最新更新日:2024/05/03
本日:count up14
昨日:148
総数:1000579
休日の部活動の欠席連絡は、活動開始30分前にはテトルでお知らせください。午前8時以降もテトルで入力できます。

10月17日(水)中間テスト2日目(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、英語、理科の2教科を行いました。
 テスト後、声をかけると「いつもよりできた」などの返答が多く返ってきました。
 来週には全教科返却させると思いますので、間違えがあればしっかりと見直し、11月のiテスト、期末テストにつなげてほしいと思います。

10月16日(火)中間テスト始まる(2年生)

画像1 画像1
中間テストが始まりました。

今回は部活動の大会延期の影響で、テスト週間中に練習や大会があった部活動があり、いつも以上にテスト勉強に時間をさけない生徒が多くいました。

そんな状況がありながらも、生徒たちはあきらめず最後まで取り組んでいました。

明日は理科と数学のテストです。

10月16日(火) 今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は,「発芽玄米ご飯」「牛乳」「だいこんのそぼろ煮」「さばの塩焼き」です。だいこんは、育てる土の性質などによって形が変わりやすい野菜です。世界一長い守口だいこんや世界一大きくて重い桜島だいこんなど、さまざまです。色も白だけでなく黒や赤のものもあります。ラディッシュという小さくて赤い丸いものもだいこんの仲間です。給食で使われるのは、市場に一番多く出回っている青首だいこんです。

10月16日(火)中間テスト1日目(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生は、数学、社会、国語のテストが行われました。
 どのクラスも最後まで諦めずにテストに取り組めていました。
 明日は、英語、理科のテストになります。明日も全力で頑張ってほしいと思います。
 

10月16日(火)中間テスト1日目(1年生)

画像1 画像1
 中間テスト1日目、生徒たちは社会・理科・数学のテストに取り組みました。テスト前には時間を惜しむように勉強し、テスト時間いっぱいまで見直しをする生徒たちの姿が見られました。

10月16日(火)早朝学習で気持ちづくり(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 中間テスト当日ですが、数名の生徒が早朝学習に参加しています。
 朝から、頭の体操をすることで小さなミスもなくなり、本来持っている力を発揮できるはずです。
 参加した生徒たちも見直しをしっかりとしていました。
 今日からは、進路に向けて勝負していかなくてはなりません。しっかりと気持ちをつくって、テストに臨んでほしいと思います。

10月15日(月) 質問教室(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 テスト前日の質問教室の様子です。
 分からないところを克服しようと頑張って学習に励んでいました。
 明日からのテストで、今日の学習をしっかり生かしてほしいと思います。

10月15日(月)中間テストに向けて(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日も中間テストに向けて、自主学習を行いました。
 個々に学習するだけでなく、グループで教え合って学習しているクラスもありました。
 お互いに教え合うことで理解力をさらに高めてほしいと思います。
 

10月15日(月) 今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は,「ご飯」「牛乳」「根菜汁」「かぼちゃとお豆のコロッケ」「さけふりかけ」です。かぼちゃは、日本かぼちゃ、ペポかちゃ、西洋かぼちゃの3つに分けられます。日本かぼちゃは、ねっとりとした食感で和食との相性が良く、煮物に適しています。食用のペポかぼちゃには、給食でも使われるズッキーニがあります。西洋かぼちゃは、甘みが強くホクホクとした食感です。日本に出回るかぼちゃのほとんどは西洋かぼちゃです。

10月14日(日) 西尾張新人大会(ソフトボール部)3位入賞

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、日光川ウォーターパークにて準決勝を行われました。
 城東中学校と対戦し、0-10で敗戦しました。
 気持ちを切りかえ、治郎丸中学校とシード権順位決定戦に挑みましたが、2-9でシード権をとることはできませんでした。
 しかし、結果としては、3位と素晴らしい成績を収めることができました。
 保護者の方々、2日間、温かい声援ありがとうございました。

10月13日(土) 新人大会(軟式野球部)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
準決勝戦が行われ、千秋中学校と対戦しました。
最初先制点をとったものの、エラーが絡んで逆転されました。
最終回に2点を返すねばりを見せましたが、
一歩及ばす4対5で負けました。

