最新更新日:2024/03/26
本日:count up55
昨日:86
総数:1107702
生徒のみなさんへ 交通安全には十分注意してください。特に歩行者とすれ違う際は、歩行者の方に道を譲るようにしましょう。

12月28日(木) よいお年を・・・

画像1 画像1
 部活動も今日の活動が今年最後になります。多くの部活動で、部室や倉庫などを掃除をして一年を締めくくる活動をしていました。
 午後から風も強まっていますが、サッカー部のみなさんは元気にボールを追いかけています。

 平成29年も、残すところ数日になってきました。家族の一員として、お家の大掃除に取り掛かっている生徒のみなさんも多いのではないかと思います。普段は、お家の方任せになっていることもあるかもしれませんが、自分で仕事を見つけて、お手伝いができるといいですね。
 せっかっくの年末年始のお休みです。1・2年生のみなさんは、時間的な余裕も生まれるかと思います。興味あることにチャレンジしてみてはどうでしょうか。新しい発見があるかもしれません。
 3年生のみなさんの多くは、入試も控えており、計画的な学習が大切になります。弱点の克服や志望校の過去問等、じっくりと問題に向き合ってみましょう。「努力は人を裏切らない」という言葉があります。こつこつと力を蓄えていきましょう。

 インフルエンザが流行している市町があるとのことです。丹陽中では、まだ広まってはいませんが、油断は禁物です。うがい・手洗いの励行、規則正しい生活と食事、無用な外出を避けるなど、健康には十分気を付けてください。
 また、年末年始は何かと慌ただしく、交通事故も発生しがちです。外出の際には、交通ルール・マナーを守るなど、安全を意識した行動を心がけてください。
 

12月28日(木)かなり冷え込みました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 朝はかなり冷え込みました。
 ハンドボール部の活動場所では水たまりが氷になっていました。手芸クラフト部では、ペーパークラフトや衣服製作に各自で取り組みました。吹奏楽部は今年最後の活動ということで、お世話になっている音楽室を大掃除しました。
 

12月27日(水)「丹中もうっすら雪化粧です。」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日は朝からぐっと冷えこみ丹陽中学校もうっすら雪化粧です。
 そんな寒さの中でも各部活動では手分けして清掃活動にあたる子どもたちの姿が見られました。写真2は、武道場を大掃除する剣道部員の様子です。
 また、3年生は各教室で「マナー講座」が開かれ、子どもたち自ら積極的に質問するなど、意欲的取り組むことができました。

12月27日(水) マナー講座

画像1 画像1
 補充学習の後、「マナー講座」が開かれました。
 毎年、一宮商業高校のみなさんのご協力で、社会人に必要なマナーを教えていただいています。3年生は、入試や職場選考の際に、面接を受けていきます。その際に必要な身だしなみや言葉遣い、入室の仕方、礼の仕方などを一宮商業高校のみなさんにわかりやすく教えていただきました。
 一宮商業高校のみなさん、ありがとうございました。

12月25日(月) 寒い中ですが・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
 午後からの部活動。
 気温が低い中での活動ですが、子どもたちは元気に部活動に励んでいます。ランニングやパス練習、ボール回しなど、基礎的なトレーニングを中心に、じっくりと体力、技術の向上を図るために努力を重ねています。
「積み重ねの大切さ」を意識して、一人一人が頑張っています。

12月25日(月)補充学習・卒業生と語る会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は全学年で補充学習がありました。短い時間ではありましたが、問題に懸命に取り組むことができました。
 2年生は「卒業生と語る会」を行いました。高校2年生の先輩たちに、各高校の特色を聞いたり、学習のポイントを教えていただいたりしました。どの生徒も真剣な表情で先輩たちの話を聞いていました。今日教えていただいたことを今後の進路学習に生かしていきたいと思います。卒業生の皆さん、本当にありがとうございました。

青少年のいじめ・非行・被害防止に取り組む市民運動(冬期)一斉街頭啓発活動(12月22日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 12月22日に青少年のいじめ・非行・被害防止に取り組む市民運動(冬期)一斉街頭啓発活動をPTAで実施しました。校区内のスーパー・ホームセンターで啓発資材を配布しながら、子どもたちの見守りをお願いしました。子どもたちの輝く笑顔を応援していきたいと思います。

12月24日(日) 水泳部

画像1 画像1
画像2 画像2
 温水プールにて練習を行いました。火曜日の計測に向けて、バタフライや背泳ぎなどクロール以外の種目を中心に泳ぎこみました。どの生徒も設定されたタイムに間に合うように努力し、練習することができました。
 12月の練習も残りわずかです。1日1日を大切にして、水泳部一丸となって練習に取り組んでいきましょう。

