最新更新日:2024/04/25
本日:count up77
昨日:205
総数:999067
一日のエネルギーとなる朝ごはんをしっかり食べて登校しましょう。

10月31日(火)昼の合唱練習

画像1 画像1
画像2 画像2
昼放課は、各学級で合唱のパート練習などをしています。

10月31日(金)”合唱の練習”(2年生)

 2年生の合唱の練習です。
 大きな声で歌うだけではなく,作詞者の意図や思いを考え,言葉にのせて表現できるように練習する生徒たちの姿が見られました。

 10月の終わり,季節の移りゆく中にも成長していく子どもたち,合唱祭に向けて全身全霊で取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月31日(水) 今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は,「ご飯」「牛乳」「豆乳なべ」「まぐろ漬けフライ」「いんげんのごま和え」です。まぐろは、状況や場所によって数え方が何度も変わる魚です。まぐろが海の中にいるときはもちろん「1匹」です。釣り上げられたら「1本」。その後、まな板の上で半身になると「1ちょう」となり、背中と腹に切り分けると「ひと節」、ブロック状になると「ひところ」、さらに短冊状に切り分けると「ひとさく」となります。刺身などの一口大のものは「ひと切れ」です。

10月30日(火)英語の授業(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の英語の授業の様子です。ペアを組んで教科書の本文を読み合ってます。初めて覚えた単語もちゃんと読もうと頑張ってます。

10月30日(火) 今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は,「ご飯」「牛乳」「ビーフシチュー」「フルーツのミルクゼリー和え」です。ビーフシチューには、デミグラスソースが使われています。デミグラスソースは、洋食に使われる基本的なソースで、フランスが発祥と言われています。デミグラスの本来の意味は「半分の氷」ですが、料理では「煮詰める」という意味になります。材料を半分ほどの量に煮詰めて風味付けする過程から名づけられました。

10月30日(火)つくりあげる(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
授業だけでなく、昼放課にも教室や廊下から歌声が聞こえてきます。

合唱コンクールが2週間後までせまってきました。

みんなで時間を共にし、1つの歌をつくり上げます。

10月30日(火)学年合唱曲練習(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 毎朝、パートごとに分かれて、学年合唱曲の練習をしています。一日が歌声で始まります。

10月29日(月) ごみゼロ運動

本日の授業後、ごみゼロ運動を行いました。多くの生徒が校区内に分かれ、それぞれの分担の区域のごみを拾いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月29日(月)進路説明会(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、学校公開日でした。3年生は6時間目に進路説明会を行いました。保護者の方も3年生の生徒の皆さんも、間近に迫った進路の選択について真剣に耳を傾けていました。

10月29日(月) 今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は,「ご飯」「牛乳」「豚汁」「ハンバーグのきのこあんかけ」「さつまいもプリン」です。豚汁にはみそが使われています。みそは、原材料による分類のほかに、色によって、白、淡色、赤に分けられます。みそは、醸造中にアミノ酸と糖が反応してしだいに色が濃くなっていきます。一般的に、醸造期間が長かったり、温度が高いと色が濃くなります。昔から、その土地の持つ風土や気候に影響されてみそが作られてきました。

10月28日(日) 西尾張大会2日目(ハンドボール部女子)

画像1 画像1
画像2 画像2
先ほど行われました5位決定戦の予備戦に接戦の末に敗れました。今回の経験を、今後の練習や試合にいかしてほしいと思います。保護者の皆様、早朝より応援ありがとうこざいました。

10月28日(日)  西尾張大会2日目(ハンドボール部女子)

県大会出場をかけて、蟹江北中学校と対戦し善戦はしたものの惜敗いたしました。応援・ご声援ありがとうございました。なお、12時30分より、大口中学校と5位決定戦の予備戦を行います。

10月28日(日) 西尾張大会2日目(ハンドボール部女子)

