最新更新日:2024/05/16
本日:count up47
昨日:152
総数:1002367
テスト1日目です。帰宅後は明日に備え、最後の確認をしましょう。 がんばれ葉中生!

12月28日(金)良いお年を

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最後の部活動の様子です。
お世話になった活動場所を綺麗にして終わります。

本日の更新がら本年最後の葉中ホームページの更新になります。
次の更新は4日です。
それでは、よいお年をお迎えください。

12月27日(木) 今日の部活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 朝から寒い中ですが、生徒は元気に部活動に取り組んでいます。
 剣道部は、北部中学校を迎え、練習試合を行っていました。他の部活動は、次の大会に向けて少しでも良い結果が出せるようにと、一生懸命練習に取り組んでいました。

12月26日(水) 補充学習2日目

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の午前中は、1・2年生の補充学習、3年生のiテストが行われています。 
 どの教室でも、意欲的に学習に取り組む生徒の姿がみられます。

12月21日(金) 終業式

画像1 画像1
 本日,2学期の終業式が行われました。
 校長先生からは生徒たちの「心」の成長が見られたという話がありました。
 3年生では一日一善活動をする姿が,1・2年生では朝早く来てあいさつ運動をしたり,草むしりや花壇の水やりをする生徒の姿がたくさん見られました。誰かのために,学校のために行動できる人たちが増えてきたと思います。
 信じあえる仲間たちとの関係が支え合う心を育んでいるのではないかと思います。

12月20日(木)大掃除

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今学期もお世話になった教室や特別教室を掃除しました。40分程度の活動でしたが、生徒たちは一生懸命に活動してくれました。

12月19日(水) 受験に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
冬休みが近づき、3年生にとっては緊張感漂う時期となってきました。放課などの短い時間を利用して学習に励む姿も見られます。最後の最後まで粘り強く取り組んでほしいと思います。

12月18日(火) 部活動がんばっています

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
現在部活動は10分程度しかありませんが、どの生徒も頑張って部活動をしています。
短い時間ですが、パス練習やピッチング練習など、できることを精一杯行っています。

12月17日(月) 生徒集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日の生徒集会では、書写作品コンクール、赤い羽根書道、税についての作文そして、秋季市民卓球大会の表彰がありました。また、図書委員から読書郵便、標語そしてゆるキャラの表彰もありました。
 表彰後には、生徒たちは、校長先生から伊藤一樹さんの言葉「ないものねだりより、自分の中にあるものを磨く」、日本ラグビーチームの言葉「弱点を強さに変える」から、改めて自分らしさを大事にしようという話を聞きました。

12月14日(金)冬の厳しさ

画像1 画像1
 桜は、夏頃に翌春咲く花のもととなる花芽(かが)を形成します。すると葉の方で「休眠ホルモン」を作り出し、できたばかりの花芽は「休眠」に入ります。
 休眠した花芽は冬の低温にさらされると再び眠りから覚め、成長を始めます。これを「休眠打破」と呼びます。だいたい1月から2月頃に休眠から目覚めるのだそうです。そして、休眠打破の後、気温の上昇とともに成長し開花します。
 厳しい冬の寒さがあってこそ、春の桜が美しく咲くのだそうです。今の時期の寒さは、必要なものなのですね。
 

12月13日(木)保護者会3日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 保護者会も最終日となりました。1・2年の廊下には、保護者の皆様の関心をひく掲示がしてあり、足を止めて見入っている姿が見られました。3年の保護者会が行われている図書館前は、緊張した空気が漂っており近づきにくさを感じました。

12月11日(火) 保健委員会からのお知らせ 5

 第5問は、熱が下がったあとのクイズです。
 インフルエンザにかかって熱が出ると苦しいですが、熱が下がって元気になったら、すぐに学校へ来てもよいでしょうか。
 はい・いいえで答えください。

 こたえは、「いいえ」です。
 インフルエンザにかかって熱が出たあと、熱が下がったからといって、すぐに学校へ来てしまうと、ほかの人にうつしてしまうことがあります。
 からだの中にはまだウイルスが残っているからです。
 インフルエンザにかかってから5日がたっていること、さらに熱が下がって2日がたつまでは、学校へ来てはいけないことになっています。学校を休まなければならないので、「出席停止」となり欠席にはなりません。
 先週から続けてきたクイズですが、今日で終わりです。インフルエンザの正しい知識が身についたと思います。ちなみに予防では、手洗い、換気、水分補給、睡眠、栄養の5つが大事です。

