9月からずっと走り続けた分、少しゆっくりする時間も確保できるとよいですね。3学期の始業式の日に、また元気な姿で会えることを楽しみにしています。

12月21日(金) それぞれの進路学習

画像1 画像1
 本日の朝刊に、『平成30年度中学校卒業見込者の進路希望状況調査(第2回)』の結果が掲載されていました。3年生に限らず、1・2年生も市内にある高校や知っている高校の希望者数など関心をもってほしいと思います。

 本校では、全学年で進路学習を進めています。1年生は、「何のために、学ぶのだろう?」「何のために、働くのだろう?」など、テーマを決めてクラスで班活動などを通して意見交換を行い、理解を深めています。
 2年生は、愛知県内の高校調べを行ったり、今からどんなことをすればよいのかを考えています。12月25日(火)には、本校の卒業生を講師として招き、『卒業生と語る会』を行います。
 3年生は、私立・専修学校の受験願書を作成したり、面接ノートを書いたりしながら、受験にむけて準備を進めています。12月27日(木)には、一宮商業高校の生徒達による『マナー講座』が行われます。実際の就職試験で役立ったマナーや礼儀作法などを教えてもらいます。
 新年を迎えるにあたって、一人ひとりが今年頑張ったことやこうすればもっとよくなることなどを振り返るとともに、新しい目標に向かって一歩を踏み出してほしいと思います。

12月21日(金) 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、
 米粉パン、牛乳、冬野菜のシチュー
 スパイシーチキングリル
 クリスマスケーキ
でした。今日で平成30年の給食も終わりとなりました。
来年もしっかりと食べて、健康的な体づくりに努めてほしいと思います。
今日も美味しくいただきました。
 

12月20日(木)調理実習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は2年2組の家庭科の授業で調理実習が行われました。名古屋名物のきしめんを作りました。
 慣れない手つきで包丁や鍋を持ち、用意した材料を切ったりするなど、レシピを見ながら、どの班も美味しいきしめんを作ることができました。
 また、学校全体で大掃除も行われました。どの学年も学校をピカピカにしてくれました。これで新しい年が迎えられます。

12月20日(木) 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、
 わかめご飯、牛乳
 茶わん蒸しスープ、かぼちゃコロッケ
 いんげんのごま和え
でした。今日も美味しくいただきました。

12月19日(水) 成長の証(1年生)

画像1 画像1
 1時間目に学年集会を行いました。各クラスの室長・副室長から、2学期をふり返ってと3学期に向けての目標について話をしてもらいました。
 2学期の反省として、行事に向けてクラスの絆が深まった反面、学校に慣れてきたこともあり、授業の受け方やルールが守れなくなることがあったという内容が多くあげられていました。
 3学期の目標として、3学期を2年生の「0学期」と考え、4月から入学する1年生に対して先輩としてお手本になれるような行動を取れるようにしたいという内容の意見が多くあげられていました。その後、学習面と生活面について話がありました。反省や目標は、掲げるだけではなく、それを実行することに意義があると思います。
 
 長かった2学期も残す所、あと2日となりました。『時間・無言清掃・整理整頓』を柱として、最終日までしっかりやりきりましょう!


12月18日(火)今日の授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 朝は冷え込みましたが、午後からは暖かい日差しが降り注ぎ、過ごしやすい1日になりました。
1枚目の写真は1年4組の朝の漢字検定の時間です。2学期最後の漢字検定に真剣に取り組んでいました。
2枚目の写真は2年4組男子の体育の様子です。グラウンドを息を切らして走る姿や、ペアの級友を大きな声で応援する姿が見られました。
3枚目の写真は、3年4組の数学の授業の様子です。iテストに向けて相似のプリントに、先生の説明を聞きながら取り組んでいました。
2学期の授業はあと4日で終わります。最後の日まで集中力を切らすことなく、授業に取り組んでほしいと思います。

12月17日(月) 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、
 ご飯、牛乳、みそ汁
 ひじきのいため煮、りんご
でした。今日も美味しくいただきました。

12月17日(月) ピア・サポート(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1時間目に、ピア・サポートについて学習しました。ピア・サポートとは一般的に、「同じような立場の人によるサポート」を意味します。
 お互いの理解を深める活動を通して、良好な人間関係を築くための心情を育てることが目的です。クラス単位で輪をつくり、よい聞き方と悪い聞き方でどのような感情の変化があるかを体感しました。

 楽しい学校生活を送るためにも、大変意味のある時間となりました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/5 運営協議会(中)4
1/7 始業式

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

緊急時の対応

保健だより

相談室だより

生徒指導だより

お知らせ

教育目標

一宮市立丹陽中学校
〒491-0826
愛知県一宮市丹陽町三ツ井字鬼ヶ島6番地
TEL:0586-28-8756
FAX:0586-77-4080