画像1 画像1
本日、ハンドボール部女子は一宮市総合体育館にて開催されます西尾張大会2日目に出場します。9時30分から蟹江北中学校と対戦します。

10月27日(土) U-14サッカーリーグ一宮地区大会(サッカー部)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、サッカー部は木曽川中学校にて、U-14サッカーリーグ一宮地区大会予選リーグに参加しました。
〈結果〉
○葉栗中 5-0木曽川中B●
●木曽川中B1-3大和中 ○
●大和中 0-2葉栗中 ○

昨夜から降り続いた雨は止み、グラウンドに水たまりが残る中でしたが、無事開催されました。初戦の木曽川中Bチームに大勝し、2試合目は、大和中と対戦しました。課題である同日の2試合目に勝てないジンクスを払拭し、リーグ戦2連勝し、無失点で決勝トーナメント進出を決めることができました。決勝トーナメントの日程、対戦カードや会場等は決まり次第お伝えいたします。
最後に保護者の皆様、応援やサポートをいただき、ありがとうございました。決勝トーナメントもご声援よろしくお願いいたします。

10月27日(土) 西尾張大会(ハンドボール部女子)

画像1 画像1
画像2 画像2
本日、ハンドボール部女子は一宮市総合体育館にて開催されています西尾張大会に出場しています。

10月26日(金)合唱練習の様子(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 7限目に合唱練習を行いました。
 どのクラスもだんだんと声量や音の強弱がとれるようになってきました。
 本番までに、どれだけ仕上げられるかで、賞がゆくえが決まってくると思います。
 あと、3週間も練習がありません。頑張っていきましょう。

10月26日(金)小さい気づきを楽しみに(2年生)

天候に恵まれ、25日に予定通り稲刈りをしました。

始めは稲をうまく束ねられないなど不慣れな様子がありましたが、PTA役員の方々のお助けもあり、協力して最後の落ち穂拾いまでよく取り組めました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月26日(金) 今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は,「麦ご飯」「牛乳」「肉じゃが」「てりどり」「はくさいの昆布和え」です。肉じゃがやてりどりのたれにかかせない、しょうゆは日本を代表する調味料のひとつです。現在では、世界中で使われるようになりました。外国に輸出されるようになったのは意外に古く、江戸時代のことです。長崎からオランダ船や中国船で、中国本土や東南アジア、オランダまで運ばれました。ヨーロッパへ渡ったしょうゆは、貴重品として高値で取引されています。

10月26日(金) 赤い羽根共同募金活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日と本日の朝、生徒会が1・2年生昇降口前、および3年生昇降口前で、赤い羽根募金活動を行ないました。登校した生徒が生徒会の用意した募金箱に、それぞれ募金していました。
 集った募金は、災害・被災地支援、高齢者や障がいを持った方々などのために使われます。赤い羽根共同募金のホームページには、「小さなことかもしれないけど、困っている人にとっては大事なこと。」と記されています。昨日は、伝統行事の稲刈りで、2年生が落穂ひろいまでしっかり行ってくれました。小さなことも気づいて動くことのできる葉中生であってほしいものです。

10月25日(木) 今日の給食

画像1 画像1
  今日の給食は,「スライスパン」「牛乳」「栗のポタージュ」「ポーションフライ」(カレーソース)「ブロッコリーのドレッシング和え」「チョコクリーム」です。日本では、栗は縄文時代から食用に利用されてきました。長野県や青森県などの遺跡から見つかっており、当時の人々の貴重な栄養源になっていたことがうかがえます。炭水化物だけでなく、ビタミンB1、ビタミンCなども多く含みます。栗に含まれるビタミンCは、でんぷんに包まれているため加熱しても壊れにくくなっています。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

保護者向け

保健だより

図書館だより

相談室だより

その他

進路関係

行事・課題計画表

第1学年 学年通信

第2学年 学年通信

第3学年 学年通信

第1学年 行事・課題計画表

第3学年 行事・課題計画表

一宮市立葉栗中学校
〒491-0125
愛知県一宮市高田字清水100番地
校長 志治 健一
TEL:0586-28-8754
FAX:0586-51-0745