最新更新日:2024/04/26
本日:count up31
昨日:182
総数:999203
一日のエネルギーとなる朝ごはんをしっかり食べて登校しましょう。

1月16日(水) 選択体育の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今週から3年生は選択体育になりました。
 自分達で準備、練習を考えて、授業を行っていきます。
 3年3、4組の男子はドッヂボール、女子はサッカー、ハンドボールをやりました。
 クラスで協力して取り組めていました。

 

1月16日(水) 今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は,「わかめご飯」「牛乳」「だいこんとツナの煮物」「てりどり」です。冬野菜の代表にあげられるだいこんは、日本で古くから栽培されています。春の七草のひとつ「すずしろ」はだいこんのことです。古くは「おおね」とも呼ばれ、昔から日本人の食生活に欠かせない野菜です。今では、いろいろな品種のだいこんが各地で栽培されていますが、市場にいちばん多く出回っているのは青首だいこんという品種で、給食にも使われています。

1月15日(火) 今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は,「ご飯」「牛乳」「けんちん汁」「さばの塩焼き」「たくあん」です。今日のけんちん汁にはねぎが入っています。ねぎは汁の具やめん類の薬味など、食卓ではおなじみの野菜です。寒い時期のなべ料理にも欠かせません。独特の香りが肉や魚の臭みをやわらげ、料理を引き立ててくれる、いわば名わき役です。一宮市では冬になると、特産の千秋ねぎが出回ります。

1月15日(火)テスト目前(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
3日間の休みがありましたが、お子様の連休中の学習の様子はいかがでしたか。
連休が明けて、テストが目前になりました。
年が明け、初めてのテストになります。
しっかり準備してテストに臨んでほしいです。
今後も励ましの言葉をかけていただくなど、ご支援をお願いします。

1月16日(水) 音楽の授業 (2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生の音楽の授業ではリコーダーの練習をしています。
 中間テストと合わせ,近日中にリコーダーのテストも行われます。

 自分の納得できる演奏にするため,生徒たちは一生懸命練習していました。

1月15日(火) 朝の勉強タイム(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
今週末の中間テストに向けて、朝の読書の時間も勉強ができるようになっています。多くの生徒が、自分の勉強のために時間を使っています。準備をしっかりとして、本番に備えて欲しいと思います。

1月13日(日) 新成人のつどい

画像1 画像1
今日は、新成人を祝福しているかのように素晴らしい晴天に恵まれました。
新成人の葉栗中卒業生のみなさん、おめでとうございます。
実行委員の準備の下、たいへんいい雰囲気で新成人のつどいが開催されました。
実行委員の皆さん、お疲れ様でした。
そして、新成人の皆さん、これからのますますのご活躍を期待しています。

1月11日(金) 中間テストに向けて (2年生)

 7時間目のテスト勉強の時間です。
 
 鉛筆がノートに擦れる音だけで作り出される静かな空間。
 
 生徒たちは中間テストへ向けて準備をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月11日(金) 今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は,「サンドイッチロールパン」「牛乳」「シーフードクリームシチュー」「カツサンド」「キャラメルパウダー」です。今日のシーフードクリームシチューに入っているじゃがいも、たまねぎ、にんじんは、調理場ではどれくらいの量を使っているでしょうか?じゃがいもおよそ3200個、たまねぎおよそ3500個、にんじんおよそ1500本も使っています。他の食材と合わせて、大きなお釜でコトコト煮込みます。いろいろな食材のおいしさがつまったシチューを味わって食べてください。

1月10日(木)やる気と結果がアップする薬(2年生)

画像1 画像1
学年集会で学年主任から「やる気と結果がアップする魔法の薬」の話を聞き、これまでの学校生活を振り返ったり、考えたりしました。

その薬とは準備であり、日々の学校生活を充実させることです。

そのために、学年集団を組織にすることを目指し、あいさつや授業への参加、人にやさしくすることを、みんなで確認しました。

2年生を良いかたちで終え、3年生につなげるために、1日1日を意識して過ごしたいです。

1月10日(木) 質問教室(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 昨日からテスト週間に入ったため、今日から放課後に質問教室が行われています。
 テスト勉強するなかで、疑問に思ったことや分からないところを先生に質問していました。
 3年生は最後の総合テストになります。悔いの残らないように精一杯がんばってほしいと思います。

1月10日(木) 今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は,「ご飯」「牛乳」「春雨スープ」「チンジャオロース」です。チンジャオロースにはピーマンが使われています。ピーマンはとうがらしの仲間です。中南米原産のとうがらしが1500年ごろ、コロンブスによってヨーロッパへ伝えられ、改良されて辛みのないピーマンが誕生したと言われています。日本で栽培が始まったのは明治時代ですが、広く一般に食べられるようになったのは戦後のことです。

1月9日(水)授業の様子(3年生)

 今日、明日と3年生は平常テストが行われます。そして来週は総合テスト…3年生の3学期は本当にあっという間です。授業は先生の言ったことを聞き逃さないようにと真剣さが伝わってきました。体調管理などしっかりして、これまでの成果を出してほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月9日(水) 今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は,「ご飯」「牛乳」「豆乳なべ」「白身魚の黒酢だれ」です。たんぱく質の豊富さから「畑の肉」とも呼ばれる大豆は、昔からいろいろなものに姿を変え、使われています。煎って粉にしたきなこや、水に浸してすりつぶし、煮てからしぼった豆乳、その豆乳をにがりなどで固めた豆腐などがあります。大豆は加工することで、消化吸収が良くなります。

1月9日(水)平常テスト1日目(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日から2日間、平常テストが行われます。今日は音楽と美術のテストになります。
 併せて、総合テストの範囲発表もあり、今週から本格的にテストモードに切り替わります。
 クラス全体がしっかりと勉強に打ち込める環境をつくり、最後のテストを迎えてほしいと思います。

1月8日(火) 今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は,「ご飯」「牛乳」「わかめスープ」「これぞ愛知のみそビビンバ!!」「ビビンバの野菜」です。「これぞ愛知のみそビビンバ!!」は南部中学校の生徒が考えた献立です。ビビンバに赤みそを入れることで味に深みが出ています。ビビンバは、ご飯の上に味付けした野菜や肉などいろいろな具材をのせ、かき混ぜて食べる料理です。今日は入っていませんが、コチュジャンという辛い調味料をいっしょに使うことが多い料理です。

1月8日(火)授業スタート(2年生)

画像1 画像1
今日から授業が始まりました。

気持ちを新たにし、学習に取り組もうとする様子が見られました。

1月8日(火) 相談室だより1月号

画像1 画像1
 相談室だより1月号を公開しました。
 下記リンクよりダウンロードできます。

相談室だより1月号

1月7日(月) 3学期始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日から3学期です。
 学年のまとめでもあり、次の学年の0学期でもある学期が始まります。目標をしっかり持って、良いスタートが切れるとよいですね。

1月7日(月)今日の3年生(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
始業式の後に、願書や課題の提出、iテストの返却などを行いました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

保護者向け

保健だより

図書館だより

相談室だより

学校運営協議会より

その他

進路関係

行事・課題計画表

第1学年 学年通信

第2学年 学年通信

第3学年 学年通信

第1学年 行事・課題計画表

第2学年 行事・課題計画表

第3学年 行事・課題計画表

災害時の対応

一宮市立葉栗中学校
〒491-0125
愛知県一宮市高田字清水100番地
校長 志治 健一
TEL:0586-28-8754
FAX:0586-51-0745