最新更新日:2024/05/10
本日:count up6
昨日:153
総数:1001633
テスト週間には入りましたが、睡眠時間は確保しましょう。 体調管理もテスト対策の1つです。がんばれ葉中生!

9月28日(金) 今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は,「ソフトめん」「牛乳」「夏野菜のカレーソフトめん」「白身魚のフリッター」「ピーチゼリー」です。夏野菜カレーソフトめんは、浅井中学校の生徒が考えた献立です。ひき肉をいためた中にたまねぎ、なす、ピーマンを入れ、野菜ジュースやカレールウ、和風だしなどで味つけしました。和風・洋風・中華風と、いろいろな料理に合うソフトめんを、今日は和風仕立てのカレー味でいただきます。

9月27日(木) 今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は,「麦ご飯」「牛乳」「八宝菜」「中華風卵焼きのチリソース」です。八宝菜には、うずら卵が入っています。うずら卵には、殻の表面に黒ずんだ茶色のまだら模様があり、これには卵を敵から守るカモフラージュの効果があります。愛知県は全国1位のうずら卵の生産量・産出額を誇り、特に豊橋市が有名です。

9月26日(水) 今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は,「ご飯」「牛乳」「トックク」「焼肉丼」です。トッククは、朝鮮半島でお正月に食べられるお雑煮です。うるち米で作った棒状の餅を斜めに薄く切ったものが入っています。もち米で作る餅のようには伸びず、味がしみやすく煮くずれしにくいのが特徴です。「トッ」は餅、「クク」は汁という意味で、給食では牛肉、にんじん、たまねぎなどたくさんの食材が入ったスープになっています。

9月25日(火) 今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は,「ご飯」「牛乳」「スタミナ汁」「秋ざけのフライ」(ソース)「いんげんのごま和え」です。今日のスタミナ汁には、にんにくが使われています。気温が高い日が続くと、食欲がなくなってあまり食事を食べられないという人もいます。にんにくの強い香りは食欲を増して、残暑を乗り切るスタミナをつけてくれる効果があります。また、疲労回復の効果があるアリシンも豊富です。

9月21日(金) 今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は,「ご飯」「牛乳」「わかめスープ」「肉団子」「フローズンヨーグルト」です。海そうというと、どんな食べ物を思い浮かべますか?わかめ、こんぶ、ひじき、のり、もずく、寒天のもとになる天草など多くの種類があります。鉄分やカルシウムなどの栄養素は、野菜や果物よりも豊富で、食物繊維もたっぷりです。みなさんに積極的にとってほしい食べ物のひとつです。

9月18日(火) 今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は,「ご飯」「牛乳」「ワンタンスープ」「鶏肉のから揚げ」です。にらは、いため物から汁物まで、いろいろな料理に使える野菜です。にんにくのような臭いがしますが、これは硫化アリルといって、にんにくと同じ成分を含むからです。硫化アリルは、消化酵素の分泌を促して、食欲を増進させる効果があります。にらをたっぷりとって、健康な生活を保っていきたいですね。

9月14日(金) 今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は,「中華めん」「牛乳」「塩ラーメン」「春巻」「きゅうりのナムル」です。春巻は中華料理のひとつです。名前の由来は諸説ありますが、立春のころ、新芽が出た春の野菜と豚肉を具にして包んで揚げたといわれています。給食の春巻には、豚肉、キャベツ、もやし、にんじん、にらなど多くの具が入っていて、味や食感の変化が楽しめます。

9月13日(木) 今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は,「クロスロールパン」「牛乳」「ミネストローネ」「ハンバーグのレモンソース」「ココアパウダー」です。ミネストローネはトマトを使った野菜スープです。トマトにはグルタミン酸という、うま味成分が多く含まれています。うま味が加わることで味に深みやコクが加わり、料理をおいしくしてくれます。そのため、西洋には「トマトの時期には下手な料理はない」ということわざがあるほどです。

9月12日(水) 今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は,「ご飯」「牛乳」「のっぺい汁」「ヒレカツ」(とんかつソース)「キャベツの梅かつお和え」です。さといもは、親いもから子いも、孫いもと増えていくので、縁起が良い食べ物といわれています。そのため、おせち料理などのお祝い料理にも使われています。また、もち米や米が貴重だった昔、おはぎやぼたもちを作るときに、さといもを混ぜて作っていたといわれています。

9月11日(火) 今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は,「ご飯」「牛乳」「とうがん汁」「あじの南蛮だれ」「カットパイン」です。とうがんは漢字では「冬の瓜」と書きます。冬まで貯蔵できる瓜というところから、この名前がつきました。大きさは10kgを超える巨大なものから、2〜3kgの手ごろなサイズまで幅が広いです。成分の95%以上が水分でクセがないので、煮物や汁もの、酢の物、和え物、あんかけなどさまざまな料理に使われます。

9月10日(月) 今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は,「ご飯」「牛乳」「豚汁」「ひじきのいため煮」です。豚肉は、良質のたんぱく質がとても豊富で、血や肉など体を作るもとになります。また、炭水化物をエネルギーに変えるのに役立ち、疲労を回復させるビタミンB₁が牛肉のおよそ10倍も含まれています。値段も手頃なことから、家庭でもよく食べられています。

9月7日(金)今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は,「ご飯」「牛乳」「菊のすまし汁」「てりどり」「ほうれんそうのおひたし」です。9月9日は重陽の節句です。古代より、奇数は縁起の良い数とされ、お祝いをしました。一桁のうち最も大きい奇数が重なる9月9日は、不老長寿を願う日でした。旧暦では菊の花が咲く頃なので、菊の節句とも呼ばれています。

9月6日(木)

画像1 画像1
今日の給食は,「ナン」「牛乳」「キーマカレー」「ぶどうゼリー和え」です。キーマカレーはインド料理のひとつです。「キーマ」は、ヒンディー語で細切れ肉やひき肉という意味です。インドでは、肉はひつじ、やぎ、鶏肉を使ったものが多いようですが、地域や宗教によって違います。米やナン、チャパティと呼ばれる、薄いクレープのようなものと一緒に食べることが多いそうです。

9月5日(水) 今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は,「ご飯」「牛乳」「牛丼」「いかのかみかみフライ」(ソース)「ボイルキャベツ」です。しらたきは、こんにゃくいもから作られます。乾燥させて粉にしたこんにゃくいもに、水を入れて溶かし、凝固剤を加えて混ぜます。その後、固まっていない状態のまま細い穴に通して湯の中に出し、糸状に固めて作られます。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

保護者向け

保健だより

図書館だより

相談室だより

学校運営協議会より

その他

進路関係

行事・課題計画表

第1学年 学年通信

第2学年 学年通信

第3学年 学年通信

第1学年 行事・課題計画表

第2学年 行事・課題計画表

第3学年 行事・課題計画表

災害時の対応

学校評価

一宮市立葉栗中学校
〒491-0125
愛知県一宮市高田字清水100番地
校長 志治 健一
TEL:0586-28-8754
FAX:0586-51-0745