負けから学んだことを実行すれば、
きっと強いチームになると思います。
ここからが春までが本当に大事な時期です。

今回第3位になれたことは、これまでの練習の成果です。
保護者の方に、弁当の準備などをしていだいたおかげで
選手たちは、すばらしい舞台に立つことができました。
ありがとうございました。
今後ともご支援よろしくお願いします。



10月13日(土) 西尾張新人大会(ソフトボール部)準々決勝

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 準々決勝は、甚目寺中学校と対戦し、5-5の同点で時間切れとなりました。
 抽選を行った結果、葉栗中学校が、準決勝に進むことが決定しました。
 明日、9時より日光川ウォーターパークにて準決勝を行います。
 
 本日は、朝早くから保護者の方々の応援ありがとうございました。
 明日は、優勝目指して頑張らせたいと思います。

10月13日(土) 西尾張新人大会(ソフトボール)3回戦

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 日光川ウォーターパークにて、西尾張新人大会が行われました。
 3回戦に稲沢中学校と対戦し13-11で勝利しました。
 13時30分から甚目寺中学校と対戦します。
 

10月12日(金)教員も日々勉強

 今日は風が冷たく、一気に秋の気配を感じる気候となりました。中間テストが近いので、一層体調管理には気を付けてほしいと思います。
 葉栗中学校では、校外から講師の方をお招きし、日頃の授業のアドバイスをいただきました。生徒が興味関心をもち、もっと学びたいと思える授業づくりをするため日々勉強しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月12日(金) 今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は,「中華めん」「牛乳」「スタミナラーメン」「揚げギョーザ」「きゅうりのナムル」です。スタミナラーメンには、にらが入っています。にらは「古事記」などにも出てくるほど古くから知られた野菜のひとつです。栽培しやすく、春に出てきた葉を根もと近くから刈り取っても、その後から次の新しい葉が伸びてきます。年に3回くらいは収穫でき、株のまま年を越せば次の年も収穫が可能で、株がどんどん成長するので、数年は収穫できます。

10月11日(木) 今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は,「ご飯」「牛乳」「すきやき」「豆腐のごまみそだれ」「シャインマスカット」です。ごまの原産地はアフリカのサバンナ地帯とされています。エジプトのナイル川流域では、紀元前3000年以前にはすでに栽培されていたと言われています。ごまは貯蔵しやすく栄養価が高いことから、多くの地域へ広がっていきました。日本では、縄文時代後期の遺跡からごまが出土しています。

10月11日(木)職場体験学習の準備(2年生)

職場体験学習の準備として、当日の心構えや学習の流れについて話を聞きました。

その後、当日お世話になる事業所ごとに生徒が集まり、生徒同士で顔合わせをしたり、質問する内容を考えたりしました。

来週にもこの学習の準備をすすめていきます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月11日(木)校外学習に向けて(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1限目に、校外学習の班決め、計画づくりを行いました。
 中学生最後の校外学習ということもあり、見学する場所、食事をする場所などを班で決めて、責任を持って行動することになります。
 クラスの絆を深めて、思い出に残る行事にしていきましょう。
 明日、お子さまに校外学習のプリントを配布しますので、内容や持ち物などについてご確認ください。

10月10日(水)1年生校外学習の話

画像1 画像1
画像2 画像2
 7限目に、1年生は、校外学習の話が体育館でありました。
 校外学習で行うグランドゴルフについて、映像を観ながら説明を聞いたので、あまりよく知らない生徒も、どんなスポーツか理解できたようでした。
 しっかりと準備して、当日は学ぶことの多い校外学習になるとよいですね。

10月10日(水) ”分析と発表” (2年生)

 2年生の理科の授業では生物のなかま分けをしました。
 生徒は4人一組のグループを作り,11種類の生物を特徴ごとに分類しました。なぜそのように分けたのか,自分たちの考えを発表しました。発表後,その発表に対しての意見や疑問点を,生徒同士で議論しました。
 
 授業を通して,生徒同士で互いに学び合い高め合うことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

保護者向け

保健だより

図書館だより

相談室だより

その他

進路関係

行事・課題計画表

第1学年 学年通信

第2学年 学年通信

第3学年 学年通信

第1学年 行事・課題計画表

第3学年 行事・課題計画表

一宮市立葉栗中学校
〒491-0125
愛知県一宮市高田字清水100番地
校長 志治 健一
TEL:0586-28-8754
FAX:0586-51-0745