最新更新日:2024/03/26
本日:count up57
昨日:86
総数:1107704
生徒のみなさんへ 交通安全には十分注意してください。特に歩行者とすれ違う際は、歩行者の方に道を譲るようにしましょう。

12月8日(金) とても寒い一日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は朝から冬本番の寒い一日でした。今夏取り付けられたエアコンのおかげで、教室は温かく快適でした。1枚目の写真は1年7組の国語の授業の様子です。説明文の中心となる文を見つけて、問題提起の答えを探しました。2枚目の写真は2年3組の給食の様子です。大きな声で「いただきます!」と言って賑やかに給食を食べていました。3枚目の写真は3年3組の社会の授業の様子です。問題を解くなど、集中して授業をうけていました。寒い日が続きますが、体調管理に気をつけて、2学期のまとめに入れるとよいと思います。

12月8日(金)今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、
 ご飯、牛乳、コーンスープ、ハンバーグのケチャップソース
  ブロッコリーのドレッシング和え
でした。今日も美味しくいただきました。

12月8日(金)保育園訪問(3年生 家庭科の授業)

画像1 画像1
 3年生の家庭科の授業で保育園訪問を行ってきましたが、今日は最終日になりました。3年1・2組の生徒のみなさんが丹陽保育園の園児のみなさんと触れ合いました。最初は緊張した表情だった生徒のみなさんも、園児のみなさんの可愛さに引き込まれ、いつしか笑顔に。あたたかい雰囲気で訪問を終えることができました。

 園長先生から「手作り絵本を子どもたちはとても楽しみにしていました。今日はどんな絵本をもってきてくれるのかとわくわくしていました。」というお話を聞きました。生徒のみなさんが一生懸命に作った絵本が園児の皆さんに喜んでもらえたという経験は、3年生のみなさんにとってプラスになったと思います。

 4日間にわたり、ご協力いただいた丹陽保育園の先生方、本当にありがとうございます。今回の訪問で得たことを生徒のみなさんに振り返りをしてもらいながら、今後の生活に生かしていくことができるように、指導していきたいと思います。今後もよろしくお願いします。

12月7日(木) 平成29年度「地域学校協働活動」推進に係る文部科学大臣表彰

画像1 画像1
 12月7日、14:10から文部科学省(東京都)において、平成29年度「地域学校協働活動」推進に係る文部科学大臣表彰があり、丹陽中学校区学校運営協議会が表彰を受けました。
 丹陽中学校区では、家庭・地域・学校が連携し、また、小・中学校が連携して子供たちの確かな学びと育ちの実現をめざし、「地域に開かれ、家庭・地域に支えられる学校づくり」を目的として、平成18年度より文部科学省からの委嘱を受け、学校運営協議会設置に向けて調査研究を行いました。平成20年度に丹陽中学校学校運営協議会が設置され、小中合同の協議会と小中別の協議会や4つの領域部会、役員会が開催され、小中連携等が図られるようになりました。その後、この動きは一宮市内の小中学校に広がり、平成25年度からは市内61校のすべての小中学校で学校運営協議会が設置されることになりました。

 今回の表彰では全国各地で子どもたちの健やかな成長を願って活動を進めている団体等の事例発表やグループに分かれての意見交換もありました。今回学んだことを今後の丹陽中学校区学校運営協議会の活動に生かしていきたいと思います。
 丹陽中学校区の子どもたちの健やかな成長のために、皆様方のご支援・ご協力を今後もよろしくお願いします。(校長室から)

12月7日(木) 進路学習(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月7日(木)の6、7時間目に武道場で進路学習を行いました。
約1時間、中学卒業後の進路について、本やプリントを参考にしながら、情報を得ました。「先輩方はどのように進路を決めてきたのだろうか。」という発問に始まり、最終的には就職をする、というような見通しをもって進路を決めることが大切だということを学びました。
来年度は、周りの方からのアドバイスや意見を参考にしながら、主体的に、責任をもって進路を決めていくことができるように、これからの進路学習に臨んでいってほしいと思います。

12月7日(木)保育実習(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日は3年7・8組の生徒が保育実習に行きました。
園児のみなさんの元気のよさやかわいさから、たくさんの元気をもらい、中学生にも笑顔があふれていました。
貴重な経験を積ませていただき、充実した保育実習となりました。

