最新更新日:2024/05/18
本日:count up61
昨日:161
総数:1002739
部活動が再開します。体調を整えるため睡眠サイクルを維持しましょう。

10月18日(木) 1年生校外学習 グラウンドゴルフ(5組)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
グラウンドゴルフ楽しんでいます。
コツをつかんできて、1つのコースを2打や3打で入れるチームがいました。

10月18日(木) 校外学習 長浜城到着(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 無事に長浜城に到着しました。
 生徒たちは、ウォークラリーや施設を回っていきます。
 ここから、班での行動です。

10月18日(木) 1年校外学習 グラウンドゴルフ(3組)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
グラウンドゴルフ楽しんでいます。

10月18日(木)1年校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生はかみいしづ緑の村公園に着きスポーツ体験と文化体験に分かれて体験活動に入りました。勾玉体験ではひたすら石を磨いています。

10月18日(木) 校外学習(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生は滋賀県長浜市に到着しました。
 これから、黒壁の散策です。

 いい思い出を作ってほしいと思います。

11月18日(木) 2年生校外学習(出発式)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日は校外学習です。出発式を終えて、目的地の郡上高原ホテルへ向かいます。クラス、学年の仲を深め、学びのある校外学習にしたいとおもいます。

10月18日(木) 校外学習出発式(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生校外学習の出発式の様子です。
 天気もよく、最高の校外学習日和になりました。
 長浜市の散策は班で謎解きや見学、昼食も自分たちで選んだお店でランチを食べます。
 中学校生活最後の校外学習。楽しんで学んでほしいと思います。
 また、クラスの絆も深めてほしいと思います。

10月18日(木) 1年生校外学習

画像1 画像1
出発式を行いました。
今から上石津に行ってきます。

10月17日(水) マナー講座(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日3限は、名古屋菅公学生服株式会社の方を講師にお招きして、職場体験学習に向けたマナー講座を行いました。
制服の持つ意味や第一印象と先入観、職場体験時に活かせる考え方など、色々な視点や考え方を知ることができました。
11月の本番に向けて、学びを深めることができました。

10月17日(水) 校外学習直前指導(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
明日の校外学習の確認を行いました。
7:50集合完了、弁当は不要です(水筒は持参)。
詳しくは先日配付のプリントで確認をお願いします。

10月17日(水) 合唱コンクールリハーサル(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 中間テストを終え、ほっと一息つくことなく、生徒たちは次の行事「合唱コンクール」のリハーサルを行いました。今日は、合唱コンクールに向けてクラスでどのように頑張っていけばいいのかなどの話を聞き、クラス合唱と学年合唱の並び順を確認しました。初めてのことばかりで戸惑う生徒がいたり、他のクラスの前に立つことで緊張している生徒もいました。今後の練習を通して、自信をつけていってほしいと思います。

10月17日(水) 今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は,「ご飯」「牛乳」「すいとん汁」「鶏肉のチーズ入り大葉巻きフライ」「たくあん」です。チーズは世界各地で作られています。中でも地形や風土が変化に富み、チーズの歴史が長いヨーロッパには、種類も多くあります。ヨーロッパにチーズを広めたのはイタリア人だと言われています。南北に長いイタリアでは、北部は牛乳、南部は羊やヤギ、水牛の乳を使うことが多いそうです。

10月17日(水)3年生合唱コン練習初日(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 テスト後で疲れているかと思いますが、3限目に合唱コンクール練習を行いました。
 教室と特別教室に分かれて、担任の指導のもと練習が行われました。
 どのクラスも最優秀賞を目指して頑張ろうとしてくいます。
 来週からは本格的に練習をしていきます。一日一日を大切にして最高の合唱コンをつくり上げていきましょう。
 

10月17日(水)中間テスト2日目(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、英語、理科の2教科を行いました。
 テスト後、声をかけると「いつもよりできた」などの返答が多く返ってきました。
 来週には全教科返却させると思いますので、間違えがあればしっかりと見直し、11月のiテスト、期末テストにつなげてほしいと思います。

10月16日(火)中間テスト始まる(2年生)

画像1 画像1
中間テストが始まりました。

今回は部活動の大会延期の影響で、テスト週間中に練習や大会があった部活動があり、いつも以上にテスト勉強に時間をさけない生徒が多くいました。

そんな状況がありながらも、生徒たちはあきらめず最後まで取り組んでいました。

明日は理科と数学のテストです。

10月16日(火) 今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は,「発芽玄米ご飯」「牛乳」「だいこんのそぼろ煮」「さばの塩焼き」です。だいこんは、育てる土の性質などによって形が変わりやすい野菜です。世界一長い守口だいこんや世界一大きくて重い桜島だいこんなど、さまざまです。色も白だけでなく黒や赤のものもあります。ラディッシュという小さくて赤い丸いものもだいこんの仲間です。給食で使われるのは、市場に一番多く出回っている青首だいこんです。

10月16日(火)中間テスト1日目(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生は、数学、社会、国語のテストが行われました。
 どのクラスも最後まで諦めずにテストに取り組めていました。
 明日は、英語、理科のテストになります。明日も全力で頑張ってほしいと思います。
 

10月16日(火)中間テスト1日目(1年生)

画像1 画像1
 中間テスト1日目、生徒たちは社会・理科・数学のテストに取り組みました。テスト前には時間を惜しむように勉強し、テスト時間いっぱいまで見直しをする生徒たちの姿が見られました。

10月16日(火)早朝学習で気持ちづくり(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 中間テスト当日ですが、数名の生徒が早朝学習に参加しています。
 朝から、頭の体操をすることで小さなミスもなくなり、本来持っている力を発揮できるはずです。
 参加した生徒たちも見直しをしっかりとしていました。
 今日からは、進路に向けて勝負していかなくてはなりません。しっかりと気持ちをつくって、テストに臨んでほしいと思います。

10月15日(月) 質問教室(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 テスト前日の質問教室の様子です。
 分からないところを克服しようと頑張って学習に励んでいました。
 明日からのテストで、今日の学習をしっかり生かしてほしいと思います。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    

保護者向け

保健だより

図書館だより

相談室だより

学校運営協議会より

その他

行事・課題計画表

第1学年 学年通信

第2学年 学年通信

第3学年 学年通信

第1学年 行事・課題計画表

第2学年 行事・課題計画表

第3学年 行事・課題計画表

災害時の対応

学校評価

一宮市立葉栗中学校
〒491-0125
愛知県一宮市高田字清水100番地
校長 志治 健一
TEL:0586-28-8754
FAX:0586-51-0745