最新更新日:2024/03/26
本日:count up65
昨日:86
総数:1107712
生徒のみなさんへ 交通安全には十分注意してください。特に歩行者とすれ違う際は、歩行者の方に道を譲るようにしましょう。

2月20日(火)今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、
 ご飯、牛乳、いちみんのほっこり汁、ねぎ入りオムレツ
  切干だいこんのぽんずサラダ、お米のタルト
でした。今日も美味しくいただきました。

2月19日(月) 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、
 ご飯、牛乳、トックク
 魚の韓国風から揚げ、韓国のり
でした。今日も美味しくいただきました。

2月17日(土)・18日(日) Winter Cup (男子バレーボール部)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 Winter Cupは、バレーボールの競技力の向上とスポーツマンシップの育成を目指して行われているバレーボールの大会です。県内外合わせて55チームの強豪校やクラブチームが参加し、優勝を競いました。
 大会1日目の予選グループ戦では、知多の東浦中学校、名古屋の若水中学校、東郷町の春木中学校、岐阜県のクラブチームのアルティと戦いました。結果は、1セットを1勝として5勝3敗で第3位でした。善戦しましたが、惜しくも優勝決定戦グループに進出することはできませんでした。
 大会2日目は強化試合戦に臨みました。予選グループ戦では、名古屋の汐路中学校、豊田の末野原中学校と戦いました。厳しい場面もたくさんありましたが、これまでの練習の成果を発揮し、全勝で1位通過を決めました。
 決勝グループ戦では、岐阜の可児中部中学校、石川県の兼六中学校と戦いました。可児中部中学校戦では、1点を争う接戦となりましたがあと一歩及ばず、25−23で敗れました。続いて行われた兼六中学校戦も、追いついてはリードされるという苦しい展開でゲームは進み、25−21で惜敗し、第3位という結果になりました。
 大会後も練習試合が組まれ、様々なチームと試合を行うことができました。チームとしても、個人としてもたくさん収穫がありました。これから3月に行われる名尾大会の予選に向けて、一つ一つ課題をクリアし、さらにレベルアップしていきたいと思います。
 2日間、保護者の方には弁当の準備や遠方の大会場まで応援に来ていただき、ありがとうございました。今後も、丹陽中学校男子バレーボール部をよろしくお願いします。

2月17日(土)西尾張1年生大会(女子バスケットボール部)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月17日(土)扶桑町立扶桑中学校にて、西尾張地区1年生大会が行われました。
丹中女バスは、午前中の予選リーグでは、飛島中学校には惜敗したものの、次の平和中学校との試合では、自分たちらしさを発揮することができ、勝利し、午後の決勝トーナメントに進むことができました。
決勝トーナメント初戦は、立田中学校。ここでは、自分たちのミスから失点が続き、最後まで粘り強く戦いましたが、敗れ、西尾張ベスト8でした。

今回は、悔しい結果となりましたが、大変貴重な経験を積むことができました。
これは大きな財産になると思います。
次に西尾張の舞台で勝負する時は、必ず勝利をつかみ取り、今回の負けが意味のあるものであったと思えるように努力を重ねていってほしいと思います。

保護者の皆さま、遠いところまで応援に来ていただき、誠にありがとうございました。
今後とも選手、チームともどもご支援をよろしくお願いいたします。

2月17日(土)卒業式まで、あと11登校日(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生は15日、16日と2日間、公立高校入試に向けて、ファイナルテストを行いました。
公立高校入試に向けて緊張感をもって取り組むことができました。

テストの合間やテスト後には、茶道教室などもあり、ほっと一息つき、たくさんの笑顔が見られました。

いよいよ卒業式まで、11登校日となりました。
公立高校入試に向けた一日一日。
仲間たちと過ごす一日一日。

あとわずかな日々を大切にしてほしいと思います。

2月16日(金) Pepperプログラミング再始動

画像1 画像1 画像2 画像2
 2月11日(日)のプログラミング成果発表会(全国大会)を終えて、最初の部活動となりました。来年度の発表会にむけて、パソコン部全員でPepperの操作方法やプログラミングのしかたを確認しました。全国大会の経験を生かして、今後の活動を展開していきたいと思います。
 ※丹陽中学校はPepper社会貢献プログラムに参加しています。

2月16日(金) 茶道教室2日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、5〜8組の茶道教室が行われました。子どもたちは、講師の先生方から卒業にむけてのお祝いの言葉や受験にむけた励ましの言葉をいただき、とても勇気づけられていました。卒業まで残りわすかです。中学校で過ごす一日一日を大切にしてほしいです。
 講師の先生方やPTA役員の皆様には、前日の準備も含め3日間、準備・生徒への指導・会の運営等大変お世話になりました。本当にありがとうございました。

2月16日(金) 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、
 ご飯、牛乳、のっぺい汁
 さわらの香味だれ
 いよかんゼリーまたはいちごのスティックケーキ
でした。今日も美味しくいただきました。

2月15日(木) 茶道教室1日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生は、今日から2日間にわたりクラスごとに茶道教室を行います。卒業式にむけて礼儀作法の大切さを学び、クラス全員で茶道を体験することにより、親睦を深めることを目的に行います。1日目は1〜4組、2日目は5〜8組です。
 茶道の先生から、礼の仕方やお茶のたて方、和菓子の食べ方などの所作を学んだ後、実際に体験しました。茶史や茶道の心得も学び、子どもたちは興味深く話を聴いていました。




