最新更新日:2024/05/18
本日:count up1
昨日:134
総数:1002933
部活動が再開しました。体調を整えるため睡眠サイクルを維持しましょう。

2月27日(火) 今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は,「麦ご飯」「牛乳」「ちゃんこ鍋」「和風コロッケ」「かつおふりかけ」です。ちゃんこ鍋の「ちゃんこ」はおすもうさんの作る料理のことです。ちゃんこ鍋には肉や魚の他に野菜をたくさん入れ,味付けや具材に決まりはないようです。鶏からだしをとったり,白星に見立て,肉団子を入れることが多いようです。今日の給食のちゃんこ鍋には,豚肉,えび団子やたくさんの野菜が入っています。

2月26日(月) 今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は,「ご飯」「牛乳」「豚汁」「さけの照り焼き」,「いちご・パイン」です。さけは身が赤く見えるので,赤身の魚と思われがちですが,白身の魚です。身が赤く見えるのは,えびやかにに含まれているアスタキサンチンという赤色の色素が含まれているからです。稚魚のころの身の色は,白色です。川で生まれたさけが海へ行き,えびの仲間のオキアミなどを食べるうちに,赤色の色素によって身の色が赤くなります。

2月23日(金) 今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は,「りんごパン」「牛乳」「ポトフ」「まめまめサラダ」「チョコバナナクレープ」です。ポトフは,フランスの家庭料理で,野菜と肉をじっくり煮込んで作り,「火にかけた鍋」という意味があります。日本では煮込み料理として,スープと具材を一緒に食べるのが一般的ですが,フランスではスープと具を分けて盛り付け,具は塩やマスタード,ブラックペッパー,チーズなどを付けて食べているようです。

2月22日(木) 今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は,「わかめご飯」「牛乳」「だいこんのそぼろ煮」「いかの竜田揚げ」です。いかはうまみ豊かで,味にくせがなく,和風,洋風,中華風と幅広く 料理に使われます。日本は世界で有数のいかの消費国で,最も一般的なするめいかの他,やりいか,けんさきいかなど様々な種類が流通しています。今日の給食では,しょうゆで下味を付けた,あかいかにでんぷんを付けて竜田揚げにしました。

2月21日(水) 今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は,「ご飯」「牛乳」「いちみんのほっこり汁」「ねぎ入りオムレツ」「切干しだいこんのぽんずサラダ」「お米のタルト」です。今日は「一宮を食べる学校給食の
日」です。一宮市で生産された,卵,だいこん,ねぎを使っています。また,「切干しだいこんのぽんずサラダ」は,貴船小学校の児童が考えた献立です。切干しだいこん,かに風味かまぼこ,えだまめにぽん酢とごま油を混ぜ合わせて作りました。

2月20日(火) 今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は,「ご飯」「牛乳」「ワンタンスープ」「ピリ辛ビビンバ」「ビビンバの野菜」「型抜きレアチーズ」です。ビビンバは朝鮮半島で昔から食べられている混ぜご飯です。今日のピリ辛ビビンバは,ご飯の上に肉ともやしをいためたものと,ほうれんそうとにんじんのナムルをのせて混ぜて食べてください。オリンピックが開催される韓国では,日本と同じく米を中心とした食事をしています。また,ごま,にんにく,唐辛子などが料理に欠かせない食材のようです。

2月19日(月) 今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は,「ご飯」「牛乳」「かす汁」「ひじきのいため煮」です。今日のかす汁は酒かすを入れた汁です。酒かすは,日本酒の材料となるもろみを絞った後に残る白色
の固まりです。酒かすには,アミノ酸やビタミン類などの栄養が豊富に含まれています。体を温める効果や,美肌効果もあり,この時期にぴったりの料理です。

2月16日(金) 今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は,「五穀ご飯」「牛乳」「沢煮わん」「高野豆腐の含め煮」「アーモンド小魚」です。高野豆腐は,豆腐を凍らせてから乾燥させてつくる保存食です。冬に豆腐を外に置きっぱなしにしてしまったところ,偶然に製法が発見されたと言われています。今日は高野豆腐をだし汁で煮ました。煮汁がよくしみこんでいる高野豆腐を味わって食べてください。

2月15日(木) 今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は,「ご飯」「牛乳」「のっぺい汁」「さわらの香味だれ」セレクトA「いよかんゼリー」セレクトB「いちごのスティックケーキ」です。のっぺい汁は全国各地に昔から伝わる郷土料理です。汁と呼んでいますが,具だくさんの煮込み料理でとろみがあるのが特徴です。のっぺい汁の由来ははっきりとわかりませんが,汁が餅のように粘ることから濃餅(のうへい)と書いた説や粘りを意味する「ぬっぺい」がなまったなどの説があります。

