最新更新日:2024/05/03
本日:count up7
昨日:148
総数:1000572
休日の部活動の欠席連絡は、活動開始30分前にはテトルでお知らせください。午前8時以降もテトルで入力できます。

2月5日(火)合唱練習(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
卒業式・予餞会に向けて、パート別の合唱練習が今日から始まりました。

2月4日(火)愛知私学一般入試1日目(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日から、愛知私学一般入試が始まります。
 落ち着いて、入試に取り組んでほしいと思います。
 1日目、みんな頑張ってください。
 

2月4日(火) 平常テスト範囲発表(2年生)

 2年生3学期の平常テストの範囲が発表されました。
 1日目は美術・保体,2日目は技術・家庭・音楽となっています。授業の要点を復習し,理解を深めていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月4日(月) 今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は,「ご飯」「牛乳」「豚汁」「てりどり」「のりつくだ煮」です。豚肉は、良質なたんぱく質が豊富で、血や肉など体をつくるもとになります。また、疲労を回復させたり、炭水化物をエネルギーに変えたりするのに役立つ、ビタミンB₁が牛肉のおよそ10倍も含まれています。体の疲労が気になる時に、食べたい食品のひとつです。

2月4日(月)公立高校願書書き(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1限目に公立高校の願書書きを各クラス行いました。
 明日から愛知私立入試が始まり、本格的に受験モードになっていきます。
 進路を実現するために、努力を続けてほしいと思います。

2月1日(金)学年集会(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
学年集会で、学年主任と学年生活指導担当からお話がありました。
1つはこの学年集団が組織となるために優しい言動に心がけること。
もう1つはネットリテラシーに注意することでした。
どちらの話もこれまでに聞いたことですが、時に思い出し、実践することが大切です。
今後もぜひ意識して生活しましょう。

2月1日(金) 今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は,「ご飯」「牛乳」「八宝湯」「えびカツ」(ソース)「ブロッコリーのドレッシング和え」です。えびは、長いひげや、くの字に曲がった姿から、腰が曲がるまで長生きできるようにという長寿の意味をこめ、お正月などのお祝い料理によく登場します。また、えびに含まれるアスタキサンチンには、老化を抑える抗酸化作用があるといわれています。

1月31日(木)福祉善行児童・生徒表彰式(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、尾西生涯学習センターにて、福祉善行児童・生徒表彰式が行われました。
 学校が長期休業中にもかかわらず自主的に登校し、教室や廊下の清掃を行ってくれたことが評価され、3年生の女子生徒1名が表彰されました。
 

1月31日(木)1月最後の日  学校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 朝からしぐれるお天気で気温が上がらず、一日中寒い一日でした。インフルエンザによる欠席は依然多いですが、新たな感染は少なくなってきました。明日は部活動ができそうです。
 3年生は今日が保護者会最終日。目標が定まり、そろそろ本格的に受験モードの生活です。しっかりと健康管理をして、本番に実力が発揮できるように頑張っていきましょう。
 1,2年生はプログラミング的思考力テストとアンケートを実施しました。できるといろいろと利便性の高いIT関連技能ですが、プラス面とマイナス面の両面あることを知って行うようにしていきましょう。
 図書館では3学期から新しい司書さんがお見えになっています。今年度の新刊書もそろいました。話題になっている本やYA,勉強のアドバイスの本もあります。ふるって図書館に足を運んで、忙しい日常生活にちょっと潤い求めませんか?多くの人の来館を待っています。

1月31日(木) 今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は,「クロワッサン」「牛乳」「ミネストローネ」「ポークピカタ」「イタリアンサラダ」「イタリアンゼリー」です。一宮市とイタリアのトレビーゾ市は、2005年の愛・地球博をきっかけに交流が始まり2013年1月30日に友好都市になりました。繊維やファッションを共通点として交流を深めています。今日は友好都市提携記念の献立です。ミネストローネはイタリアの家庭料理で、パスタやたくさんの野菜を使ったスープです。

