最新更新日:2024/05/18
本日:count up2
昨日:134
総数:1002934
部活動が再開しました。体調を整えるため睡眠サイクルを維持しましょう。

応援ありがとうございます!【12月28日(火)掲載】

画像1 画像1 画像2 画像2
<年末年始はブログで活躍を振り返ろう!>
いつも葉栗中ウェブサイトをご覧いただきありがとうございます。今年度は4月から12月27日(月)までに5千以上の記事を掲載し、のべ38万5千人以上の方にご覧いただきました。

保護者の方からは「いつもブログを楽しみに拝見しています。」「コロナ禍で授業参観や大会へ応援に行けなかったけれど、ブログで様子を伝えていただき、楽しく拝見させていただいています。ありがとうございます!」と励ましの声をたくさんいただきました。応援ありがとうございます。

葉栗中ウェブサイトは、「学校が地域の宝と感じていただけるような存在になりたい」という願いを込めて記事を掲載しています。生徒たちの一生懸命な姿を伝えることで、葉栗の地域のみなさんが明るく幸せな気持ちになっていただけたら素敵だと思います。また、生徒たちや職員、その家族の方にとっても、互いの頑張りを知ることで、刺激を受け合ったり、葉栗中学校と家族への誇りや愛情を深めたりしてくれることを願っています。

2022年も職員一同、張り切って学校ウェブサイトを運営してまいります。生徒の活動の新しい記事の掲載は1月4日(火)からとなりますが、お時間がありましたら葉栗中学校の今年1年の取り組み振り返ってご覧いただけたら嬉しいです。それでは、よいお年をお迎え願います!

年末年始も自主学習を頑張ろう!(4)

画像1 画像1
「ゆく年や 膝と膝とをつき合わせ」(夏目漱石)

12月31日(金)、今夜は家族団らんで除夜の鐘の音に耳を傾ける人も多いと思います。除夜の鐘を打つ回数は108。この鐘の数は煩悩の数だと子供のころ聞きました。由来は諸説あるそうです。

◆人を迷わせる六根(目、耳、鼻、舌、身、意)に、苦楽の程度や過去・現在・未来などを掛け合わせた数であるという説
◆1年の月の数(12)に、季節の移り変わりを表す二十四節気と72候を足し合わせた数という説。
◆四苦(4×9)と八苦(8×9)を足した数という説
(日本農業新聞『四季』を参考)

みなさんは、どう思いますか?除夜の鐘をきいていると、今年も何とか無事年越しを迎えられたことへの感謝、くる年に頑張ろうという新鮮な気持ちになりますね。2022年も支えてくれる周りの人たちに感謝の気持ちをもちながら、健康を大切にし、「今できること」にしっかりと取り組んでいきましょうね。

それでは、自主学習数学編です。
(1)次の計算をしましょう。【中1】
  8−(−2)×(−6)

(2)上の図の三角形ABCで、CA=AD=DE=EF=FBで、∠BAC=100°のとき、∠ABCの大きさは何度でしょうか。【中2】

(3)下の図は、円に内接する三角形です。∠xの大きさを求めましょう。【中3】
ヒントはこちら!

年末年始も自主学習を頑張ろう!(3)

画像1 画像1 画像2 画像2
生徒のみなさん、おはようございます。いよいよ大晦日となりました。この日を迎えると、人生で中学3年生の時だけは「除夜の鐘をききながら勉強しよう」と頑張っていたことを思い出します。家族で年越しの準備をして、幸せな時間を過ごしてくださいね。今日の懐かしい問題はこちらです!次の日本語を英文にしてみましょう!

<1年生の復習>
(1)あなたはどのように学校に来ますか?
(2)その猫はどこにいますか?

<2年生の復習>
(1)彼は学生のとき、アメリカに住んでいました。
(2)もし明日が晴れなら、テニスをしましょう。

<3年生の復習>
(1)宿題は、私を疲れさせます。
(2)私の部屋を清潔な状態のままにしておいてください。
答えはこちら!