12月7日(木)今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、
 ご飯、牛乳、春雨スープ、鶏肉のから揚げ、いんげんのごま和え
でした。今日も美味しくいただきました。

12月6日(水)今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、
 わかめご飯、牛乳、みそおでん、あじフリッター・3個
でした。今日も美味しくいただきました。

12月6日(水)人権週間の取り組み

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、人権週間にあわせて全学年が人権教育を行いました。DVDを視聴し、男女が互いに思いやり、尊重しあいながら生きていくことの大切さを学びました。意見交換をしたり、自分の考えを感想にまとめたりしながら人権について深く考えました。

12月5日(火)今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、
 ご飯、牛乳、ビーフカレー、フルーツ&ゼリー
でした。今日も美味しくいただきました。

12月5日(火)授業のようす

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1枚目は、1年5組の理科の授業です。虚像と実像について、学習しています。虫眼鏡で実際にどのように見えるのかを確認することができました。
 2枚目は、2年7組の社会科の授業です。明治維新の三大改革について学習しています。新しい国づくりのための政策について理解しようと集中して授業に取り組んでいました。
 3枚目は、3年8組の数学の授業です。円周角などについて図を使って理解を深めていました。

12月4日(月) 丹陽4校児童会・生徒会役員による合同会議

画像1 画像1
 丹陽4校の児童会・生徒会の役員のみなさんが集まって、児童会・生徒会活動の取組を紹介し合う合同会議が行われました。この活動は、学校運営協議会の地域・連携部会のみなさんも加わり、小中の連携を図る取組の一つです。
 自己紹介の後、各学校の活動報告がなされ、活動に対する質疑応答を行いました。それぞれの学校で工夫しながら行っている取組をしっかりと発表していました。また、中学校生活に対する児童のみなさんの質問に生徒のみなさんが答えることも行いました。学習のこと、部活動のこと、登校時刻や課題の量などの質問に対して、生徒のみなさんが笑顔で答えていました。
 最初は、やや緊張気味の児童のみなさんでしたが、会が終了する頃には緊張も和らぎ、笑顔で会を終えることができました。みなさんの入学を待っています。

 なお、保護者のみなさん向けの入学説明会は11月に行われましたが、児童のみなさん向けの入学説明会は3月に実施する予定です。

12月4日(月) 人権週間

画像1 画像1
 12月4日から10日まで人権週間です。
 国際連合は,1948年12月10日の第3回総会において,世界における自由,正義及び平和の基礎である基本的人権を確保するため,全ての人と国とが達成すべき共通の基準として,世界人権宣言を採択したのに続き,1950年12月4日の第5回総会で,世界人権宣言が採択された日である12月10日を「人権デー」と定め,全ての加盟国及び関係機関が,人権活動を推進するための諸行事を行うよう,要請する決議を採択しました。これを受け、日本では法務省と全国人権擁護委員連合会が,1949年から毎年12月10日を最終日とする1週間(12月4日から同月10日まで)を,「人権週間」と定めて,各関係機関及び団体の協力の下,世界人権宣言の趣旨及びその重要性を広く国民に訴えかけるとともに,人権尊重思想の普及高揚を図るため,啓発活動を行っています。
 本校でも、生徒会のみなさんが中心となって人権作文の朗読やふわふわ言葉を広める運動などが展開されていきます。笑顔がいっぱいの丹陽中学校にしていきたいと思います。

12月4日(月) 保育実習に行ってきました。(3年家庭科の授業)

画像1 画像1
 3年生の家庭科の授業の一環で、丹陽保育園に保育実習に行ってきました。今日は、4・5組のみなさんが手作り絵本をもとに園児のみなさんと触れ合いました。
 3年生のみなさんは、園児のみなさんを喜ばそうと、笑顔で、難しい言葉を使わずにやさしい口調で絵本を読んであげたり、表情豊かに接したりしていました。
 自分の幼いころを思い出したみなさんも多かったのではないかと思います。貴重な経験ができたのではないかと思います。

12月4日(月)今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、
 ご飯、牛乳、鶏だんご汁、さばの銀紙焼き、みかん
でした。今日も美味しくいただきました。