1月30日(水)高校説明会に向けての準備(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
2月6日に行われる高校説明会に向け、各生徒が当日に話を聞く高校の発表がありました。
その発表を受けて、資料をもとに、話を聞く学校の位置や特色などをそれぞれでまとめました。
当日がより有意義なものになるように、今後も準備を進めていきます。

1月30日(水) インフルエンザ対策(1年生)

画像1 画像1
全国的にインフルエンザが流行しています。
本校でもインフルエンザで出席停止の生徒が増えてきています。
その対策の1つとして、欠席者が多い学級は、給食時間に向き合って食べず、授業のように全員黒板側を向いて食べています。

1月30日(水) 今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は,「麦ご飯」「牛乳」「ひきずり」「うずら卵串フライ」(ソース)「ういろう」です。ひきずりは、鶏肉を使ったすき焼きのことで、尾張地方の郷土料理です。すき焼きなべの上で鶏肉をひきずるようにして食べたことから、ひきずりと呼ばれるようになったという説があります。1年の終わりの大みそかに食べ、年の終わりまでひきずってきたいらないものを、その年のうちに片づけて新年をむかえるという習慣があったそうです。

1月30日(水) 二十歳の私に向けて(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1限目に二十歳になった自分に向けて、手紙を書きました。
 この手紙は成人式後、中学校に集まった時に担任の先生から渡してもらう予定です。
 この手紙の内容通り、素晴らしい人生を送ってほしいと思います。

1月29日(火) 進路学習(2年生)

 7時間目の総合の時間は,進路学習として、就職についての一般常識を学びました。
 その中で,はたらくことの意味や,はたらく大人と学ぶ子どもでは何が違うのかを考えました。
 親から自立して一歩踏み出してからが,自分だけの人生の始まりです。
 一人になった時,それまでに学んできたこと全てがあなたを支えます。
 今はたくさん失敗していいのです。
 一生懸命にいろんなことに挑戦し学び続けてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月29日(火) 保護者会1日目(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日から3日間、保護者会を行います。
 主に公立入試を中心に話をしていき、進路決定していきました。
 目標に向かって、しっかりと学習に力を入れてほしいと思います。

1月29日(火) 今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は,「きしめん」「牛乳」「五目きしめん」「かきあげ」(天つゆ)「愛知のみかんゼリー」です。今日の五目きしめんには何種類の具が入っていると思いますか?正解は、鶏肉、油揚げ、かまぼこ、はくさい、にんじん、干ししいたけ、ねぎの7種類です。実は「五目」というのは、5種類という意味だけではなく「いろいろなもの」という意味もあります。たくさんの食材と、愛知県名物のきしめんを味わってください。

1月29日(火)私学一般入試出願(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
本日、願書等の出願のために、朝からそれぞれの出願校に向けて出発しました。

1月28日(月) 下校のようす

画像1 画像1
画像2 画像2
 週の初めから雪がちらつきとても寒い一日でした。マスクをしている生徒も多いですね。インフルエンザが流行ってきています。体調管理にお気を付けください。

1月28日(月)体調管理にご注意を(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は雪が舞う寒い日になりました。
先週にもお伝えしましたが、本日も体調不良で欠席する生徒が多くいました。
また、インフルエンザ流行の心配もあり、明日からの部活動が中止になりました。
(大会がある部・予餞会の準備は除く。)
今後も体調管理には十分ご注意ください

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    

保護者向け

保健だより

図書館だより

相談室だより

学校運営協議会より

その他

行事・課題計画表

第1学年 学年通信

第2学年 学年通信

第3学年 学年通信

第1学年 行事・課題計画表

第2学年 行事・課題計画表

第3学年 行事・課題計画表

災害時の対応

学校評価

一宮市立葉栗中学校
〒491-0125
愛知県一宮市高田字清水100番地
校長 志治 健一
TEL:0586-28-8754
FAX:0586-51-0745