最新更新日:2024/05/18
本日:count up1
昨日:134
総数:1002933
部活動が再開しました。体調を整えるため睡眠サイクルを維持しましょう。

2月19日(土)スポーツマンクラブ表彰

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今週木曜日の午後、葉栗スポーツマンクラブの方が来校され、本年度の部活動で入賞した生徒たちのためにトロフィーとメダルを届けてくださいました。コロナ禍のため、全校集会をすることができませんでしたので、今日は受賞する部の主将が代表で授与されました。

スポーツマンクラブの代表の方からは、「中学生のみなさんが部活動で輝き、頑張ってくれていることは、地域のみんなにとっても、たいへんうれしいことです。高校に行ってもスポーツを続けて、スポーツを楽しんでください。」と励ましのお言葉をいただきました。

地域の方から応援していただけること、活躍を喜んでいただけることは、とてもうれしいことですね。スポーツマン表彰を励みにして、来年度も部活動を盛り上げていきましょう。後日、それぞれの学年でも授与式を行い、全体に披露したいと思います。楽しみにしていてください。
(集合写真の時だけマスクを外しています)

2月19日(土) 保健体育の授業【1年生】

 保健体育の授業では、柔らかいフライングディスクを使った運動をしています。ディスクは傾いた方向に曲がって落ちていく性質があるため、まずはディスクの性質を理解して、まっすぐ投げたり、カーブをかけたりして、正確に投げる練習をしました。その後、2チームに分かれてドッヂビーをし、練習の成果を生かして取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月19日(土) 朝の清掃活動

 清掃活動の時間、外掃除の2年生が学校東側の道路脇を清掃してくれています。東側から登校する生徒が歩く歩道の下には、用水路が流れています。本来、道路の雨水は、用水路のふたの脇にある穴へと流れ込んでいきますが、溜まった土と雑草に堰き止められてしまっています。寒い朝の活動ですが、土や雑草を取り除こうと精一杯がんばってくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月19日(土) 「ねえきいて」「なあに」の笑顔にほっとする【葉栗中PTA】

画像1 画像1
明日は2月の第3日曜日、『家庭の日』です。ご家庭でゆっくりとお話をして、家族の思いを知り、目標や生き方を応援し合えるような素敵な一日になるといいですね。

【葉栗のPTAのみなさまへ】
大人も子どもも大変忙しい日々を過ごしています。親子の対話が少なくなっているかもしれません。忙しさに流されてしまいがちですが、「家庭の日」をきっかけに家族でお話をするひとときを作っていただき、家族のふれあいを深めていただけることを願っています。

<北京オリンピックを家族で観戦しましょう>
〇選手の活躍を応援したり、選手のこれまでの努力や周りの支えについて話題にしたりして、感謝の気持ちや将来の夢について伝え合いましょう。

<話し合いましょう>
〇学校のこと、お仕事のことなど、普段ゆっくり伝えられていない話題について話し合ってみましょう。

<一緒に食事をしましょう>
〇家族でいっしょに料理を作ったり、後片付けを分担したりするなど工夫して楽しみましょう。

<確認しましょう>
〇SNSのルール、交通安全、災害時の避難場所など、安全や命に関することを確認しましょう。

2月18日(金) 端末(クロムブック)の持ち帰りについて【1,2年生の保護者様へ】

明日からお休みになりますが、市内の学校で休日に休校の措置をとった例があることから、もしもの時にそなえて、本日も端末(クロムブック)を一部の生徒が持ち帰る対応をとりました。

対象者は、1,2年生で「自宅に生徒が使用できる端末がない」と報告があった生徒です。

なお、「デジタル相談ポスト【葉栗中】」の接続テストも、この機会を使って実施します。何か悩み事があるときに相談できるようにするためのものです。接続テストの仕方は、各学級でプリントを配付して伝えてあります。

また、学年のまとめの時期にもなりますので、端末を使って、eライブラリを活用して問題演習に取り組むなど、家庭学習に使っていただけたらと思います。

ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
画像1 画像1

2月18日(金) 巣立ちの日の姿を楽しみに!【3年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の午後、体育館では3年生の卒業式の学年練習が行われていました。一昨日は起立や礼、角をつけた移動の仕方を練習し、昨日は教室で証書を受け取る動きを学びました。

今日は実際の会場で、自席から証書授与の場所まで移動し、自席まで戻るまでの動きについて確認しました。思い通りに行動することができたかな。ステージの上に立つと緊張してうまく動けなくなるものです。隣の友だちと呼吸を合わせて動けるように練習していきましょう!