2月14日(水) 今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は,「ソフトめん」「牛乳」「カレーソフトめん」「焼きフランクフルト」「ブロッコリーのドレッシング和え」「チョコレートデザート」です。ソフトめんは,正式には「ソフトスパゲティ式めん」といい,学校給食向けに特別に開発されためんです。うどんに似ていますが,原料,作り方が違います。うどんは中力粉や薄力粉が使われます。ソフトめんは強力粉を使い,食塩水を加えてこねてめんを作り,一度蒸してから茹でます。そのため,時間が経っても伸びにくいのが特徴です。

2月13日(火) 今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は,「ご飯」「牛乳」「トックク」「魚の韓国風から揚げ」「韓国のり」です。今日の給食の,「魚の韓国風から揚げ」は,奥小学校の児童が考えた献立です。白身魚に衣をつけて揚げものに,いためたたまねぎと,しょうゆ,さとう,一味唐辛子,酢,ごま油で作ったたれをかけました。「トックク」は,現在オリンピックが開催されている韓国にちなんだ献立で,トッは餅,ククは汁を意味しています。韓国風の料理を味わって食べてみてください。

2月9日(金) 今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は,「ご飯」「牛乳」「ビーフカレー」「フルーツカクテル」です。カレーは18世紀ごろ,インドからイギリスに伝わりました。日本では明治時代にアメリカやヨーロッパの文化を積極的に取り入れたためイギリスからカレーが伝わりました。カレーに小麦粉を混ぜてとろみをつけるようになったのは,イギリスの海軍が揺れる船の中でも食べやすいようにするためだったという説もあります。

2月8日(木) 今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は,「ご飯」「牛乳」「ベジタブルスープ」「ささみフライ」です。今日のささみフライの衣は,米粉パンで作った米パン粉を使っています。米パン粉であげた衣は,小麦粉の衣と比べて,カラッと仕上がり,時間が経ってもサクサクの食感が味わえます。

2月7日(水) 今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は,「麦ご飯」「牛乳」「八宝湯」「春巻」です。八宝湯の「八宝」とは,「多くの」という意味を表しています。今日の八宝湯は豚肉,えび,いか,うずら卵,はくさい,にんじん,長ねぎ,干ししいたけとたくさん入っています。「湯」は中国料理でスープのことを言います。スープにも食材のうま味と栄養が溶け出ていておいしく仕上がっています。

2月6日(火) 今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は,「ご飯」「牛乳」「はくさいとベ―コンのスープ」「マグロナゲット」「たくあん」「ココアパウダー」です。はくさいは冬の代表的な野菜のひとつです。一株は何枚の葉でできていると思いますか。答えは,約80〜100枚です。冬の寒さに負けないよう,はくさい自身を守るためにたくさんの葉でおおわれています。寒さにたえたはくさいは甘みの成分が増すので,冬のはくさいは甘くておいしくなります。

2月5日(月) 今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は,「ご飯」「牛乳」「みそ汁」「てりどり」「デコポン」です。今日のみそ汁はねぎが入っています。ねぎは大きく分けると,白ねぎとも呼ばれる,白い部分が多い「根深ねぎ」と,「葉ねぎ」と呼ばれる緑色の部分が多いものがあります。ねぎは昔からかぜを引いた時に食べるとよいと言われています。それは,ねぎの独特の辛味成分が体を温め,血行を良くしたり,消化液を出しやすくする効果があるからです。

2月2日(金) 今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は,「ピタパン」「牛乳」「ミートボールのトマト煮込み」「ボロニアステーキ」「ツナサラダ」です。「トマトが赤くなると医者が青くなる」ということわざがあるように,トマトにはビタミンCやカリウムなどの栄養がぎっしり詰まっています。特にトマトの赤色はリコピンという成分で,強い抗酸化作用があります。この抗酸化作用は,老化やがんの予防に効果があると言われています。

2月1日(木) 今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は,「ご飯」「牛乳」「みそけんちん汁」「キャベツ入りミンチカツ」「いり大豆」です。けんちん汁の名前は神奈川県鎌倉市にある建長寺の僧が作った精進料理の汁もの「建長寺汁」から「建長汁」へと変わり,それがなまってけんちん汁と呼ばれるようになったという説があります。今日のけんちん汁は,みそを入れてみそけんちん汁にしました。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      

保護者向け

学年通信(過年度)

生徒会だより

保健だより

相談室だより

その他

事務手続きQ&A

行事・課題計画表

一宮市立葉栗中学校
〒491-0125
愛知県一宮市高田字清水100番地
校長 志治 健一
TEL:0586-28-8754
FAX:0586-51-0745