2月15日(木)国公立出願指導

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日、1・2年生は学期末テスト、3年生はファイナルテストを行いました。各学年テストに懸命に取り組む姿がみられました。ST後、3年生は国公立の出願指導を行いました。各担当の先生の話を真剣に聞く様子がみられました。私立・専門学校に合格が決定した生徒は奉仕活動や学級の活動に積極的に取り組み、国公立入試を控えている仲間を応援しましょう。また、進路が決定したからといって油断せず、学習や体つくりに励み、新たな環境でスタートダッシュできるように準備をしましょう。残り少ない中学校生活、他の模範になるような振る舞いを期待しています。入試をひかえているみなさん、がんばって学習をしてください。

2月15日(木) 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、
 五穀ご飯、牛乳
 はくさいとベーコンのスープ
 まぐろナゲット3個、かつおふりかけ
でした。今日も美味しくいただきました。

2月14日(水)学年末テスト1日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日から1・2年生の学年末テストが始まりました。3年生は特別日課の授業です。
 テストでは、今までの努力の成果を発揮できるように時間いっぱい真剣に取り組む姿がみられました。給食の時間では、和んだ雰囲気で会食をしていました。1枚目の写真は1年1組、2枚目の写真は2年1組です。
 3年生は、私立・専修学校入試を終え、次の公立入試に向けて面接指導を受けたり、過去の問題を解いたりして実力をつけていました。

2月14日(水) あいさつウィーク

画像1 画像1
 来週19日(月)〜25日(日)の1週間、今年度最後のあいさつウィークとして活動を行います。今回は、3年生が出身校に出向き、児童たちと一緒にあいさつ運動に取り組みます。

2月14日(水) 卒業に向けて(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日は3年生が3年生を送る会や卒業式に向けた合唱練習を行いました。
さすがは3年生という歌声で合唱ができ、良いスタートがきれました。
練習回数は少ないので、1回1回の練習を大切にし、素晴らしい合唱を作り上げてほしいと思います。
その想いの強さが、卒業式での感動の大きさに比例してくることでしょう!
3年生の皆さん、頑張っていきましょう!

2月14日(水) 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、
 ソフトめん、牛乳
 カレーソフトめん、焼きフランクフルト
 ブロッコリーのドレッシング和え
でした。今日も美味しくいただきました。

2月13日(火) 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、
 ご飯、牛乳、みそけんちん汁
 キャベツ入りミンチカツ
 チョコレートデザート
でした。今日も美味しくいただきました。

2月13日(火) 1年生 超える vol.2

画像1 画像1 画像2 画像2
   "ゲストティーチャーの熱さに応える"

ゲストティーチャーから学ぶ会では、講師の方々から職業の世界の生の情報や生き方を学ぶことができた。講師の方々の生の生き方がそのまま伝わったのではないかと思う。

成功話ばかりではなかっただろう。今に至るまでのご苦労、ご努力は、父母に庇護され生活する今とは次元が違う凄味があっただろう。収入を得ることが働く目的ととらえていた人は、考え違いをしていたと自覚させられただろう。
あわてることはない。これから何年もかけて、やりがいを感じられる目標や仕事を見つければよい。この会がそのきっかけとなってくれたらうれしい。

中学生は、子どもから大人への過渡期。謙虚に学ぶべきことは多い。熱く語って頂いた講師の方々のあの目を、いつまでも心に焼きつけておきたい。

2月13日(火) プログラミング成果発表会

画像1 画像1 画像2 画像2
 2月11日(日)にソフトバンクグループ本社(東京)にてPepper社会貢献プログラム(スクールチャレンジ)プログラミング成果発表会が行われました。全国17自治体の代表が集まり、プログラミングの成果をプレゼンと実演形式で発表しました。緊張感漂う会場でしたが、本校の生徒も堂々とした姿で発表してくれました。
 各部門で入賞した作品は、今後の作品作りにとても参考になるものばかりでした。今回の経験を糧にして、今後の活動も頑張っていきたいと思います。ここに至るまで、保護者の皆様・先生・パソコン部員など多くの方々に支えていただきました。本当にありがとうございました。

2月12日(月) 振替休日

画像1 画像1
 振替休日の月曜日。厳しい朔差が続きます。1・2年生のみなさんは水曜日から始まる学年末テストに向けての勉強に一生懸命のことと思います。学習した内容を十二分に復習してテストに臨みましょう。
 3年生のみなさんは、木曜日・金曜日と茶道教室が行われます。地域のみなさんやPTAのみなさんのご協力のもと続けられてきた行事です。3年生が行う行事としては最後の行事です。この行事を通して、クラスや学年の仲間のこと、自分のことなど、いろいろなことを考えてみてください。

 先週、インフルエンザ様疾患での欠席が多く、学級閉鎖もありました。うがい・手洗いを行うなど、体調管理には十分に気をつけてください。また、交通事故に遭わないためにも、交通ルール・マナーを守りましょう。

2月11日(日)  コンテスト全国大会へ

画像1 画像1
 本日、ソフトバンク株式会社汐留本社にて、pepper社会貢献プログラムコンテスト全国大会が行われます。丹陽中学校からは、パソコン部2名の生徒が代表で発表をします。この日のためにたくさんの時間を使って発表の準備をしてきました。本番ですべての力が発揮されることを期待しています。また、保護者の方、朝早くから送迎、お見送りなどありがとうございました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/23 交通立ち番

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

保健だより

相談室だより

生徒指導だより

お知らせ

図書館だより

教育目標

一宮市立丹陽中学校
〒491-0826
愛知県一宮市丹陽町三ツ井字鬼ヶ島6番地
TEL:0586-28-8756
FAX:0586-77-4080