命の授業を終えて(8)

画像1 画像1
冬休みに入ってから、助産師グループOHANAさんによる「いのちの授業」の1年生の感想を毎日紹介しています。2年生3年生も昨年受講した授業です。後輩の感想を読みながら、当時の自分の思いを振り返ってほしいと思います。

◆◆改めて命の大切さを実感しました。次の命がどうしたらできるのか、どのようにして赤ちゃんが育つのかよく分かりました。これから、私の誕生日がきたときは、お母さんやお父さんに感謝の気持ちを伝えたいなと思いました。私が今、元気で健康に過ごせているのは、家族に支えられているからだと思うと、とても幸せな気持ちになります。◆◆

◆◆僕はこの命の授業を終えて、改めて家族への感謝、そして自分やほかの人の命の大切さを実感しました。僕が今こうやって生活しているのも、たくさんの奇跡が重なって起きていることなので、今後も一秒一秒を大切に、人に親切にしながら生活していきたいと思います。◆◆

干支の『寅』の置物をいただきました

画像1 画像1
職員の家族の方から手作りの来年の干支の置物をいただきました。置物は木目込みで作られたものです。

「寅には『正義感が強く、たとえ逆境にあっても立ち向かう強さを持っている』というイメージがあります。」

「葉栗中学校の生徒のみなさんや職員のみなさんが、感染症に負けないで、すてきな中学校生活を過ごしてほしいです。『失敗を恐れずチャレンジ精神を大切に、そして笑顔の花をいっぱい咲かせられますように!』という願いを込めて置物を作りました。」

そう笑顔でお話されて届けてくださいました。職員玄関に飾らせていただきましたので、生徒のみなさんもぜひ見に来てくださいね。
画像2 画像2

鏡もちをいただきました!

画像1 画像1
職員の家族の方から、「葉栗中学校のみなさんにとって素敵な新年となりますように!」というメッセージとともに、鏡餅をいただきました。職員玄関に飾らせていただきましたので、生徒のみなさんは、1月4日以降にぜひ見に来てください。

さて、鏡餅の由来は何でしょうか。鏡餅と呼ばれるのは、古鏡のように丸い形をしているからだそうです。もちや飾りにつけるものには、それぞれ縁起的な意味があるようです。

<鏡もち豆知識>※諸説あります
「もち」・・・保(も)ちがよいので『めでたい』とされ、大小二段になっているのは、『米の豊作』と『夫婦円満』の願いが込められている。

「伊勢えび」・・・腰が曲がる老齢まで元気であってほしい。また、豊漁を願ったもの。

「奉書」・・・年神様の依代となる神聖な紙

「ゆずり葉」・・・冬にも枯れず青々とした派なので、働いて栄えた家業を子孫に譲ることができるように。

鏡もちが今のような形になったのは、室町期以降で、武家では床の間に武具を飾り、その前に鏡餅を添えたようです。

【相談窓口】あなたは大切な人です!悩みを誰かに相談しましょう!(12月24日より掲載)

画像1 画像1
冬休みに入りました。学校でいつも相談にのってくれていた先生や友達と過ごす時間が減っていますが、悩みを抱えたまま過ごしていると、心と体の健康を損ねてしまうことがあります。学校がないときには、相談窓口一覧表にのっているところに連絡してみるのも一つの方法です。

あなたは大切な人です。必ず親身になって相談にのってくれる人がいます。そのことを忘れないでくださいね。

12月初めに配付した相談窓口一覧表
2学期終業式前に配付した相談窓口一覧表

12月29日(水)〜1月3日(月)の期間の新型コロナウイルス感染症にかかる連絡先について

画像1 画像1 画像2 画像2
年末年始の期間【12月29日(水)〜1月3日(月)の期間】について、お子さまに、新型コロナウイルス感染が判明した場合、下記の連絡先に速やかにご連絡いただきますようお願いいたします。

【連 絡 先】一宮市役所 学校教育課 
【電話番号】0586-85-7073     
【時  間】9:00から10:30の間(この時間内のみ職員で対応します)

命の授業を終えて(7)

画像1 画像1
冬休みに入ってから、助産師グループOHANAさんによる「いのちの授業」の1年生の感想を毎日紹介しています。2年生3年生も昨年受講した授業です。後輩の感想を読みながら、当時の自分の思いを振り返ってほしいと思います。

◆◆私は命の授業を受けて、すごくいろんな人に支えられてできた体なんだなと、とてもうれしい気持ちになりました。少しずつ時間をかけて大きくなった赤ちゃんの体を見た時、生まれる前からとても大切にされないと生まれてこられないんだなと思い、すごく家族に感謝したい気持ちになりました。たくさんの人に愛されて、支えられて大きくなった体を大切にしたいなと思いました。◆◆

◆◆助産師という仕事は、赤ちゃんを産む手伝いをするだけだと思っていたが、産む前の手伝い、産むときの手伝い、産んだ後の手伝いと、お母さんに寄り添ってあげる仕事なんだと思った。自分たちが生まれてくるのは当たり前ではなくて、何万人何億人と生まれてこられなかった人がいる中で生まれてきたのは、本当に奇跡で、誇りをもって生きていかなければいけないと思った。◆◆

年末年始も自主学習を頑張ろう!(2)

画像1 画像1 画像2 画像2
生徒のみなさん、おはようございます。今年もあと2日です。「早寝・早起き・朝ご飯」のリズムで生活できていますか?健康的な生活ができるように心がけて、今日も一日、家のお手伝いと自主学習を頑張りましょう!今日の懐かしい1学期の問題はこちらです!次の日本語を英文にしてみましょう!

