最新更新日:2024/04/27
本日:count up5
昨日:133
総数:999663
休日の部活動の欠席連絡は、活動開始30分前にはテトルでお知らせください。午前8時以降もテトルで入力できます。

11月29日(木) 葉栗北小との小中合同あいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、葉栗北小学校のあいさつ運動に参加しました。
朝の明るいあいさつは、みんなを元気にします。
みんなで「明るい学校」「げんきながっこう」をつくっていきましょう。

11月29日(金) 今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は,「くろロールパン」「牛乳」「ミートボールのトマト煮込み」「ミニグラタン」「ハムサラダ」「スイートポテト、豆乳クリーム入りいちごプリン(セレクト)」です。今日はミートボールをトマトを使って煮込みました。トマトには昆布と同じグルタミン酸という、うま味成分が多く含まれています。うま味が加わることで味に深みやコクが加わり、料理をおいしくしてくれます。そのため、西洋には「トマトの時期には下手な料理はない」ということわざがあるほどです。

11月29日(木)2学期を振り返って(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1限目に2学期頑張ったことや反省すべき点を自分の言葉でまとめていきました。
 同時に、期末テストも終わったので、進路面談もしっかりと時間をとって進めていきます。自分の考えや進路選択など、担任に相談してほしいと思います。
 
 

11月28日(水) 今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は,「わかめご飯」「牛乳」「さといものうま煮」「まぐろナゲット」です。さといもの原産地は東南アジアで、日本には奈良時代に中国から伝わりました。山芋が山で採れるのにたいして、里で作られるので「さといも」の名前がつきました。親いもから子いも、孫いもとどんどん増えることから、子孫繁栄のおめでたいものとされ、正月料理にも取り入れられています。

11月28日(水) 小中合同あいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、生徒会役員の生徒が葉栗小学校におじゃまして、合同のあいさつ運動を行いました。
小学生の明るい挨拶から、元気をもらうことができました。

11月27日(火)期末テスト2日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日は期末テスト2日目でした。生徒たちは最後の最後までしっかりと勉強してテストにのぞみました。午後は委員会活動を行い、学校の資源を運動場に運びました。

11月27日(火) 今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は,「麦ご飯」「牛乳」「カレーシチュー」「ヒレカツ」「ぶどうゼリー」です。たまねぎは、辛味、甘味、うま味の三拍子がそろい「西洋のかつお節」といわれるほど、うま味が豊富に含まれる西洋料理には欠かせない野菜です。肉じゃが、カレー、酢豚など、和風、洋風、中華風様々な料理をおいしくしてくれます。たまねぎを切ると涙が出ますね。これはたまねぎに含まれるアリシンという成分が影響しています。体の疲れをとってくれる働きもしてくれます。

11月27日(火)学年集会(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
テスト後の3時間目は学年集会を行いました。
今後の進路指導についての話を聞き、資料で確認しました。

11月27日(火) おもちゃ作り(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の3時間目に、来週行われる特別支援学校交流のためのおもちゃ作りをおこないました。
どうしたら相手に喜んでもらえるかをよく考えて、おもちゃを作りました。

11月27日(火)最後まで全力で(2年生)

画像1 画像1
朝のST前のクラスの様子です。

後に行われるテストに向け、ノートやプリントを見て勉強する姿が見られました。

今日でテストは終わり、明日からテスト返却が始まります。

結果にもしっかりと目を向け、学習した内容の確認をしてほしいです。


11月26日(月) 今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は,「ご飯」「牛乳」「豚汁」「さんまのかば焼き」「はくさいの昆布和え」です。ねぎは、白ねぎとも呼ばれる白い部分が多い「根深ねぎ」と、緑色の部分が多い「葉ねぎ」とに分けられます。ねぎは昔からかぜをひいた時に食べるとよいと言われています。それは、ねぎが持つ辛味成分が体を温め、血行を良くしたり、消化液を出しやすくしたりする効果があるからです。