12月3日(日)一宮市バスケットボール1年生大会(女子バスケ部)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、一宮市中学校バスケットボール1年生大会の予選リーグが葉栗中学校にて行われました。
尾西第一中、千秋中、西成東部中と試合を行いました。
接戦のゲームもあれば、自分たちの狙ったプレーができるゲームもあり、非常に収穫の多い一日となりました。
結果的に、すべて勝利することができ、23日に行われる決勝トーナメントに進むことができました。
1年生は次の決勝トーナメントに向けて、また地道に努力を積み重ねていきましょう。

保護者の皆さま、会場まで足を運んでいただき、たくさんの声援をいただき、誠にありがとうございました。
今後ともご支援、ご協力をよろしくお願いいたします。

12月3日(日)水泳部

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日温水プールにて練習を行いました。持久力を高めることを目標に長い距離を泳ぎました。
 テスト後の久しぶりの練習ということもあり、動きがかたい生徒もいましたが、チーム一丸となって声をかけながら泳ぎ切ることができました。
 オフシーズンとなり、毎日泳ぐことができません。だからこそ、休日の活動を大切にし、来年の夏の大会に向けて、一生懸命活動していきたいと思います。
 

12月2日(土)中学生いちのみや「夢サミット」

画像1 画像1
 本日、午後2時から一宮市役所14階の大会議室で、中学生いちのみや「夢サミット」が開催されました。
 本校からはUさん・Nさん・Mくんの3名のみなさんが参加し、話し合い1のグループ協議で、観光・まちおこしの視点から提案をしました。各校が発表を行い、意見交換をした後、話し合い2の場面では、Uさんが観光・まちおこしの代表として意見を発表しました。
 多くの方が参加された会でしたが、代表の3名のみなさんは、しっかりと自分たちの考えを発表することができました。今回の取組に向けて、準備を含め、いろいろと大変だったと思いますが、よい経験になったと思います。
 将来の一宮を担う、若い力の素晴らしさを感じることができた「夢サミット」でした。
 

12月2日(土)Pepper社会貢献プログラムスクールチャレンジコンテスト作品完成

画像1 画像1
 パソコン部のみなさんが、10月の半ばくらいから取り組んできた「Pepper社会貢献プログラムスクールチャレンジコンテスト」に向けた作品(プログラム)が完成しました。校長室で完成作品を披露してくれました。内容は・・・、応募受付終了後にはお伝えできるかと思います。
 短い時間で取り組んでくれた、パソコン部のMくん・Oさん・Sくん・Oさん・Yくん・Iさん・Mさん、お疲れ様でした。ありがとうございます。コンテストが楽しみですね!

12月2日(土) インフルエンザ流行入り

画像1 画像1
 12月に入って、最初の土曜日。期末テストも終わり、しばらくお休みだった部活動も再開しています。風はあるものの、気温も上がってきて、活動しやすいコンディションです。野球部のみなさんは、本校で練習試合を、ハンドボール部のみなさんは、校内練習に元気よく取り組んでいました。

 さて、新聞やテレビ等の報道でインフルエンザが流行入りとのことです。平年よりもやや早く、中部6県でも福井、長野、三重の3県で流行入りの目安となる患者数を超えたそうです。12月以降、さらに流行しやすくなるだけに、手洗いやうがい、マスクの着用など、予防に心がけてほしいと思います。
 例年、高等学校等の入学試験が行われる頃に、インフルエンザで体調を崩してしまう生徒のみなさんが学年を問わず増えてきます。食事をしっかりととること、睡眠時間をしっかりと確保することなど、規則正しい生活を心がけてほしいと思います。
 平成29年もあと一か月。丹陽中の生徒のみなさんが明るい笑顔で毎日を過ごしていくことができるように応援しています。(校長室から)
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
12/11 保護者会1 集金日
12/12 保護者会2
12/13 保護者会3
12/15 交通立ち番

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

保健だより

相談室だより

生徒指導だより

お知らせ

図書館だより

教育目標

一宮市立丹陽中学校
〒491-0826
愛知県一宮市丹陽町三ツ井字鬼ヶ島6番地
TEL:0586-28-8756
FAX:0586-77-4080