立派に成長した姿を保護者の方や学年の先生にみてもらい、たくましく巣立つ姿を表現できる式になるように、3年生のみなさんを応援するとともに、楽しみにしています。

2月18日(金) 葉栗3校の連携をめざして

画像1 画像1
今日は葉栗中学校の校長室に葉栗小、葉栗北小、葉栗中の教務主任の先生たちが集まって、次年度の計画について報告・調整を行いました。

入学式に向けた準備、出前授業の計画、令和4年度の年間計画、現在の学校の様子などについて、葉栗3校が連携して子どもたちの健やかな成長のために教育活動が行えるように意見交流をしました。熱心に話し合いを進めていただき感謝感謝です。

葉栗小、葉栗北小の教務主任の先生は、中学生のみなさんのことをよく覚えてくれていて、今、元気に中学生として頑張っている様子を伝えると、とても喜んでくださいました。小学校の先生たちに愛されて中学校に入学してきたことがわかり、こちらもうれしくなりました。

今のステージで頑張っていることは、母校でお世話になったみなさんの喜びであり幸せにつながります。2つの小学校の良き手本となる中学校でありたいと思います。みんなで葉栗の学校を盛り上げていきましょうね。

2月18日(金) 立体の表面積を求める【1年数学】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の数学の授業の様子です。「円錐・円柱の表面積を求めよう」というテーマで学習を進めていました。展開図で底面や側面の形をイメージしてから、計算で求めていきました。表面積を求めるのか、底面積なのか、側面積なのか、問題をよく読んで答えるようにしましょうね。

2月18日(金) 根拠の大切さを吟味しよう【2年国語】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の国語の授業の様子です。文章を読んだり、相手の話を聞いたりするときには、筆者や話し手の意見は何に基づいているのか、その根拠を把握する必要があります。説得力があるかどうか吟味しながら確かめていきました。

2月18日(金) 今日の給食

画像1 画像1
りんごパン、牛乳、チキンのトマト煮、ミートオムレツ、花野菜のドレッシング和え

今日のチキンのトマト煮にはカットトマト、トマトピューレ、トマトケチャップの3種類のトマト加工品が使われています。トマトにはうま味成分が入っており、熟していくにつれてこの成分が増えます。トマト加工品の多くは完熟したうま味たっぷりのトマトが使われています。

2月18日(金) 正答数アップをめざして【3年数学】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の数学の授業の様子です。式の計算、関数、図形など、いろいろな領域の問題に挑戦して、公立高校の入試対策を行っていました。努力は絶対に裏切らない!自信をもって解ける問題が増えてきましたね。

2月18日(金) プログラムを組もう【7組8組技術】

7組と8組の技術の様子です。クロムブックを使ったプログラミングと物づくりの作業に取り組んでいました。試行錯誤を繰り返して、楽しみながら活動できましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月18日(金) 雲はどうやってできるの?【2年理科】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の理科の授業の様子です。「雲はどのようにしてできるのだろう」というテーマで学習を進めていました。どのようにして雲ができ雨や雪が降るのか、学んだことを人にも説明できるようになろうと頑張っていました。

2月18日(金) プログラミングに挑戦【2年技術】

画像1 画像1
2年生の技術の授業の様子です。教室でクロムブックを使ってプログラミングを組んでゲームをクリアする問題に挑戦していました。イメージ通りにキャラクターを動かすことができたかな?
画像2 画像2

2月18日(金) リスニング問題に挑戦【2年英語】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の英語の授業の様子です。「リスニング問題に挑戦しよう」というテーマで、問題に取り組んでいました。英会話に耳を傾けて、集中して聞き取ることができましたね。

2月18日(金) 長文読解に挑戦【3年英語】

3年生の英語の授業の様子です。「長文読解に挑戦しよう」というテーマで学習を進めていました。5つの選択肢から答えを選ぶ際に、まず消去法で選択肢を減らすことを考えたり、文中にあるキーワードやキーセンテンスを見つけてから答えたりするなど、解き方の工夫を学んでいきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月18日(金) 実力テストを振り返ろう【3年英語】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の英語の授業の様子です。先日行った実力テストの解説を聞いて、現在進行形や動名詞などの表現についての理解を深めていきました。ここでしっかりと定着できるように頑張っていきましょう。

2月18日(金) 楽しみながら学びを深めよう【7組8組社会】

画像1 画像1
今日は7組と8組で合同の社会を行いました。「47都道府県ゲームに挑戦しよう」というテーマで、日本の地理について学習していました。クロムブックで調べたりして学びを深めることができましたね。7組8組さんの集中力、素晴らしかったです!

Q1:海に面していない都道府県を8つ書きましょう!
Q2:日本で一番面積の小さい都道府県名は?
Q3:日本で3番目に面積の大きい都道府県は?
Q4:47都道府県を全部漢字で書きましょう!

ブログをご覧のみなさんは、答えられたかな?
社会の先生に聞いて答え合わせをしてみましょう。
画像2 画像2

2月18日(金) 背面黒板メッセージ【2年生】

2年生の担任の先生からのメッセージです!
画像1 画像1

2月18日(金) 背面黒板メッセージ【2年生】

2年生の担任の先生からのメッセージです!
画像1 画像1
学校行事
3/1 予餞会
3/2 卒業式予行 定時制前期検査
3/3 卒業式
3/4 委員会11
3/7 公立A学力検査
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

保護者向け

生徒会だより

保健だより

相談室だより

その他

第1学年 学年通信

第2学年 学年通信

学校評価

葉中NAVI

一宮市立葉栗中学校
〒491-0125
愛知県一宮市高田字清水100番地
校長 志治 健一
TEL:0586-28-8754
FAX:0586-51-0745