11月26日(月)期末テストに向けて(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日、明日と期末テストが行われます。
 3年生は、理科、国語、英語の3教科行いました。
 テスト前に、お互いに問題を出し合う姿や確認している姿が見られました。
 入試に向けて、スイッチが入った生徒が多くいるように感じます。
 明日は、数学と社会になります。後悔しないようにしっかりと取り組んでほしいと思います。

11月26日(月)期末テスト1日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 どの学年も2学期最後のテストということもあり、真剣に取り組んでいました。
 多くの生徒が見直しまでやっていました。
 明日も期末テストがあります。後悔しないように、家庭でしっかりとテスト勉強をしてほしいと思います。

11月22日(木) テスト勉強と進路

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生は7限でテストに向けての勉強を行いました。お互いに教えあったり、聞きあったりするなかで、理解を深め、来週の期末テストに向けて努力することができました。
また、来年二月に予定されている、高校説明会の希望調査も配付しました。これから少しずつ進路の学習を重ねていき、三年生につなげていきたいです。

11月22日(木) 今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は,「白玉うどん」「牛乳」「和風カレーうどん」「さつまいもの黒とうきなこがらめ」(きなこ)「型抜きレアチーズ」です。「さつまいもの黒とうきなこがらめ」は、西成小学校の児童が考えた献立です。素揚げしたさつまいもに黒糖、砂糖、水を煮詰めて作ったタレときなこをからめて作ります。黒糖ときなこがさつまいもによく合います。今が旬のさつまいもの味を堪能してください。

11月22日(木)テストに全力を(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 平常テストも終わり、昨日、今日と単元テストを行いました。
 来週には、期末テストと大変な毎日が続きますが、生徒たちは頑張っています。
 逃げ出したくなる日もあるかも知れませんが、これからの将来のために努力を続けていきましょう。

11月21日(水) リーダー会主催の小テスト〜期末テストに向けて〜(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日7時間目に、リーダー会主催の小テストを行いました。
これは、リーダー会の生徒が、期末テストに向けた取り組みとして考えたものです。
発案・作成・丸つけまでリーダー会が行いました。
期末テストに向けて、とても良いきっかけになったと思います。

11月21日(水)Do my Best!(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
昨日に続き、質問教室がありました。

ST後にもかかわらず、多くの生徒が参加して各教科担当の教員と学習していました。

期末テストは来週月曜日から始まります。

できる限りの準備をし、テストに臨んでほしいです。




11月21日(水) 今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は,「ご飯」「牛乳」「牛肉とわかめの韓国風スープ」「ピリ辛ビビンバ」「ビビンバの野菜」です。韓国ではわかめスープを誕生日に食べる習慣があります。わかめに多く含まれるミネラルは出産後のお母さんの母乳を出やすくする効果があると言われ、韓国のお母さんは出産後しばらくの期間、わかめスープを食べるそうです。わかめスープを誕生日に食べるということで、産んでくれたお母さんに感謝の気持ちをあらわすそうです。

11月21日(水) ノーチャイムデー

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日と明日の2日間、ノーチャイムデーを実施します。
 生徒は時計をみて学校生活を送ることになります。

 写真は今日の朝読書(テスト週間のため学習)の時間の様子です。2分前に席に座り、学習に取り組んだり、リーダー会が課題点検のまとめを行ったりして、時計を見ながら自主的に動く様子が見られました。

 時計を見て行動する習慣を身につけていきたいと思います。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

保護者向け

保健だより

図書館だより

相談室だより

学校運営協議会より

その他

進路関係

行事・課題計画表

第1学年 学年通信

第2学年 学年通信

第3学年 学年通信

第1学年 行事・課題計画表

第3学年 行事・課題計画表

災害時の対応

一宮市立葉栗中学校
〒491-0125
愛知県一宮市高田字清水100番地
校長 志治 健一
TEL:0586-28-8754
FAX:0586-51-0745