<1年生の復習>
(1)彼は誰ですか?
(2)調子はどうですか?

<2年生の復習>
(1)ジョシュはわたしにこの本をくれました。
(2)わたしたちは彼をケンと呼びます。

<3年生の復習>
(1)彼は一度もこのパソコンを使ったことがありません。
(2)あなたの妹は今までにスキーをやってみたことがありますか。― はい、あります。
答えはこちら!

12月29日(水) 本日より年末年始のお休みになります

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
12月29日(水)から1月3日(月)まで、中学校は年末年始のお休みに入ります。ウェブサイトの学校日記の生徒の活動の様子の更新は1月4日(火)からの予定です。

なお、年末年始の休み中も、「命を大切にしてほしい」という願いを込めて、助産師グループOHANAさんの命の授業の感想を毎日紹介していきます。2,3年生のみなさんも昨年のことを思い出しながら読んで、家族と一緒に幸せな年末年始の時間を過ごしてほしいと思います。

また、「お休み中も自主トレーニングや自主学習に取り組んでほしい」と願い、「年末年始も自主学習を頑張ろう!」も掲載します。「練習は裏切らない」の言葉の通り、コツコツ積み上げている努力は、成果が目には見えなくとも必ず成長につながり、夢に近づいていきます。お手伝いの合間に、ぜひウェブを見て挑戦してみてくださいね。

年末年始も自主学習を頑張ろう!(1)

画像1 画像1 画像2 画像2
生徒のみなさん、おはようございます。今日から年末年始休業です。部活動はありませんので、積極的に家のお手伝いをして、学校の掃除の時間のように活躍しましょうね。お手伝いの合間に自主学習ができるように、1学期に学んだ英語の問題を各学年2問ずつ出題します。懐かしい問題ですね。家族みんなで挑戦してみてください。先輩たちは下の学年の問題にも挑戦してみましょう。

今日の問題はこちらです!次の日本語を英文にしてみましょう!
<1年生の復習>
(1)これは何ですか?
(2)あなたは朝食に何を食べますか?

<2年生の復習>
(1)わたしは来週シンガポールを訪れる予定です。
(2)メグは明日学校に来るでしょう。

<3年生の復習>
(1)日本語は多くの人々に勉強されています。
(2)私は一度ギターを弾いたことがあります。
答えはこちら!

命の授業を終えて(6)

画像1 画像1
冬休みに入ってから、助産師グループOHANAさんによる「いのちの授業」の1年生の感想を毎日紹介しています。2年生3年生も昨年受講した授業です。後輩の感想を読みながら、当時の自分の思いを振り返ってほしいと思います。

◆◆僕が小学生の時に一度「命の授業」を受けましたが、今回改めて命の大切さについて気付きました。助産師さんだからわかる新しい命の感動や大切さについての貴重なお話で、心に迫るものがありました。また、自分が産まれてくるまでの大変さや母の苦労も分かりました。産んでくれて育ててくれている親や支えてくれている周りに人達に感謝をし、自分の命を大切にして、今度は自分たちが『命のバトン』をつないでいきたいと思います。◆◆

◆◆自分はみんなに大切にされて生きているということが分かったし、自分自身でも大切にしようと思った。これから、より人間関係も複雑になっていくと思うので、強く生きようと思った。また、他の人も誰かに大事にされて生まれてきた命なので、差別することなく平等に仲良くかかわっていきたい。◆◆

12月28日(火) ソフトボール部のごあいさつ

画像1 画像1
 今年も1年間、温かく応援していただき、ありがとうございました。新しい年も、元気に一生懸命にソフトボールを楽しめるように、明るく精一杯がんばりたいと思います。2022年も、どうぞよろしくお願いいたします。良いお年をお迎えください!
画像2 画像2

12月28日(火)本日の様子【卓球部男子】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日は今年最後の部活でした。

