最新更新日:2024/05/08
本日:count up71
昨日:190
総数:1001178
今週9日(木)は中間テストの範囲発表です。授業の振り返りや課題への取り組みをがんばりましょう。

3月1日(火) 今日の給食

画像1 画像1
中華めん、牛乳、和風豚骨ラーメン、鶏肉のから揚げ、なのはな和え、ひなあられ

今日の鶏肉のから揚げは、卒業間近な3年生によるリクエスト給食で、一番人気のあった献立です。しょうゆ、にんにく、しょうがで下味をつけた鶏肉にでんぷんをまぶし、油で揚げて一つ一つ手間をかけて手作りしています。

明日は3年生のみなさんにとって最後の給食ですね。デザートでお祝いします。楽しみにしていてくださいね。

3月1日(火) 副詞を学ぼう【1年国語】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の国語の授業の様子です。ことばの学習で「副詞について理解しよう」というテーマで授業を進めていました。副詞は自立語の一つで、活用しないことや用言を修飾することを学びました。

3月1日(火) 季節による気圧配置【2年理科】

画像1 画像1
2年生の理科の授業の様子です。「日本の春夏秋冬の気圧配置はどのようになっているのだろうか」というテーマで学習を進めていました。それぞれの季節の特徴を確認しながら学びを深めていきました。
画像2 画像2

3月1日(火) 数学を愉しもう【3年数学】

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生の数学の授業の様子です。数学的な見方・考え方を使って問題を解決しようと、教科担任の先生が準備してくれたプリントに挑戦していました。試行錯誤して友達とも意見交流をしながら、謎を解いていきました。数学を愉しめましたね。

3月1日(火) 予餞会の様子【1,2年生教室】

「体は寄せ合えなくとも心はしっかりと寄り添って」

会場に集えませんでしたが、教室からオンラインで体育館の様子を観て、学年の代表の仲間を応援し、3年生の先輩に感謝の気持ちを伝えていました。3年生がとても喜んで感激していた姿がわかりましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月1日(火)予餞会の様子【卒業生退場】

涙と笑顔で退場です。みんな素敵な表情でした!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月1日(火)予餞会の様子【3年生大地讃頌】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の学年合唱です。

3月1日(火)予餞会の様子【謝恩会】

画像1 画像1
3年生から先生たちへ、感謝の気持ちを込めた手紙の贈呈です!
画像2 画像2

3月1日(火)予餞会の様子【3年生の先生の出し物】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の先生の出し物の様子です。

3月1日(火)予餞会の様子【3年生カイト】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の学年合唱「カイト」の様子です。

3月1日(火)予餞会の様子【2年生学年合唱】

2年生の合唱の様子です。

画像1 画像1

3月1日(火)予餞会の様子【2年生の部】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の部の様子です。

3月1日(火)予餞会の様子【1年合唱】

1年生の合唱の様子です。

画像1 画像1

3月1日(火)予餞会の様子【1年生の部】

1年生の部の様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月1日(火)予餞会の様子【開会行事】

開会行事の様子です
画像1 画像1

3月1日(火)予餞会の様子【卒業生入場】

卒業生の入場です。いよいよ予餞会が始まります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月1日(火) 自信を深めよう連立方程式【2年数学】

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生の数学の授業の様子です。2年生で学ぶものの代表的な「連立方程式」に関する文章問題に挑戦していました。等しい数量関係を見つけて、xとyを使って2つの式を作ります。1年生の時はxしか使えませんでしたので複雑な式になりましたが、文字を2つ使えることで簡単な式で処理できますね。

3月1日(火) 数学を未来に生かそう【7組数学】

画像1 画像1
7組の数学の授業の様子です。13年後の自分はどんな生活をしているか想像しながら、収入や支出の関係について学び、人生設計を数学の力を使ってできるように考えていきました。
画像2 画像2

3月1日(火) 未来のことを伝えよう【8年英語】

画像1 画像1
8組の英語の授業の様子です。「be going to〜」の表現を使って、未来のことを伝える文をたくさん作りました。カードを使ってゲーム形式で楽しみながら学びを深めることができましたね。
画像2 画像2

3月1日(火) 資料を活用しよう【1年数学】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の数学の授業の様子です。「資料をまとめて活用しよう」というテーマで学習を進めていました。同じ内容を扱っても、階級の幅を変えるとどんなグラフになるのか、変化を見比べながら特徴を考えていきました。
学校行事
3/1 予餞会
3/2 卒業式予行 定時制前期検査
3/3 卒業式
3/4 委員会11
3/7 公立A学力検査
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

保護者向け

生徒会だより

保健だより

相談室だより

その他

第1学年 学年通信

第2学年 学年通信

学校評価

葉中NAVI

一宮市立葉栗中学校
〒491-0125
愛知県一宮市高田字清水100番地
校長 志治 健一
TEL:0586-28-8754
FAX:0586-51-0745