画像1 画像1 画像2 画像2

12月11日(火)寒気が厳しい中、保護者会始まります!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 先週は「12月なのにこんなにあったかい」とこの冬の暖冬を感じさせる陽気でしたが、週末あたりから厳しい寒気が入り込み、いちだんと寒くなりました。外の景色も、伊吹山が雪をかぶり、中庭の藤棚が色づき、桜はすっかり葉を落としました。葉栗中学校でもインフルエンザが流行りつつあります。うがい、手洗い、早めの睡眠で予防に努めていきましょう。今日から、保護者会です。昨日は進路委員会があり、今朝は掃除の時間から図書館では3年生が会場つくりをしていました。2学期の生徒の頑張り、成長ぶり、進路、冬休みの生活等を懇談していきたいと思います。よろしくお願いたします。

12月10日(月)保健委員会からのお知らせ 4

 先週の続きのクイズです。
 第4問は、かぜとインフルエンザに違いはあるのかという問題です。
 インフルエンザのほうがかぜに比べて症状が重いですよね。ということは、ひどく
なったかぜがインフルエンザでしょうか?
 はい・いいえで答えてください。
 
 こたえは、「いいえ」です。
 かぜとインフルエンザは原因となるウイルスが違います。
 かぜには多くの種類のウイルス(や細菌)があります。
 一方、インフルエンザにはA、B、Cの3つの型があります。
 かぜとインフルエンザは違うものですが、最初の症状は似ているので、ふつうのかぜだからと油断しないようにしてください。
 インフルエンザが流行しだしています。
 手洗い、うがい、換気、十分な栄養、適切な睡眠に心がけてください。

画像1 画像1 画像2 画像2

12月10日(月) エアコン稼働

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
週末より急に寒くなりました。
本校は本日より暖房が入りました。
しかし、換気も大切なため、教室の四隅は常時開放しています。
インフルエンザが流行する季節となってきました。
体調管理には十分気を付けて生活しましょう。

12月7日(金)授業公開

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の授業公開には多くの先生方にご来校いただき、その後の講演会にも参加していただきました。ありがとうございました。

12月7日(金)希望

画像1 画像1
画像2 画像2
昨日の講演で書いていただいた伊藤一樹さんの書画を、校長室前に掲示しました。すばらしい書画をありがとうございました。

12月6日(木)伊藤一樹さん講演会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は前回講演してくださった弓削田健介さんの曲''やさしい思いで''を作詞した書画家の伊藤一樹さんが講演に来てくださいました。書画家になるまでのエピソードやたくさんの言葉を教えていただき、最後にはその場で巨大な書画を書いていただきました。とてもいい時間を過ごせました。

12月5日(水) 2学期視力検査結果について

画像1 画像1
 2学期の視力検査の結果、眼科を受診する必要がある生徒にお知らせを配付しました。
 普段の生活では両目で見るため、不便を感じていない場合もありますが、目に負担をかけているときもあるので、なるべく早く受診をお願いいたします。

12月5日(水)保健委員会からのお知らせ 3

 今日は第3問、飛びちったウイルスに関するクイズです。
 かぜやインフルエンザにかかった人が、せきやくしゃみをした場合、ウイルスが
空気中に飛びちりますが、そのウイルスは、どうなるでしょう?
 1 すぐに死ぬ
 2 しばらく生きつづける
 3 ずっと生きつづける

 こたえは、2の「しばらく生きつづける」です。
 せきやくしゃみで飛びちったウイルスは、しばらく生きつづけているため、その空気を吸い込んだ人が、かぜやインフルエンザにかかってしまうのです。
 感染をふせぐためにも、すでにかかっている人は、ウイルスが飛びちらないように
マスクをすることが、エチケットといえるでしょう。
 空気中でしばらく生き続けるので、換気も大事なのです。昼放課は、窓を全開にして空気の総入れ替えをしましょう。
 第4問と第5問は来週放送します。

画像1 画像1 画像2 画像2

12月5日(水) 7組キーホルダーづくり

画像1 画像1
 7組の技術の授業で、キーホルダーづくりをしています。4月から小さな金属板を大小のやすりで使い分けて削り、生徒たちのオリジナルの作品を製作しています。作品は、来年2月の「手をつなぐ子らの教育展」で展示する予定です。完成まであと少し、どんな作品になるか楽しみです。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

保護者向け

保健だより

図書館だより

相談室だより

学校運営協議会より

その他

進路関係

行事・課題計画表

第1学年 学年通信

第2学年 学年通信

第3学年 学年通信

第1学年 行事・課題計画表

第2学年 行事・課題計画表

第3学年 行事・課題計画表

災害時の対応

一宮市立葉栗中学校
〒491-0125
愛知県一宮市高田字清水100番地
校長 志治 健一
TEL:0586-28-8754
FAX:0586-51-0745