最新更新日:2024/05/16
本日:count up87
昨日:152
総数:1002407
テスト1日目です。帰宅後は明日に備え、最後の確認をしましょう。 がんばれ葉中生!

10月20日(金) 今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は,「白玉うどん」「牛乳」「ご当地赤みその肉みそうどん」「かぼちゃ入りかきあげ」「蒲郡みかんプチゼリー」です。みそは,しょうゆと並ぶ日本の食文化を代表する調味料で,南北に長い日本の地方性が残る調味料です。今日の赤みそは愛知県など
でよく使われる,大豆そのものにこうじをつけて発酵させる「豆みそ」から作られた赤みそを使っています。"

10月18日(水) 今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は,「ご飯」「牛乳」「お豆のシチュー」「ハムサラダ」です。お豆のシチューには,3つの豆が使われています。1つめは豆腐やみその原料となる大豆です。2つめは,ひよこの形に似てホクホクとした栗のような甘味が特徴のひよこ豆,3つめは形が虫めがねのようにふちより中央が厚い,レンズのような円くてうすいレンズ豆です。

10月17日(火) 今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は,「麦ご飯」「牛乳」「ちゃんこ汁」「いかのかみかみフライ」「チョコバナナクレープ」です。いかは陸上で言うとオオカミやライオンのように攻撃的な肉食動物です。長い2本のうでで素早く獲物をとらえ,残りの足や強力な吸盤で獲物を逃がしません。若いころは小さいエビや小魚を食べますが,大きくなって力がつくと,いわしやさんまのような魚を襲って食べます。

10月16日(月) 今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は,「ご飯」「牛乳」「のっぺい汁」「さんまのおろしだれ」「味付けのり」です。さといもは,親いもから子いも,孫いもと増えていくので,縁起が良い食べ物と言われています。そのため,おせち料理などのお祝い料理にも使われています。また,もち米や米が貴重だった昔,おはぎやぼたもちを作るときにさといもを混ぜて作っていたと言われています。

10月13日(金) 今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は,「りんごパン」「牛乳」「はくさいとベーコンのスープ」「焼きフランクフルト」「ボイルキャベツ」です。はくさいやキャベツのように葉が重なって球状になることを結球と言います。はくさいの結球は80〜100枚の葉で作られていて,収穫しないままおいておくと,春に菜の花のような黄色の花を咲かせます。また,つぼみのうちに「とう立ち菜」として収穫して食べることができます。

10月12日(木) 今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は,「ご飯」「牛乳」「八宝湯」「白身魚の黒酢だれ」です。黒酢は名前の通り,黒っぽい色をしています。米酢の原料は精米ですが,黒酢の原料は玄米や大麦です。穀物酢や米酢のツンとした香りと酸味の強い味に対して,黒酢は独特なまろやかな香りとコクの風味があります。これは,穀物酢より長く熟成することによるものです。

10月11日(水) 今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は,「中華めん」「牛乳」「塩ラーメン」「春巻」「きゅうりのナムル」です。塩は主に3つの種類に分けられます。海の水からとれる塩。昔,海だった所が長い年月をかけて岩塩層をつくり,そこから採れる岩塩。日本にはありませんが,死海やカスピ海などの湖からとれる湖塩。日本で使われる塩は,主に海水を汲み上げ,ろ過したものを煮詰めて作ります。

10月10日(火) 今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は,「ご飯」「牛乳」「湯葉のすまし汁」「キャベツ入りつくね」「乾燥ブルーベリー」です。10月10日は「目の愛護デー」です。ブルーベリーは目の健康維持によいアントシアニンを多く含み,栄養面でも注目されています。小さな粒の中に甘酸っぱさが詰まっており,ケーキやジャムなどの材料としても人気がある果実です。

10月6日(金) 今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は,「ご飯」「牛乳」「けんちん汁」「さばの銀紙焼き」です。けんちん汁にはごぼうが入っています。ごぼうは切り方によって食感が大きく変わります。ささがきのように薄切りにすると「しっとり」し,マッチ棒のように切ると「シャキッ」と仕上がります。すりこぎなどで,叩いて割る,たたきごぼうは「しっかり」とした歯ごたえが楽しめます。

10月5日(木) 今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は,「ご飯」「牛乳」「ポークカレー」「りんごゼリー和え」です。カレーライスは給食のメニューの中でも人気の献立ですが,カレーライスの出る日はよくかまずに飲み込んでしまう人が多いようです。かむということは,筋肉の刺激だけでなく,脳の血流を高めることにも効果があり,これによって脳の働きが活発になるようです。よくかんで食べましょう。

10月4日(水) 今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は,「ご飯」「牛乳」「すいとん汁」「鶏肉の竜田揚げ」「月見ゼリー」です。「鶏肉の竜田揚げ」の鶏肉はもも肉を使っています。鶏肉の部位はもも,胸,手羽,ささみなどに分けられます。もも肉は足先からもものつけ根の部分で,脂肪も適度にあります。高たんぱくな鶏肉は,比較的安く買うことができ,家庭でも使用しやすい食品です。

10月3日(火) 今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は,「五目ご飯」「牛乳」「かきたま汁」「ヒレカツ」「りんご」です。鶏の卵の殻には白色や茶色があるのはなぜでしょう。一般的に殻が白色の卵を「白玉」,茶色の卵を「赤玉」と言います。これは,にわとりの羽の色や種類に関係しているそうです。色が違っても栄養価はあまりかわりません。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学年通信(過年度)

生徒会だより

図書館だより

相談室だより

進路関係

行事・課題計画表

一宮市立葉栗中学校
〒491-0125
愛知県一宮市高田字清水100番地
校長 志治 健一
TEL:0586-28-8754
FAX:0586-51-0745