12月23日(土)一宮市中学校バスケットボール一年生大会(女子バスケ部)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、木曽川中学校で一年生大会の決勝トーナメントが行われました。北部中、西成中に勝利し、決勝に駒を進めました。
 決勝の相手は尾西第一中。
 粘り強く戦いましたが、自分たちのミス、未熟な部分が出てしまい、惜敗しました。
ただ、良いところも未熟なところも見たかった充実した1日となりました。
保護者の皆様、本日は応援やお弁当の用意など誠にありがとうございました。
 今後ともご理解、ご支援のほど、よろしくお願いいたします。

12月23日(土) クリスマスカップ(バレーボール部女子)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、市内のチームが複数集まり、2つの会場に分かれて試合がありました。冬は、どの学校もまとまった時間は取れず、基礎体力の向上がメインだと思います。
 そんな中、複数の学校と試合を行えたことは、大変良い機会となりました!春に向けて、ひとつずつできることを増やしていきたいと思います!

12月22日(金)2学期、最後の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日で2学期は最後になります。4時間目はどのクラスも最後の授業に向けて真剣に取り組んでいました。
 1枚目の写真は3年2組の社会の授業です。入試を想定して問題に黙々と取り組んでいました。
 2枚目の写真は2年5組の数学の授業です。平行線の性質を利用した応用問題に取り組もうとしています。最後にふさわしい難問に取り組み、頭を悩ませていました。
 3枚目の写真は1年7組の国語の授業です。教科書の図を見て、作品の魅力が伝わるように、根拠を明確にして、鑑賞文を書いていました。生徒によって個性のある鑑賞文ができあがっていました。
 これから冬休みに入ります。来週には各学年、補充学習や出校日があります。2017年、よい締めくくりをしていきましょう。

12月22日 2学期を振り返って・・・終業式

画像1 画像1
 この2学期は皆さんにとって、どんな2学期だったでしょうか。これは頑張ったぞ!こんなことができるようになったぞ!と言える2学期だったでしょうか。それとも、ここをもうちょっと頑張ればよかった・・・あの時、もう少し考えて行動すればよかった・・・と考えてしまう2学期だったでしょうか。

 「人は、自分を振り返ることで、成長する生き物である」と、高校生の頃に読んだ本の中にありました。本の題名は忘れてしまったのですが、この言葉が妙に頭に残っています。そして「振り返ることができない人は、いつまでも同じ過ちを犯す。だから、自分を成長させることができない。そうか自分は間違っていたのかと心から感じることで成長のきっかけをつかむことができる。」というようなことが書かれていました。

 自分を振り返る時、自分の悪い部分が見えてきて、辛く苦しい思いをすることがあります。自己嫌悪に陥ることもあります。でも、自分を振り返ることで、自信をもつことができたり、大きなパワーを得たりすることもあります。
 私も、これまでたくさん失敗してきました。たくさん叱られてきました。でも、褒められたこともありました。みなさんもそうじゃないかな。
 自分を振り返ることで、自分のいいところが必ず見つかります。あなたのいいところを大切にしていきましょう。もちろん、よくないところも見つかります。そこを反省していきましょう。
 3年生のみなさん、いよいよ卒業が見えてきました。4月から自分が進む道を歩いていく力を付けてほしいと思います。
 3学期は、1・2年生のみなさんにとっては次の学年の0学期です。次の学年をよりよくスタートしていくためにも、一日一日を大切にしていってほしいと思います。

 最後に、
 あなたが自転車に乗っていて、歩いているお年寄りとぶつかりました。あなたはどうなるでしょうか。お年寄りはどうなるでしょうか。
 小学校1年生の子が乗っている自転車とぶつかりました。あなたはどうなるでしょうか。小学校1年生の子はどうなるでしょうか。
 お年寄りや小学校1年生の子は、そして、そのご家族はあなたのことをどう思うでしょうか。あなたのご家族はどんな思いをするでしょうか。
 自分の命、周りの人の命を大切にしていくためにも、交通ルール・マナーを守ってください。受け継いだ命をつないでいき、お家の方や友達と幸せな時間を過ごすためにも、あなたの命を大切にする行動を心がけてください。
 3学期、みなさんの笑顔がさらに輝くことを期待しています。