2年生は自分の弱点を補うべく、互いに意見を出し合いながら活動していました。
1年生は以前よりもフォームがきれいになり、リズムよく先輩とラリーができるようになってきました。
少ない練習時間ではありましたが、地道に努力してきたことが成果として表れるのはとても嬉しいことですね。

年末年始は体をゆっくり休め、お家での時間を大切にしてください。
年明けの部活でまた元気な姿が見られることを楽しみにしています。

12月28日(火) 今日の部活動【卓球部女子】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は2021年最後の練習でした。

冬休みの課題である基礎練習をしっかりと行い、少しずつコツが掴めてきたようです。最後に行った勝ち上がり練習では、1,2年生関係なく積極的に攻める様子が見られました。

また、最後の30分は、男子と協力して大掃除を行いました。普段なかなか掃除することのできない器具庫の床を磨いたり、球拾いの網を補強したりと、それぞれが仕事を見つけて頑張りました。1年間の感謝の気持ちを込めて、綺麗にすることができましたね。

2021年、思うように練習できない時期も多くありました。それでも、限られた時間で一生懸命に練習をする卓球部女子には、いつも元気をもらえます。
このメンバーで高め合えるのも残り半年。夏の大会で良い結果が残せるよう、来年も頑張っていきます!
1年間応援ありがとうございました。
来年もよろしくお願いいたします。

12月28日(火) 自主学習を頑張ろう【1年英語】

画像1 画像1
今日の6問です!
◇次の【 】内の指示に従って書きかえましょう!
1.She has a computer.【疑問文に】
  (  ) she (  ) a computer?

2.That is your pen.【ほぼ同じ内容の文に】
  That pen is (  ).

3.His dog is walking.【否定文に】
  His dog is (  )(  ).

◇日本文に合う英文になるように、語や符号を並び替えましょう。
1.机の下にいるネコは私のものです。
(the desk / mine / the cat / is / under / .)

2.あなたは春と秋のどちらが好きですか。
(do / like / which / you / or / spring / , / fall / ?)

3.彼は昼食を作りません。
(make / he / lunch / doesn't / .)
答えはこちら!

12月28日(火) 自主学習を頑張ろう【2年英語】

画像1 画像1
今日の5問です!
上の文とほぼ同じ内容になるように、英文を書き前てみましょう!
1.Don't take pictures here.
  You (  ) (  ) pictures here.

2.We don't need to work this week.
  We (  )(  )(  ) work this week.

3.Her bag is bigger than mine.
  My bag is (  )(  ) hers.

4.I'm going to use this computer tomorrow.
  I (  )(  ) this computer tomorrow.

5.She must get up early.
  She (  )(  )(  ) up early.


答えはこちら!

12月28日(火) 自主学習を頑張ろう【3年英語】

画像1 画像1
今日の5問です!次の日本文に合う英文になるように、( )の中の語や符号を並び替えよう!
1.私に兄がいればなあ。
(had / brother / wish / I / I / a / .)

2.もし彼女が日本にいれば、私たちは彼女に会うことができるのに。
(we / see / if / were / she / Japan / could / in / her / , / .)

3.私は人生をもっといいものにしたいです。
(more / T / my / to / life / make / wonderful / want / .)

4.私たちにとって災害に備えることは重要です。
(for / for a disaster / us / prepare / important / to / it / is / .)

5.ノブが映画に興味があればいいのになあ。
(Nobu / I / movies / were / is / wish / interested / . )
答えはこちら!

12月28日(火) 命の授業を終えて(5)

画像1 画像1
冬休みに入ってから、助産師グループOHANAさんによる「いのちの授業」の1年生の感想を毎日紹介しています。2年生3年生も昨年受講した授業です。後輩の感想を読みながら、当時の自分の思いを振り返ってほしいと思います。

◆◆命の授業を通じて、命があるということは当たり前ではないことに今日改めて気づかされました。一番強く思ったことは、家族への感謝です。お父さんやお母さんに口では恥ずかしくて言えないけれど、心の中で「産んでくれてありがとう」という感謝の気持ちを伝えたいです。これからの生活では、今一度「命」の大切さと向き合って考えていきたいと思います。◆◆

学校行事
3/11 公立B面接 集金日 生徒会役員選挙
3/15 生徒会役員任命式
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

保護者向け

生徒会だより

保健だより

相談室だより

その他

第1学年 学年通信

第2学年 学年通信

学校評価

葉中NAVI

一宮市立葉栗中学校
〒491-0125
愛知県一宮市高田字清水100番地
校長 志治 健一
TEL:0586-28-8754
FAX:0586-51-0745