12月22日(金)今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、
 米粉パン、牛乳、冬野菜のシチュー
 チキンのオニオンソース
 クリスマスショコラケーキ
でした。今日も美味しくいただきました。

12月21日(木) 授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1枚目の写真は1年生の数学の授業の様子です。
 円の中心を見つけるためには、どのようにしたら良いかということを学習しました。
 2枚目の写真は2年生の国語の授業の様子です。
 黙読を通して文章を読む速度を上げ、受験を意識した学習が行われました。
 3枚目の写真は3年生の数学の授業の様子です。
 どのようにしたら、直角三角形を見分けることができるのかということを学習しました。

12月21日(木) 2年 学年集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 12月21日(木)の6限に2学期最終となる学年集会を行いました。生徒会からは3年生を送る会の話があり,いよいよ2年生が学校行事の中心になっていくことを確認しました。学習面では,短い冬休みを「苦手克服」に使おうという話や3年生への準備を進めようという話,生活面では,自分で考えて行動することや冬休み中の携帯電話の使い方等の話がありました。
 本当によくがんばった様子がたくさん見られた2学期でした。2018年は3年生に進級する勝負の年。まず,明日の終業式,冬休みの部活動に意欲的に取り組み,2017年の良い締めくくりにしてほしいと思います。来年はより一層良い姿が見れることを期待しています。

12月21日(木) 1年生 積み上げる vol.16

画像1 画像1 画像2 画像2
     "積み上げた量 = 成長分"

「可愛い子には旅をさせよ」ということわざがある。我が子が可愛いなら、親の元に置いて甘やかすことをせず、世の中の辛さや苦しみを経験させたほうがよいという意味で使われる。

 2学期は、体育祭に始まり、校外学習、合唱コンクール、福祉実践教室、定期テストと大きな行事が連続した。懸命に努力することを楽しいと思う者もいるだろうが、辛いこと、苦しいことの連続だったと感じる者も多いだろう。なぜ、こんなに行事が多いのか・・・それは、苦労し努力しなければ成功しない機会を設けることで、苦労・努力の末に成し遂げる喜びを感じてほしいからだ。
 苦労や努力の分だけ人は成長している。鍛えなければ人は育たない。それを実感するのは、もう少し先のことかもしれない。それまでは、目の前にあることに常に全力で挑んでいく、それを繰り返すのが良い。

 積み上げた量が成長分である。

12月21日(木)今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、
 ご飯、牛乳、わかめのスープ、揚げギョーザ・4個
でした。今日も美味しくいただきました。

12月21日(木)第2回丹陽中学校保護司・主任児童委員連絡会

画像1 画像1
 第2回丹陽中学校保護司・主任児童委員連絡会を開きました。健全育成を目的に、学期に1度、丹陽中学校にお越しいただいて、子どもたちの学校生活の様子を参観していただいています。
 青少年を健全に育成していくために、青少年を取り巻く社会の様子や大人の役割などについて話し合いました。

 明日は、「青少年のいじめ・非行・被害防止に取り組む市民運動(冬期)」の一環で、市内一斉に街頭啓発活動が行われ、丹陽中学校区青少年健全育成会でも丹陽町内のショッピングセンターやホームセンター、コンビニエンスストア等で啓発活動を行う予定です。
 間もなく冬休みを迎えますが、子どもたちが笑顔で生活できるよう、見守っていただきますよう、お願いします。

12月20日(水)情報モラル講演会

画像1 画像1
本日、富士電機ITソリューション株式会社の田口舞子様を講師としてお招きし、情報モラル講演会を開催しました。LINEをめぐるトラブルの具体例やSNSでの書き込みをするときのルール・マナーについて分かりやすく説明していただきました。トラブルに巻き込まれないよう、被害者や加害者にならないよう、十分注意していきましょう。

12月20日(水)授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
気温は低いですが、日差しがあたたかく、過ごしやすい陽気の中、丹中生は今日も元気に過ごしています。

1枚目の写真は1年5組の理科の様子です。力の表し方を図を使って考えました。
2枚目の写真は2年3組の美術の様子です。濃淡を工夫し点描画の作製をしました。
3枚目の写真は3年8組の国語の様子です。「誰かの代わりに」とい説明文の読み取りを行いました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/1 元日

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

保健だより

相談室だより

生徒指導だより

お知らせ

図書館だより

教育目標

一宮市立丹陽中学校
〒491-0826
愛知県一宮市丹陽町三ツ井字鬼ヶ島6番地
TEL:0586-28-8756
FAX:0586-77-4080